前橋・高崎

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 前橋・高崎
  3. 灯建築舎
  4. 新築施工例一覧
  5. 望んだのは、光とぬくもり。借景が美しい公園前の家
施工対応エリア
島田~沼津
電話番号
054-204-8607
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

望んだのは、光とぬくもり。借景が美しい公園前の家

お気入り
クリップ
S邸  物件エリア:静岡市駿河区  家族構成:夫+妻
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】子育てを終え、全員一緒に過ごす時間が減ったため、LDKは19畳ほどの広さとしたが、吹き抜けと窓からの眺めにより、実際の面積以上の大らかさで満たされる。窓際、壁沿いの床に「びおソーラー」の吹き出し口があり、太陽熱であたためられた空気が室内へと注がれる
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】床には適度なナチュラル感と上質感を漂わせる、無垢タモを選んだ。あえて2m20cmの高さに抑えた天井が落ち着きを演出。そこから外に視線を伸ばした時の広がりがより大きくなるよう、窓は掃き出しではなく、床から30cmほど上げている
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】DKは気分よく料理ができるよう、キッチンから見える眺めも考慮。すぐ横が2階や個室への動線となっていて、さりげない交差が生まれるよう計画されている
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】アイアンと木製手すりを組み合わせた階段をアクセントに、開放感、洗練、ぬくもりが融合する空間に仕上げられた。山型の勾配天井が小さなかわいさを添え、空間の印象をやわらかくしている
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】ソファやダイニングに腰掛け、廊下を行き来し、階段を上り下りすれば、周囲の環境や景観に対する配慮の深さに気づくはず。南からの光は吹き抜けを通して、やわらかく降ろされ、季節ごとの風が気持ちよく通り抜けていく
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】モルタル仕上げの玄関は、無垢の床や造作の収納とも相性がいい。正面の窓には借景のグリーン。その下にはディスプレイ用の棚も設置してもらった。左手LDK入口の建具は、二重のガラスの間に天然の織布をはさんだオリジナル
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】多様な用途を受け止めつつ、暮らしにゆとりを生む2階ホール。窓から運ばれる季節ごとの眺めが、肩の力を抜いてくれる。右手壁沿いに造作のデスクを依頼。手前側の隅には洗面ボウルが備えられている
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】造作による洗面台と収納が、空間の統一感とともに利便性をもたらす。カウンターは、下部に洗濯物のカゴを置ける高さに。洗濯物を物干し場まで最短距離で運べるよう、勝手口を用意。洗面脱衣室やトイレにも「びおソーラー」の吹き出し口があり、温度差が少ない環境で過ごすことができる
灯建築舎【デザイン住宅、自然素材、省エネ】
子育てを終え、全員一緒に過ごす時間が減ったため、LDKは19畳ほどの広さとしたが、吹き抜けと窓からの眺めにより、実際の面積以上の大らかさで満たされる。窓際、壁沿いの床に「びおソーラー」の吹き出し口があり、太陽熱であたためられた空気が室内へと注がれる
床には適度なナチュラル感と上質感を漂わせる、無垢タモを選んだ。あえて2m20cmの高さに抑えた天井が落ち着きを演出。そこから外に視線を伸ばした時の広がりがより大きくなるよう、窓は掃き出しではなく、床から30cmほど上げている
DKは気分よく料理ができるよう、キッチンから見える眺めも考慮。すぐ横が2階や個室への動線となっていて、さりげない交差が生まれるよう計画されている
アイアンと木製手すりを組み合わせた階段をアクセントに、開放感、洗練、ぬくもりが融合する空間に仕上げられた。山型の勾配天井が小さなかわいさを添え、空間の印象をやわらかくしている
ソファやダイニングに腰掛け、廊下を行き来し、階段を上り下りすれば、周囲の環境や景観に対する配慮の深さに気づくはず。南からの光は吹き抜けを通して、やわらかく降ろされ、季節ごとの風が気持ちよく通り抜けていく
モルタル仕上げの玄関は、無垢の床や造作の収納とも相性がいい。正面の窓には借景のグリーン。その下にはディスプレイ用の棚も設置してもらった。左手LDK入口の建具は、二重のガラスの間に天然の織布をはさんだオリジナル
多様な用途を受け止めつつ、暮らしにゆとりを生む2階ホール。窓から運ばれる季節ごとの眺めが、肩の力を抜いてくれる。右手壁沿いに造作のデスクを依頼。手前側の隅には洗面ボウルが備えられている
造作による洗面台と収納が、空間の統一感とともに利便性をもたらす。カウンターは、下部に洗濯物のカゴを置ける高さに。洗濯物を物干し場まで最短距離で運べるよう、勝手口を用意。洗面脱衣室やトイレにも「びおソーラー」の吹き出し口があり、温度差が少ない環境で過ごすことができる

