「長泉町」ってこんな街
3年連続首位の住みやすい街
「街の住みここちランキング」(※)県内No.1の長泉町。JR三島駅の北側に位置し、東海道新幹線ひかりで東京駅まで約45分。東名・新東名高速道路のICもあり、交通の利便性が高いエリアです。
町をあげて子育て支援に力を入れており、県内屈指の人口増加率を誇ります。都市機能と自然環境のバランスの良さも魅力です。
※大東建託による調査。2019年・2020年・2021年の3年連続
住んでいる人の声
長泉町に住んでいるMさんご家族
「産前から産後まで、サポートが充実していて、安心して楽しく子育てができます」
長泉町に住んでいるMさんご家族
「スーパー、飲食店、町営施設までがそろい、人も多すぎず、のんびり&便利に暮らせるまちです」
数字で見る「長泉町」
人口
約4.3万人
県内屈指の人口増加率で、今後も増加が見込まれる。
世帯数
約1.9万世帯
若い転入者が増え出生数が上昇、世帯数も増加傾向。
病院数
2施設
国内トップレベルのがん治療を行なう県立静岡がんセンターがある。
小学校数
3校
各小学校区ごとに放課後児童会を多数開設。
年間新築戸数
約120戸
持ち家率は60%未満の年度が多く、静岡県内では低い水準。
待機児童数
2021年度 0人
保育施設の整備等により、今後も待機児童ゼロの維持を目指す。
※データは2022年4月時点のものです
「長泉町」の家づくりサポート制度
住宅ローン利子の補給や省エネ設備費用の助成など、補助内容はさまざま。適用条件や上限金額、受付期間が設けられていたり、先着順のこともあります。家づくりの計画が具体的になってきたら、あてはまる制度がないか確認してみましょう。
長泉町ZEH(ゼロ・エネルギー・システム)等設置費補助金
国が推進する次世代ZEH並びに地球温暖化に配慮した省エネシステムを導入した人に補助金を交付。
ZEH 30万円、ZEH+ 40万円、ZEH+R 50万円、太陽光発電システム 10万円など。
詳細条件あり。予算に達し次第、受付終了。
勤労者住宅資金利子補給制度
静岡県労働金庫から貸し付けを受ける住宅資金について、長泉町が利子の一部を補給する制度。詳細条件あり。
利子補給対象限度額1,500万円、期間10年以内、利子補給額年率0.5%。
住んでよし しずおか木の家推進事業
県産材(しずおか優良木材等)を4㎡以上に使用して住宅を建築(新築・増改築)した場合、費用の一部が補助される制度。
補助金額は住宅全体の木材量に占める県産材の使用割合により異なり、上限30万円。
詳細条件あり。予算に達し次第、受付終了。
「長泉町」の子育てサポート制度
自治体による子育て支援制度には、子どもだけでなく保護者や妊婦に対する補助など、さまざまな取り組みがあります。子育て世代が家づくりのエリア選びをするときには、ぜひ知っておきましょう。
こども医療費助成
0歳~18歳到達後最初の3月31日までの間にある児童を対象に医療費を助成。入院・通院の区別なく保険診療分の自己負担分全額が対象となる。
定住のための新幹線通学支援補助金
長泉町に居住し、JR三島駅から東海道新幹線を利用して大学等に通学する学生に、新幹線通学定期券の購入費の一部を補助。詳細条件あり。
JR三島駅から新幹線鉄道営業キロが片道100km以上の区間は1か月あたり2万円、JR三島駅からJR新横浜駅までの区間は1か月あたり1万7,000円。
「長泉町」の移住サポート制度
地方への移住者が増加するなか、移住の際の費用補助や、移住後の暮らしで役立つ情報サイトなど、自治体による支援体制も強化されています。他エリアからの引っ越しを検討している場合はチェックしてみましょう。
移住・就業支援金
東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)から長泉町内へ移住して、就業、起業等した人を対象に、支援金を交付。
単身は60万円、2人以上の世帯は100万円。18歳未満の世帯員がいる場合は1人につき30万円加算。
詳細条件あり。予算に達し次第、受付終了。
「長泉町」地価・学区MAP
家をどこに建てるか、土地探しをするときに条件の1つとなるのが地価。最寄り駅や駅からのアクセスもあわせてチェックしておきましょう。
※小学校一覧
1.北小学校
2.長泉小学校
3.南小学校
※地価は「土地価格相場が分かる土地代データ」調べ(2021年時点)。地名の小文字は字名
※学区の詳細・最新情報は、長泉町教育推進課へお問合せください
※地図上の番号は実際の学校の位置とは異なる場合があります
「長泉町」にあるモデルハウスを見てみよう
※長泉町・沼津市・三島市・清水町・函南町・伊豆の国市のモデルハウス・展示場が表示されます
※時期により、該当するモデルハウスがない場合があります