群馬県

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 群馬県
  3. 家づくりガイド
  4. 間取りとデザインのアイデアを探そう
  5. 【2025年最新版】3畳の畳コーナー10選!コンパクトながら多目的に使える3畳の畳スペースまとめ

家づくりガイド 【間取りとデザインのアイデアを探そう】

【2025年最新版】3畳の畳コーナー10選!コンパクトながら多目的に使える3畳の畳スペースまとめ

来客時に大活躍をする3畳の畳コーナー

R+house 浜松中央(西遠建設)【土間、中庭、建築家】玄関土間はLDKと中庭の緩衝帯としての役割を果たし、中庭側に開口部を大きく設けてある。土間の奥には3畳分の畳スペースがあり、来客時に活躍

 

玄関土間の奥には3畳分の畳スペースがあり、来客時に活躍。

この家をもっと見る(R+house 浜松中央(西遠建設))

子どもの宿題するスペースにぴったりな3畳の畳コーナー

片桐建設【収納力、高性能、間取り】キッチンの背面ある3.6畳の畳コーナー。子どもたちが宿題をする場所として活用している

 

キッチンの背面ある3.6畳の畳コーナー。子どもたちが宿題をする場所として活用している。

この家をもっと見る(片桐建設)

小上がり部分は収納として活用できる3畳の畳コーナー

アクトホーム【木の家、子育て、間取り】3畳の畳コーナー。小上がり部分は収納として活用

 

3畳の畳コーナー。小上がり部分は収納として活用。

この家をもっと見る(アクトホーム)

多目的に活躍する3畳の畳コーナー

Yamaguchi Design【デザイン住宅、子育て、間取り】3畳の畳コーナーは子どものお昼寝はもちろん、ちょっとした休憩にも便利

 

3畳の畳コーナーは子どものお昼寝はもちろん、ちょっとした休憩にも便利。

この家をもっと見る(Yamaguchi Design)

ちょっと腰かけるにもちょうどいい高さの3畳の畳コーナー

イデキョウホーム【子育て、狭小住宅、間取り】LDKの一角に設けた3畳の小上がりは、ちょっと腰かけるにもちょうどいい高さ。床下は引出し収納になっている

 

ちょっと腰かけるにもちょうどいい高さの3畳の畳コーナー。床下は引出し収納になっている。

この家をもっと見る(イデキョウホーム)

静岡・山梨・愛知にお住まいの方限定!家づくりの悩みをプロに相談!もれなくAmazonギフト券5,000円無料相談はこちら

リビングに小上がりで設置された3.5畳の畳コーナー

建築システム(狭小住宅専門店)【二世帯住宅、狭小住宅、ガレージ】リビングに小上がりの畳スペース3.5帖。休日の午後、座布団を枕にゴロゴロするスペースがあると寛げると好評

 

リビングに小上がりで設置された3.5畳の畳コーナー。座布団を枕にゴロゴロしてくつろぐことも可能。

この家をもっと見る(建築システム(狭小住宅専門店))

リビング横に設置された小上がりの3畳の畳コーナー

 

子育て安心住宅&デザインラボ【デザイン住宅、趣味、ガレージ】リビング横には小上がりの3畳の畳コーナーがあり、子どものお昼寝やおもちゃ遊び、家族がゴロンと寝転んでくつろぐスペースにと、便利に使える

 

リビング横に設置された小上がりの3畳の畳コーナー。子どものお昼寝やおもちゃ遊び、家族がゴロンと寝転んでくつろぐスペースにと、便利に使える。

この家をもっと見る(子育て安心住宅&デザインラボ)

多目的に活用できる3畳の畳コーナー

藤田工務店【デザイン住宅、間取り、インテリア】階段の横に設けた小上がりの畳コーナー。3畳とコンパクトだが多目的に活用できる

 

多目的に活用できる3畳の畳コーナー。子どもたちが遊ぶ際にも、床が畳なのでケガの心配がなく安心。

この家をもっと見る(藤田工務店)

天井にはうんてい、下には収納を設けた3畳の畳コーナー

アンシンハウズ【デザイン住宅、間取り、インテリア】リビングの脇に設置した3畳の畳コーナー。天井にはうんてい、畳の下には収納をつけた

 

リビングの脇に設置した3畳の畳コーナー。天井にはうんてい、畳の下には収納をつけた

この家をもっと見る(アンシンハウズ)

約3畳の畳の小上がりを設けWリビング仕様に

サイエンスホーム【デザイン住宅、間取り、インテリア】柱と梁を現しにした真壁づくりのLDK。3.5畳の小上がりの畳コーナーを設け、Wリビング仕様に。昼寝する赤ちゃんの様子を見ながら料理できるので奥さまも安心。畳の下は収納スペースで、おもちゃやオムツなどをさっとしまえて便利

 

柱と梁を現しにした真壁づくりのLDKは、3.5畳の小上がりの畳コーナーを設けWリビング仕様に。昼寝する赤ちゃんの様子を見ながら料理できるので奥さまも安心。畳の下は収納スペースで、おもちゃやオムツなどをさっとしまえて便利

この家をもっと見る(サイエンスホーム)

静岡・山梨・愛知にお住まいの方限定!家づくりの悩みをプロに相談!もれなくAmazonギフト券5,000円無料相談はこちら

ライターのご紹介

イエタテ編集部
イエタテ編集部

フリーマガジンくふうイエタテ・イエタテの本(家を建てるときに読む本)・WEBくふうイエタテ・わたしの住まいみんなの暮らしを運営するくふうイエタテの編集部。あなたの家づくりに役立つ情報をお届けします。

関連の家づくりガイド記事はこちら

Pagetop

ご利用店舗をお選びください
店舗の紹介ページへ遷移します
静岡県
岐阜県
愛知県
千葉県
山梨県
栃木県
群馬県
ご利用店舗をお選びください
予約フォームへ遷移します
静岡県
岐阜県
愛知県
千葉県
山梨県
栃木県
群馬県

ご利用店舗を選ぶ