Sさん夫妻が地域型住宅グリーン化事業に参加する会社からパートナーを探したのは、補助金を受け取れることに加え、省エネ性や耐震性に優れる家を建てることができるから。施工例が好きな建築家の作品と重なった『灯建築舎』の事務所を訪れ、“建ててくれる人”の感性に触れたことが決め手に。洗練とナチュラル感が調和する空間センスが目を引くが、望んだのは以前の家に不足していた明るさと心地よさ。確かな意匠性を感じさせる吹き抜けが光を、太陽熱を活用する「びおソーラー」があたたかな空気を、広範囲に届けている。近隣に大きな公園がある立地を活かすため、同社が重要視したのは窓。座ったとき、立ったとき、料理の時間も、読書の合間も、美しい借景へと視線が伸び、けれども外からは見えすぎないよう計画された。家族同士、空間同士だけでなく、家と周囲の距離感を適切にすることで、心地よさはずっと大きくなる。そんなことを教えてくれる一棟だ。

資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
灯建築舎の手帖(会社案内) 家づくりへの思いと業務内容を紹介。小さなパンフレットだが、写真や言葉に加え、紙の手ざわりからも、どんな会社なのか、何を大切にしているのかが伝わってくる。
資料・カタログをもらう
送付資料

住宅性能

  • Ico performance seismic

    耐震性

    耐震等級3取得

  • Ico performance energy

    省エネルギー性

    UA値(0.59)

  • Ico performance airing

    通風・換気性

    パッシブデザイン、びおソーラー

  • Ico performance degradation

    劣化対策

    劣化対策等級3取得

間取り

間取りタイプ
3LDK / 2階建
(周辺環境を踏まえ、LDKと2階ホールを南側に。希望した明るさを叶えた。トイレや洗面は全員が使いやすく、家事がラクになるよう計画。)
スタッフ写真

スタッフからのコメント

住まいを建てるということは、物質的に家を建てるということではありません。その土地に根を張り、心地よく暮らしていくためには周囲との距離感が重要だと考えています。周囲の魅力を最大限取り入れつつ、プライバシーが損われないよう、敷地の使い方や窓の配置を吟味しました。

代表取締役 松浦 薫さん

物件情報

本体価格 3000万〜 ※金額は購入当時のものです
設計者名 灯建築舎
施工社名 灯建築舎
敷地面積 374.01㎡[112.91坪]
延床面積 115.10㎡[34.75坪](1階 76.18㎡、2階 38.92㎡)
施工面積 131.66㎡[39.75坪]
構造・工法 木造軸組工法
竣工 2023年6月
施工期間 5か月
外部仕上げ(屋根) ガルバリウム鋼板
外部仕上げ(外壁) ガルバリウム鋼板、サイディング吹付仕上げ
内部仕上げ(床) 無垢タモ
内部仕上げ(内壁) クロス
内部仕上げ(天井) クロス
内部仕上げ(断熱材) ウレタンフォーム吹付
内部仕上げ(柱) ヒノキ・スギ
使用メーカー(バス) LIXIL
使用メーカー(トイレ) LIXIL
使用メーカー(キッチン) LIXIL
使用メーカー(照明) LED
使用メーカー(窓・サッシ) LIXIL サーモスL
設備・施設・その他 びおソーラー
資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
灯建築舎の手帖(会社案内) 家づくりへの思いと業務内容を紹介。小さなパンフレットだが、写真や言葉に加え、紙の手ざわりからも、どんな会社なのか、何を大切にしているのかが伝わってくる。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

灯建築舎

幸せを灯し続ける家を。海辺の町家に事務所を構える小さな建築会社
  • 本社所在地 静岡県静岡市駿河区用宗5-12-2
  • 施工対応エリア 島田~沼津
  • 電話番号 054-204-8607
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

性能に優れ、長持ちする家を手がけている会社に依頼したいと考え、地域型住宅グリーン化事業に参加する会社から探しはじめました。ホームページの施工例をみて、好きな建築家の作品と重なる部分が多いと感じた『灯建築舎』へ。松浦さんとお会いして、ぜひお願いしたいと思いました。無垢の床、びおソーラー、視線に入る風景などがもたらしてくれる心地よさと私たちが希望した暮らしやすさがどちらも叶って、心からリラックスして過ごせる我が家が完成しました。

新築したきっかけ

以前の建物が老朽化したため。定年を迎え、リラックスして過ごせる家を建てたいと思いました。以前の家は光が入らず、昼でも照明が必要な部屋が多かったので、明るい家を希望しました。

ロード中

Pagetop