静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ずっと住みたい また来たい 健康保養都市 いとう
面積 | 124.10k㎡ |
---|---|
人口 | 69,495人 |
人口密度 | 560人/k㎡ |
世帯数 | 35,416世帯 |
教育 | 保育園数:12(1.77) 幼稚園数:12(1.77) 小学校数:10(1.47) 中学校数:5(0.74) 高等学校数:3(0.44) |
---|---|
健康・医療 | 総合病院数:1(0.15) |
公共施設 | 図書館:1(0.15) 公民館:9(1.33) |
駅(鉄道) | JR伊東線:伊東駅、宇佐美駅 伊豆急行線:伊東駅、南伊東駅、川奈駅、富戸駅、城ヶ崎海岸駅、伊豆高原駅 |
主な観光地 / 施設 | 城ケ崎海岸,伊豆高原の桜並木,大室山,城ケ崎つり橋(門脇灯台),伊豆シャボテン公園,ぐらんぱる公園 |
伊東市を代表する観光スポット小室山公園は、恐竜のモニュメントやアスレチック遊具が整備され、家族連れに人気のスポット。園内には椿園、総合グラウンド等が整備され、大人から子どもまで十分に楽しむことができます。小室山公園のほか、市内19か所に都市公園が整備され、休日には子どもたちが気軽に遊ぶことができる環境が整っています。
伊東市には夏になると毎年5か所に海水浴場がオープンし、多くの家族連れと観光客で賑わいます。その海水浴場の1つ「オレンジビーチ」には全長850mの水上アスレチック「ウォーターパーク」が設置され、たくさんの子どもたちが楽しむことができます。その他の海水浴場も水質評価の高い海水浴場が伊東市の北から南まで設置されています。
伊東温泉は別府温泉、湯布院温泉と並び日本三大温泉の一つに数えられており、その総湧出量は約4,600万リットルを超える全国有数の湧出量を誇る温泉地です。伊東温泉の魅力は旅館・ホテル、民宿、ペンション、日帰り温泉施設等、温泉の楽しみ方を多彩に提供している施設が豊富なことです。日ごろから気軽に温泉を楽しむことができる生活を是非伊東市で!