山梨県

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 山梨県
  3. 村木建築工房
  4. 新築施工例一覧
  5. 板倉造りの平屋で楽しむ薪ストーブのある暮らし
施工対応エリア
湖西~菊川
電話番号
050-5851-0504
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

板倉造りの平屋で楽しむ薪ストーブのある暮らし

お気入り
クリップ
A邸  物件エリア:浜松市浜名区  家族構成:夫+妻
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】数寄屋風の長い軒と軒柱が安定感と広がりを感じさせる外観。外壁に黒いガルバリウム鋼板を採用し、和のテイストにモダンな印象をプラス。サイドには物干しコーナーを設置
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】平屋の東側に設けた物干しコーナーは、格子で周囲の視線を遮りプライバシーを確保。深い軒と格子の組み合わせが外観に情緒をもたらしている
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】勾配天井の開放感と無垢の上質感に包まれたLDK。板倉造りは断熱性にすぐれているため、夏は涼しく冬は暖か。木と珪藻土の壁の相乗効果で、湿気を吸収・放出して室内の湿度を調整し、体感温度を快適に保ってくれる
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】「板倉造り」ならではのスギ板張りの壁を意匠に生かしたリビング。薪ストーブの下の床はタイル張りに。冬は室内全体に薪ストーブの暖が行き渡る
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】対面キッチンの正面にダイニングテーブルを配置し、壁面に造作の棚を設置。飾るものに合わせてサイズや高さを決めてあるため、使い勝手も抜群だ
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】木目に引き立つ赤いシステムキッチン。ビビッドな色づかいで、料理のテンションがアップ。背面には収納もたっぷり設けてある
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】洗い出しの土間と板張りのホールにゆとりを持たせた端正な玄関。玄関の真正面に、外着をしまえる壁面収納を確保
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】玄関の横に設けた個室は、避暑地のコテージのように心地よい空間。南面の窓から光が注ぎ、木の香りに包まれて自分時間をゆったり楽しめる
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】板張りの壁と畳が調和した安らぎの和室
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】内装が全面スギ板張りのクローゼット
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】水回りと寝室をつなぐ動線上にあるパントリー
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】平屋の小屋裏を収納スペースに利用
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】造作カウンター付きのトイレ
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】正面から見た外観はシンプルなデザイン
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】上質な材で丁寧に仕上げられた軒天井
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】リビングには障子戸を用い和モダンに演出
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】板張りの壁と天井、化粧梁が印象的な和室
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】板張りの壁と天井、化粧梁が印象的な和室
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】スペースにゆとりを持たせた洗面・脱衣室
村木建築工房【和風、自然素材、平屋】シンプルで使いやすい6畳の和室
数寄屋風の長い軒と軒柱が安定感と広がりを感じさせる外観。外壁に黒いガルバリウム鋼板を採用し、和のテイストにモダンな印象をプラス。サイドには物干しコーナーを設置
平屋の東側に設けた物干しコーナーは、格子で周囲の視線を遮りプライバシーを確保。深い軒と格子の組み合わせが外観に情緒をもたらしている
勾配天井の開放感と無垢の上質感に包まれたLDK。板倉造りは断熱性にすぐれているため、夏は涼しく冬は暖か。木と珪藻土の壁の相乗効果で、湿気を吸収・放出して室内の湿度を調整し、体感温度を快適に保ってくれる
「板倉造り」ならではのスギ板張りの壁を意匠に生かしたリビング。薪ストーブの下の床はタイル張りに。冬は室内全体に薪ストーブの暖が行き渡る
対面キッチンの正面にダイニングテーブルを配置し、壁面に造作の棚を設置。飾るものに合わせてサイズや高さを決めてあるため、使い勝手も抜群だ
木目に引き立つ赤いシステムキッチン。ビビッドな色づかいで、料理のテンションがアップ。背面には収納もたっぷり設けてある
洗い出しの土間と板張りのホールにゆとりを持たせた端正な玄関。玄関の真正面に、外着をしまえる壁面収納を確保
玄関の横に設けた個室は、避暑地のコテージのように心地よい空間。南面の窓から光が注ぎ、木の香りに包まれて自分時間をゆったり楽しめる
板張りの壁と畳が調和した安らぎの和室
内装が全面スギ板張りのクローゼット
水回りと寝室をつなぐ動線上にあるパントリー
平屋の小屋裏を収納スペースに利用
造作カウンター付きのトイレ
正面から見た外観はシンプルなデザイン
上質な材で丁寧に仕上げられた軒天井
リビングには障子戸を用い和モダンに演出
板張りの壁と天井、化粧梁が印象的な和室
板張りの壁と天井、化粧梁が印象的な和室
スペースにゆとりを持たせた洗面・脱衣室
シンプルで使いやすい6畳の和室

