山梨県
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
平屋建ては、2階建てに比べて、コストが高くなるのですか? 教えて下さい。
住宅メーカー2社に聞いたところ、割り増しになります(規定の坪単価からプラスさらに35坪以下は、1坪あたりプラス・・・)と言われました。
一方、ネットで検索していたら、2階建てより、コスト面を考え平屋にしましたとの掲載があったりします。同じ坪数でも、基礎や屋根部分が2階建て部分より広いのは分かっていますが、2階建ての方が構造、足場、その他の工事がしにくい気がします。
詳しい方、宜しくお願いします。
そもそも坪単価とは、どこまでのコストや費用を金額の中に入れるのか、それによって大きく異なります。例えば、坪25.8万円/坪を謳っている住宅メー カーなどは、諸経費や仮設費、中には屋外の給排水配管工事費や建築確認申請費用までも本体価格には入れずに算出することで、金額を低く見せようとしていま す。
ご質問の「平屋の場合、坪単価が高くなるようですがなぜですか」への答えとしては、一部は「はい」ですし、一部は「いいえ」ということになります。
「はい」という答えとしては、屋根は平屋でも2階建てでも一か所なので、平屋のプランの場合、坪単価に反映させると割増しに見えますし、基礎も同様です。
逆に「いいえ」という答えとしては、ご指摘の通り、足場などが半分の高さになりますし、安全面での有利を金額の低減に繋がるのなら(保険とかの面で)割安に見えます。
また、必要のない階段室を他の用途にあてれば、プランがコンパクトになり、総額がおさえられます。(坪単価という意味ではありませんが。)
結局、坪単価という尺度ではなく、総額で、しかも、全ての経費や税金を含めた金額で比べて頂く必要があります。
平屋建てと2階建ての「坪単価」についてお答えします。 2階建てと平屋建て、仮に30坪の平屋建てと同面積の2階建てで考えた場合、量的には、まず単純に「基礎工事」と「屋根工事」が増えると考えられます。
30坪を単純に2階に振り分けた場合、1階15坪・2階15坪となりますね。この場合、基礎・屋根ともに15坪分の工事ですむことになります。平屋建ての場合は、単純計算ではこの倍の量が必要になりますので、その面では「増額」になると思われます。
尚、木造建築の場合通常「構造計算」の必要がありませんので、平屋建てでも2階建てでも基礎工事や構造躯体の内容に、基本的に差はありません。
但し、おっしゃるように「足場」や2階にトイレなどを設置する為の「配管の延長費用」や「工事自体の効率」等では若干の減額となることも考えられます。
それでも、土地が広く「採光」や「通風」の面で平屋建てでも十分に計画ができるのであれば、やはり平屋建てがいいですよね。増額部分工事については、「坪 ○○円くらい」とか、「割増」などというアバウトな積算ではなく、実際の増額金額がどれくらいになるのかを詳細にお聞きになることをお勧めします。
知りたい内容がなかったり、もっと知りたいと思ったら、くふうイエタテ掲載社にどんどん質問してみよう!