前橋・高崎

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 前橋・高崎
  3. 家づくりガイド
  4. 地元の家づくり情報をチェックしよう
  5. 最大30万円の助成金がもらえる! しずおかの木で建てた家

家づくりガイド 【地元の家づくり情報をチェックしよう】

最大30万円の助成金がもらえる! しずおかの木で建てた家

最大30万円の助成金がもらえる! しずおかの木で建てた家
静岡・山梨・愛知にお住まいの方限定!家づくりの悩みをプロに相談!もれなくAmazonギフト券5,000円無料相談はこちら

県産材支援制度を使って建てた、Tさん宅にお邪魔してきました

県産材支援制度を使って建てた、Tさん宅にお邪魔してきました

1階と2階で色と素材を変えたツートンの外観が目を引きます。家づくりのパートナーは「しずおか木の家推進事業者」として登録している、富士市の『富士木材(フジモク)』さん。ポーチまわりを杉の板壁にして外観にやわらかさをプラスするアイデアは、『フジモク』さんから提案されたそうです。

ダイニングが吹き抜けになったLDKは、ふすまを全開した和室ともつながって、縦にも横にも広々とした空間が広がります。1階の床は、節目のない富士ひのきの無垢材を使用。明るく上品な質感が、来客を迎えるリビングの床にぴったりです。

収納扉、キッチンカウンター、エアコンを格納した吊り棚は、タモで造作して統一感を。キッチンと玄関を直接つなぐ木格子の建具も木の美しさが目を惹きます。広めのウッドデッキは富士ひのきに天然塗料を塗り、防腐加工を施しました。梁はオクシズの杉。家を支えるのはもちろん、見せ梁として吹き抜けにぬくもりを添えます。

2階は「子どもたちが部屋を欲しがるようになったら仕切る予定」と、今のところは開放的なファミリーコーナーとして使っているとのこと。床はあたたかみのある天竜杉。「目が大人しくて収縮が少ない天竜杉は床材に向いています」と、『フジモク』の川口祐介社長。杉の無垢材は足ざわりもやわらかく、寝室や子ども部屋におすすめだそうです。

施主のTさんに聞きました。

施主のTさんに聞きました。

●助成制度を勧められて、迷わず即決
もともと木のぬくもりのある家を希望していたというTさん。完成見学会などで見た家が理想の雰囲気に近いからと『フジモク』さんを選んだそうです。県産材の助成金のことは最初から知っていたわけではありませんでしたが、打ち合わせの中で『フジモク』の川口社長から勧められ、地元に貢献できるならと、その場で即決。またTさんは家を建てる前に森林バスツアーに参加し、富士市大渕の森林で富士ひのきの伐採と加工を見学したそうです。「品質管理はどうやっているかなど、自分の目で見て知ることができて、とても印象深かったです」と話してくれました。

●木の家の住み心地は?
以前住んでいたアパートの床はフローリングだったというTさん。無垢の床はフローリングとは全然違い、足ざわりの良さを実感したと言います。
壁も漆喰で自然素材を多用しているためか、調湿効果も感じるそう。「湿気はこもらないし、乾燥しすぎない。外の天候にかかわらず、室内環境はそれほど変わりません。梅雨時もじめじめしなくて快適です」。「洗濯物を部屋干ししても短時間で乾きますね」と奥さまからも喜ばれています。

静岡・山梨・愛知にお住まいの方限定!家づくりの悩みをプロに相談!もれなくAmazonギフト券5,000円無料相談はこちら

『フジモク』の川口社長に聞きました。

『フジモク』の川口社長に聞きました。

地元の木は地元で使うのが一番いい
ずっと住み心地の良い家を目指して、富士ひのきをはじめとする地元の良質な無垢材を標準で使っている『フジモク』の家。川口社長は「地元で育った木は、地元で使われるのが一番いい。せっかく使えるものを使わない手はありません」と話します。

今は外国産の材木が多く入ってきていて、静岡で育った木が使われていないという現状も見過ごせません。木を使うことで山が守られ、自然環境の維持につながります。また地元の木で建てた家は、よりいっそう愛着が湧くことでしょう。

これから家を建てる方へ

これから家を建てる方へ

地元の木は値段が高いのでは? 補助金をもらうために煩雑な手続きが必要なのでは? と、不安に思う方もいるかもしれません。でも川口社長に伺うと、地元の木を使った家づくりは、全然難しいことではないそうです。「県産材は高いと思われる方もいますが、決してそんなことはありません。補助金の手続きも工務店が行いますし、まずは家づくりをお願いしている工務店に率直に相談してみることをおすすめします」。

川口社長によると、Tさん宅で使った木材のうち、約75%が県産材だそう。Tさんは「もう自分たちは慣れてしまっているから」とおっしゃっていましたが、やわらかくてあたたかい無垢の床の質感はとても気持ちよく、室内にいると自然素材がつくり出す清々しい空気を感じられました。

住み心地がよくて、なおかつ補助金までもらえる「県産材の家」。これはやはり、見逃さない手はありません!
これから家を建てる方、木の家が好きな方は、ぜひ県産材で建てることを検討してみてください。期限と棟数制限などもありますので、問合せ、申し込みはお早めに。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【補助金制度の内容を確認しておこう】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県産材の家づくり支援制度とは・・・
安心な品質の静岡県産材を使って皆さんに家を建てていただくために、静岡県森林組合連合会と静岡県で施行されている、最大30万円の助成制度です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【どうすれば助成金をもらえるの?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●チェックポイント1
平成30年3月8日までに静岡県内で自宅を新築、リフォームすること

自らが居住するために静岡県内で新築・増改築またはリフォームする家が対象。
申請を平成30年2月22日までに行い、3月8日までに施工を完了することが条件になります。

●チェックポイント2
「しずおか優良木材」等を50%以上使うこと(新築)
第三者機関によって認定された「しずおか優良木材」もしくは県産材のJAS・JIS製品を、新築では使用する木材の50%以上、リフォームでは仕上げ材に10㎡以上使用すること。

●チェックポイント3
事業者が「しずおか木の家推進事業者」であること
現時点で対象でない事業者でも、設計者か施工者が申請して取得することができます。現在1160者の事業者が登録しています。(平成28年11月時点)

以上3つの条件をすべて満たし、必要な手続きをすれば、最大30万円の助成金をもらうことができます。今年度の募集棟数は1,100棟程度という制約もありますので、早めに申請しましょう。


詳細や困った時は、下記までお問合せいただくか、ホームページをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【申し込み・問合せ・資料請求】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県森林組合連合会
TEL 054-253-0195
メール s-wood@s-kenmori.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ホームページ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県森林組合連合会
http://www.s-kenmori.net/swood/

静岡県林業振興課
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-380/sundeyoshi.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

静岡・山梨・愛知にお住まいの方限定!家づくりの悩みをプロに相談!もれなくAmazonギフト券5,000円無料相談はこちら

Pagetop

ご利用店舗をお選びください
店舗の紹介ページへ遷移します
静岡県
愛知県
山梨県
栃木県
群馬県
ご利用店舗をお選びください
予約フォームへ遷移します
静岡県
愛知県
山梨県
栃木県
群馬県

ご利用店舗を選ぶ