通常の木造の約3倍もの木材を用い、すぐれた断熱・耐震・調湿・防音性能を発揮する日本古来の「板倉造り」。この工法を手がける『村木建築工房』の家に10年以上前から憧れていたというAさんは、夫婦で住まう「終の棲家」を同社に依頼。延床約34坪の平屋が完成した。室内は、床、天井ともにスギの無垢板張り。壁は珪藻土と板倉造りならではのスギ板張りを採用し、端正な和モダン空間を演出。室内には木のやさしい香りが漂い、冬には薪ストーブの暖かさが家中を包み込む。また、平屋ならではの暮らしやすさに加え、夫妻の生活スタイルに合わせて間取りや動線も工夫されている。水回りから寝室に至る動線上にウォークスルーのパントリーを設け、家事ラクを実現。小屋裏は収納としてだけでなく、万一の洪水時には避難場所としても活用できる。時を経るほど味わいと心地よさが増す木の平屋が、夫妻のセカンドライフをいっそう充実したものにしてくれそうだ。

資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
資料請求 木の暮らしの魅力、村木建築工房の住宅仕様が詰まったコンセプトブックや、これまで村木建築工房とお施主様で共に建ててきた数々の住宅を施工事例集でお届けします。
資料・カタログをもらう
送付資料

住宅性能

  • Ico performance durability

    耐久性

    耐風等級2取得

  • Ico performance seismic

    耐震性

    耐震等級3取得

  • Ico performance energy

    省エネルギー性

    C値(0.5)、UA値(0.52)

  • Ico performance airing

    通風・換気性

    パッシブデザイン

  • Ico performance degradation

    劣化対策

    劣化対策等級3取得

間取り

間取りタイプ
3LDK / 平屋
スタッフ写真

スタッフからのコメント

Aさんご夫妻とは10年以上にわたるお付き合い。当社の板倉造りを大変気に入ってくださっていたため、新居も当然のごとく板倉造りで計画を進めることになりました。広い敷地を設計工夫で有効利用し、ご夫妻が末永く快適に暮らせる平屋が完成しました。

代表取締役 村木 幹直さん

物件情報

本体価格 3000万〜 ※金額は購入当時のものです
設計者名 村木建築工房
施工社名 村木建築工房
敷地面積 499.97㎡ [150.00坪]
延床面積 112.62㎡ [34.00坪]
構造・工法 木造軸組工法(板倉造り)
竣工 2020年10月
施工期間 7か月
外部仕上げ(屋根)
外部仕上げ(外壁) ガルバリウム鋼板
内部仕上げ(床) スギ
内部仕上げ(内壁) 珪藻土、スギ板張り
内部仕上げ(天井) スギ
内部仕上げ(断熱材) フェノールフォーム
内部仕上げ(柱) ヒノキ(寸
使用メーカー(バス) TOTO
使用メーカー(トイレ) TOTO
使用メーカー(キッチン) TOTO
使用メーカー(照明) Panasonic
使用メーカー(窓・サッシ) LIXIL
設備・施設・その他 薪ストーブ
資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
資料請求 木の暮らしの魅力、村木建築工房の住宅仕様が詰まったコンセプトブックや、これまで村木建築工房とお施主様で共に建ててきた数々の住宅を施工事例集でお届けします。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

村木建築工房

建てて良かったと実感! 棟梁が建てる「板倉造りの家」
  • 本社所在地 静岡県浜松市中央区豊西町444
  • 施工対応エリア 湖西~菊川
  • 電話番号 050-5851-0504
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

『村木建築工房』さんの建てる家が大好きな私たち。10年以上前から完成見学会に何度も参加し、「いつか自分たちもこんな家を建てたい」と憧れていたので、計画が具体化した際には迷わず同社に相談しました。平屋は計画当初からの要望で、間取りや設備、内装はもちろんのこと、造作家具に至るまで自分たちの好みや使い勝手に合わせてつくってもらえたので、とても暮らしやすいです。木をふんだんに用い、壁も珪藻土で仕上げた室内は温度だけでなく湿度も年中快適で、梅雨時のジメジメ感や冬の過乾燥も防ぐことができています。

新築したきっかけ

子どもが成人して巣立ち、夫婦ふたりの暮らしに戻ったので、これからの生活をより快適にのんびりと過ごせるように平屋を建てようと新築を計画しました。

ロード中

Pagetop