静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県東部
  3. 住宅工房 アリアンス
  4. 住まいのプロ一覧
  5. 前嶋 研一
施工対応エリア
東部(伊豆方面応相談)
電話番号
050-5851-7001
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

人を招くことの歓びを教えてくれる家を提案

前嶋 研一

代表取締役 前嶋 研一

1967年、富士市生まれ。幼少の頃からものづくりが好きで、製紙会社、富士フィルムなどに勤務した後、23歳で独立。1998年、『住宅工房アリアンス』設立。建築医学や情操心理学などに基づいた本物の健康住宅を毎年30棟限定で建てている。2019年からF.L.ライトの意思を継承する「オーガニックハウス」に加盟。「ろうきんふもと会」会長も兼任。趣味はカーレース。

外部からの視線を気にしないで快適に暮らせるよう、太陽高度、光や風の入り方、近隣環境などを踏まえ、平面ではなく“球体”で考えて設計する前嶋社長。部屋と部屋を干渉させた吹抜けのリビングや和室、親子の目線が合うキッズスペースといった独自の空間設計は医学統計や情操心理学、人間工学などに基づいている。デザインだけでなく、健やかな暮らしを守るための断熱・気密・換気性能をしっかり担保しているのは言うまでもない。「50年経っても人に自慢したくなる家を提供したいですね」。家づくりに対する真摯な姿勢の中に、住宅建築家としての矜持を感じる。

住まいのプロに質問しました

プロに質問しましたのイメージ

プロにとって家づくりとは?

家は私たち作り手の「作品」ではなく、施主さんと一緒に創り上げるものです。だから、建築家が「先生」と呼ばれることにとても抵抗があります。家づくりはあくまでも施主さんファーストで進めていくべきだと考えます。家は世代を超えて残っていくので、50年後も施主さんが恥ずかしい思いをしない家を建てる、それが私たちの責任だと思っています。

どんな時やりがいを感じる?

家づくりは最初の出会いからお引き渡しまで、最低でも1年はかかります。打合せに時間をかけ、ご家族一人ひとりのご要望を図面に翻訳していきます。少しずつ私たちと信頼関係を築き、お引き渡しの日に「ありがとうございました。前嶋さんにお願いしてよかったです」とお声をかけていただけた時に、この仕事を続けてきてよかったなぁと実感します。
創業メンバー:芦沢康雄、前嶋かおり

私の仕事の相棒は

創業メンバー:芦沢康雄、前嶋かおり

現場監督の芦沢康雄さんと経理事務の前嶋かおりさんは、前嶋社長が創業から苦楽を共にしてきた同士。何でも本音で意見を言い合える仲で、お互いにリスペクトしている。(写真は芦沢さん)

住まいのプロの評判

広報

自分の意思を徹底的に貫く人

こうと決めたら、自分の意思を最後まで曲げないで貫き通す人ですね。私が尊敬するのは、仕事も趣味も生き方も、自分の軸がぶれないところ。『アリアンス』の家は、社長が全棟設計しているのでスピード感が求められるのですが、とにかく仕事が早いです。その結果、スムーズに工程が運び、施主さんにも現場のスタッフにも喜ばれるので、それは見習いたいですね。
施主

施主さんの気持ちを理解した上で提案してくれる

私たちが『アリアンス』を選んだのは、他社とはまったく違うデザインが気に入ったこともさることながら、構造や間取り、素材選びのすべてに根拠があるからです。建築以外の分野、たとえば家相や風水、情操心理学などもよく勉強して、それらがすべて図面に反映されているんですね。家にいる時間は主婦の私がいちばん長いので、私の居心地がいい家になるように提案してくれたのも嬉しかったです(笑)。

住宅工房 アリアンス

お値打ち価格で夢を実現する高品質の完全注文住宅
  • 本社所在地 静岡県富士市伝法2001-35
  • 施工対応エリア 東部(伊豆方面応相談)
  • 電話番号 050-5851-7001
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

住まいのプロの仕事内容

標準仕様のレベルが高い「Dream Series」

標準仕様のレベルが高い「Dream Series」

スタンダードモデルでありながら、満足度の高い家を実現する「Dream Series」。『アリアンス』ならではのラグジュアリー&モダンなデザインを軸に、長期優良住宅、耐震等級3、高性能断熱材アイシネン、制振ダンパーを標準装備。できるだけコストを抑えたい、でもデザインと性能には妥協したくない、そんなこだわり派のあなたにオススメしたい。

素材と設備にこだわった最高級モデル「NEO Series」

素材と設備にこだわった最高級モデル「NEO Series」

本物だけを追求した『アリアンス』のフラッグシップモデル。長期優良住宅、太陽光発電システム、制振ダンパー、背割れなしのヒノキ柱、全館空調システムを採用。さらに、セラミックのキッチンや肩湯・打たせ湯・ジェットバス付きのバスルームなど、設備の最高級グレードを標準化。光熱費や維持費などのランニングコストを抑えることで、イニシャルコストを補うことができる。

F.L.ライトの思想を受け継ぐ「オーガニックハウス」

F.L.ライトの思想を受け継ぐ「オーガニックハウス」

近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトの財団から日本で唯一認定された「オーガニックハウス」もラインナップに加わった。深い庇と二重の屋根、天井の高低差を活かした空間の連続性、曲線美が織りなす柔らかさなど、普遍的な建築様式を忠実に再現。世代を超えて住み継がれる“世界の名建築”が我が家になる。本社モデルハウスでその心地よさを体感してほしい。

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
相談カウンター

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!