静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
京都の町家を思わせる風情ある玄関ポーチ。引き戸を開けると、いきなり照明を抑えた黒い壁の書斎が広がり、衝撃を受けた。真壁づくりの和室には古い格子建具が使われ、洗面脱衣室は昔の小学校の保健室のようなレトロな雰囲気が漂う。
プライバシーを確保しつつ、明るく開放的な空間で暮らしたいと、生活の中心となるLDKは2階に。天然木と自然素材をふんだんに使ったフルオープンの空間に、ご夫妻がセレクトした古道具や雑貨がしっくりとなじんでいる。あたたかい肌触りの床は無垢の杉板で、築3年を経て風合いを増してきた。「私は大工として、暮らしの器を提供しただけです。それをご夫妻のセンスでこんなにおしゃれに住んでいただけるの嬉しくて」と瞳を潤ませる加藤社長。家族の「つながり」を感じる快適な「木の家」。住み心地のすべてを手に入れた施主さんの満足度は高い。
建築家でも工務店でもない。私、加藤忠男は大工として現場の家づくりに直接携わります。伝統技術と新しい感性を融合させた、住むほどに愛着のわく家を予算内でご提案します。
代表取締役・大工 加藤 忠男さん
こちらの施工例を見学会できます。実際に住んでいる方の声が聞ける絶好のチャンスです。
イエタテに掲載している施工例は、実際に見学することができる物件があります。新築時から数年たった状態や、生活している施主からのアドバイスなど、リアルな住まい体験は完成見学会やモデルハウスとは違った体験をすることができそう!
STEP . 01
おうち訪問可能な施工例をみつけたら、見学リクエストをしてみましょう。お名前、メールアドレス、電話番号だけですのでお気軽にご利用ください!
STEP . 02
住宅会社が、お客様と施工例の施主に連絡をとり双方の都合の良い日程を調整しますので、ご連絡をお待ち下さい。
STEP . 03
実際の「おうち」を訪問して見学!広さや間取り、デザインなど実際に体験し、家づくりの先輩でもある施主からのアドバイスやノウハウなどを聞くことができます。
本体価格 | 1500万〜1999万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | 加藤建築 |
施工社名 | 加藤建築 |
敷地面積 | 159.61㎡ [48.40坪] |
延床面積 | 110.13㎡ [33.40坪](1階 57.96㎡、2階 52.17㎡) |
施工面積 | 129.99㎡[39.40坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2013年9月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板 |
内部仕上げ(床) | 無垢杉板35mm幅広 |
内部仕上げ(内壁) | ルナファーザー+ホタテペイント |
内部仕上げ(天井) | ルナファーザー+ホタテペイント |
内部仕上げ(断熱材) | 高性能グラスウール |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | Janis |
使用メーカー(キッチン) | オリジナル造作 |
使用メーカー(照明) | ODELIC |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |