静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県東部
  3. 暮らしに役立つ地域の統計情報
  4. 熱海市

熱海市

レトロでモダンな旅情たっぷり、豊かな自然とアクセスの良さも魅力

年間を通じて過ごしやすい温暖な気候、山と海の両方を有する自然、首都圏へのアクセスの良さを誇る。かつては新婚旅行のメッカとして知られ、現在も500を超える源泉を有する一大温泉地だ。近年ではリノベーション事業も進み、「昔ながらの温泉街」のイメージだけではない、おしゃれで新しい熱海へと変わり始めている。玄関口であるJR熱海駅のリニューアルや市庁舎の建て替え、青紫色の花をぶどう状に咲かせるジャカランダ遊歩道の整備、未活用物件のカフェなどの改築など取り組みも活発だ。また、中学3年生までの医療費が無料であったり、人口あたりの病院数が多かったりと、育児や医療面でのサポートも充実している。新旧の魅力が溶けあう町づくりに注目。
お問い合わせ先
熱海市役所 観光経済課 観光推進室0557-86-6371

熱海市の概要

面積 61.78k㎡
人口 37,377人
人口密度 605人/k㎡
世帯数 21,233世帯
海岸リゾートとして整備されている長浜海水浴場(写真提供:熱海市)
例年1~2月に咲く寒桜の一種、熱海桜(写真提供:熱海市)
熱湯と蒸気が噴き出す大湯間欠泉(写真提供:熱海市)
夏の熱海こがし祭りでは山車が国道を埋めつくす(写真提供:熱海市)
四季折々の花に彩られる姫の沢公園(写真提供:熱海市)
海岸リゾートとして整備されている長浜海水浴場(写真提供:熱海市) 例年1~2月に咲く寒桜の一種、熱海桜(写真提供:熱海市) 熱湯と蒸気が噴き出す大湯間欠泉(写真提供:熱海市) 夏の熱海こがし祭りでは山車が国道を埋めつくす(写真提供:熱海市) 四季折々の花に彩られる姫の沢公園(写真提供:熱海市)
海岸リゾートとして整備されている長浜海水浴場(写真提供:熱海市)
例年1~2月に咲く寒桜の一種、熱海桜(写真提供:熱海市)
熱湯と蒸気が噴き出す大湯間欠泉(写真提供:熱海市)
夏の熱海こがし祭りでは山車が国道を埋めつくす(写真提供:熱海市)
四季折々の花に彩られる姫の沢公園(写真提供:熱海市)

関連データ ※()内は人口1万人あたりの数値

教育 保育園数:6(1.60) 幼稚園数:8(1.60) 小学校数:8(2.14) 中学校数:4(1.07) 高等学校数:1(0.26)
健康・医療 総合病院数:4(1.07)
公共施設 図書館:2(0.53) 公民館:11(2.94)
駅(鉄道) JR東海道新幹線:熱海駅  JR東海道本線:熱海駅  JR伊東線:熱海駅、伊豆多賀駅、来宮駅、網代駅
主な観光地 / 施設 MOA美術館,起雲閣,来宮神社,伊豆山神社,アカオハーブ&ローズガーデン

熱海市の子育て

妊娠期から就学前の母子保健に関する相談支援を行っています(母子保健包括支援センター)。未就学の親子も安心して遊べる公園の整備を進めています(長浜海浜公園、泉公園など)。2歳以下のお子さんの保護者を対象に公園周辺の市営駐車場フリーパスを発行しています。保育所又は幼稚園の保育料は第2子半額、第3子以降は無料です。

熱海市からのメッセージ

住まうまち「熱海」

熱海市は、夏は涼しく冬は暖かい、年間を通して春のような気候で、海、山、島を擁し、四季折々の花々が街を彩る、自然環境に恵まれたリゾート都市です。熱海湾でのダイビング、釣り、クルージングに、ゴルフやテニスはもちろん、俳句、舞踊、コーラス等の文化活動も多彩。リゾート生活に豊かな喜びと感動をプラスします。新幹線で東京から約50分と、アクセスが良いのも魅力。

jakaranda

熱海市を施工エリアとしている住宅会社

Pagetop