山梨県

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 山梨県
  3. 積水ハウス
  4. 会社の強み
施工対応エリア
山梨県全域
電話番号
05052688467
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

積水ハウスの強み

  • 累積着工戸数世界一

    世界一の経験とノウハウで様々な提案を実施

    1960年の創業以来、住む人の安心・安全を第一に約266万戸を着工してきました。日本の住宅は平均寿命が30年と建て替えサイクルが短い中で、積水ハウスの住宅は長く安心して住み続けられることが特徴です。同社の住宅は、次世代までの資産価値を維持し、暮らしのゆとりと安心を実現します。

  • 優れたデザイン力と空間提案力

    優れた設計士と世界に一つだけの住まい作り

    一級建築士であるCA(チーフアーキテクト)やDO(デザインオフィス)が、家族の要望を取り入れた、世界に一つだけの住まいを提案しています。同社が目指すのは、さまざまな空間提案や住み方の提案により「わが家」を世界一幸せな場所にすることです。

    30畳以上のリビングも可能な構造の強さを生かし、大空間LDK+αで家族のつながりを感じることのできる「ファミリースイート」や、スマホで住まいを管理できる「プラットホームハウスタッチ」、落ち着きと安らぎを育む外観デザインなど、提案は幅広いです。一流の設計士とともに、世界に一つだけの幸せな住まいを作り上げています。

  • ランニングコストを抑える提案とアフターフォロー

    積水ハウスの優れた基本性能と長期保証

    積水ハウスの住まいは、高い耐震・耐候性能を持つ先進の技術により、長期の耐用年数と災害時の優れた耐久性を実現しています。初期30年の保証に加え、建物がある限り保証を延長できる「ユートラスシステム」を提供し、子どもや孫の代まで安心して住み続けられるアフターフォロー体制を整えています。また、独自の住宅履歴情報システム「いえろぐ」を導入し、補修箇所の確認や必要部材の手配を迅速かつ的確に行います。

積水ハウスの家づくりの流れ

  • STEP01

    出会い(資料請求、見学)

    カタログの請求、住宅展示場・ショールームの見学、イベントへの参加により同社を知るところから家づくりがスタート。
  • STEP02

    住まいのコンセプト作り

    営業窓口担当者が要望をヒアリングします。建築時期や予算、内装外装のイメージ、理想の暮らし方、土地探しなど、家づくりの全てをサポートします。
  • STEP03

    住まいづくりを学ぶイベントへのご参加

    完成した実例現場を見学し、具体的なイメージを固めます。また、TLM(Tomorrow Life Museum)では体験型のミュージアムとして、積水ハウスの家づくりの全貌を体験できます。さらに、専門のスタッフが資金計画やローンの選択肢について、ライフプランニングを行いながらアドバイスを提供いたします。
  • STEP04

    プランニング

    住まいのイメージが固まったら実際にカタチにしていく。CGパースや3Dなどを活用し、細かいところまで打合せしながら平面図、立面図を作成していく。
  • STEP05

    図面・見積もり・仕様のご確認

    プランニングで作成した図面が完成したら、見積もりと仕様の確認を行います。図面と見積もりの内容を照らし合わせ、予算との兼ね合いや融資の手続きなど、契約までの最終確認を行います。
  • STEP06

    契約・色合わせ

    ご契約した後は、内装・外装の色や設備の仕様などの最終確認・決定を行い着工までに融資や登記などの事務手続きも同時に進行していきます。
  • STEP07

    着工~お引き渡し

    工事が始まる前に地鎮祭を行い、着工からお引き渡しまでは積水ハウス全社で責任を持って施工・管理を行い、竣工検査を経てお引き渡しとなります。

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
くふうイエタテカウンター

Pagetop