前橋・高崎

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 石牧建築
  3. フォトギャラリー
施工対応エリア
浜松市、磐田市、湖西市、袋井市、掛川市
電話番号
050-5851-0542
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
キッチンのモスグリーンのタイルは奥さまのセレクト
吹抜けのダイニングに北欧製の薪ストーブを設置。床と天井は天竜杉。リビング兼茶室は旧家の建具の高さに合わせて設計した
勾配屋根の吹き抜けが開放的なLDK。黒く塗られた8寸(24cm)の大黒柱と、その奥にある赤色の8角形の柱は、生漆(きうるし)に顔料を混ぜ、何度も塗りと拭き取りを繰り返し仕上げたこの家のシンボル的存在
畳に座る家族と奥さまの目線の高さを近づけるため、台所のフロアレベルを2段(36cm)下げた
オリジナルのキッチンと収納棚。年に数回、親戚が25人程集まる機会があるため、ミーレ社製の大型の食洗機を採用した。オリジナルの吊り棚にはワインバーのようにワイングラスを吊るしておけるようになっている
玄関ホールからインナーガレージを臨む。凸凹感のある床は自社大工が施した名栗仕上げ。土地の高低差を利用し、半地下を降りてガレージにアクセスできるようにしたのがおしゃれ
トイレの壁と天井は、やや濃いブラウンとし、シックな仕上がり。水栓やボウルも、シンプルながら住まい手のセンスを伝えるセレクトとなった
玄関から室内に入った途端、太いマツの太鼓梁と赤い漆塗りのアクセントウォールが目に飛び込んでくる。玄関ホールは南面で日当たりが良いため、フロアタイル貼りの「土間リビング」として利用。書棚も設けてあり、お父さまが読書をゆったり楽しめる
北面とは思えないほどの明るさと風通しを確保した土間玄関。間仕切り壁の角をRにしてやさしい雰囲気を演出。大きな姿見をビルトインしたことで、空間を広く見せる工夫も
『石牧』オリジナルのキッチン。分厚い一枚板のダイニングテーブルを噛ませ、重厚感のある空間に。大谷石にダウンライトをあてて、ぬくもり感も出した。奥へと広がるスペースは、パントリー、ウォークインクローゼット、ランドリールーム、脱衣室、浴室、洗面へと続き、回遊できるようになっている。
床と洗面台は漆塗り仕上げ。収納棚も造作
2階から吹抜けを見下ろす。「抜け感」を意識し、視線を遮るものをできるだけ排除したシンプルな設えが、開放感をもたらしている
リビングより天井を抑えた、こもり感のあるダイニングキッチン。すぐそばには栗の木を使い造作したスタディコーナーがあり、パソコン作業などに便利
オリジナル造作のキッチン。L字型にすることで、場所を取らずに家事効率もUP。家族との会話を楽しみながら料理できるのがうれしい
天然木を贅沢に使った空間に、きれいな空気が流れる。吹抜けを通じて1階と2階の気配が伝わりやすく、親子のコミュニケーションもスムーズ
リビングの一角に設けたスタディコーナー。キッチンから目が届くので、奥さまも子どもたちも安心
キッチンと浴室の中間に位置する洗面脱衣室。洗面台は漆塗り仕上げ。女性が多い家族なので、朝の混雑解消を目的に深底シンクを2つ設けた(実際は、ご主人がいちばん長い時間使用している)。鏡の下のタイルは、石牧社長と多治見のタイルミュージアムまで足を運んでセレクトしたもの
玄関も新築同然に生まれ変わった。タイル張りだった土間部分は、洗い出しに。上がり框の材は、今までのものが再利用され、かつての面影が添えられた。下駄箱も雰囲気に合わせて造作されている
天竜杉、珪藻土、雪見障子の構成とコントラストが美しい和室。満月照明、押入れの取手、込み栓など、細かい部分まで大工の職人技が光る。石牧社長が開発したオリジナルの珪藻土は、樹脂が入っていない100%自然素材でできているので調湿効果と耐久性のレベルが違う
コックピットのような台所。家事室、ランドリールームへ直結
2階の吊りバルコニーが庇の役割を果たすウッドデッキ
高級旅館を彷彿とさせる玄関ホール。Rの垂れ壁が和の空間をモダンに演出し、「Japaniesstyle And Modern +only1」の意から命名された「JAM+1 HOUSE」の名を体現した空間が広がっている。引き戸のリビング扉は建具職人の手づくりで唯一無二の作品
鮮やかな庭の芝生は、施主さんと『石牧建築』のスタッフが一緒に張った。季節ごとに変化するモミジを愛でながら、ウッドデッキでお茶をいただくのも日々の楽しみに
2階ロフトの丸窓。コンパスで描いたような美しい切り方はまさに熟練職人の成せる業。このような日本建築の伝統技術を次世代に継承することも施主さんの願いの1つだった
焼き杉、SOLID、塗り壁がバランスよく調和した外観は、住宅というよりも洗練された美術館のよう。2階をコンパクトにまとめ、1階でほぼ生活を完結できるようプランニング。太陽光発電を搭載し、ソーラーパネルの発電時の熱を有効利用する『石牧建築』オリジナルの集熱システム「ISソーラー」を備えている
建物の中央に配した和室は、2つの家族をつなぐ空間。外のデッキにもつながっている。和紙と梁、照明を組み合わせた天井が独創的な美しさを醸し出す
外壁にガルバリウム・塗り壁・板張りを組み合わせた外観デザイン
20畳を超える大空間LDK。リビング部分をフロアダウンさせて、ゆるやかにエリア分けされている。ブルーのウールカーペットが、空間を上品に引き締めている
豊かな自然の景色を楽しむために大きな開口部を設け、さらに吹抜けを採用したことでより開放感が生まれたLDK。高窓の障子から漏れる淡い光もポイント。地元天竜産の杉をふんだんに使い、柱と梁をあえて見せる真壁づくりの空間に癒やされる
坪庭を眺めながら入浴できるお風呂は、プランニングが進む中で「やってみたい」とMさんが希望したスタイル

Pagetop