静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
静かな住宅街に建つ平屋は、息子さんが高齢の両親に贈った家だ。職業が神職ということもあり、和の趣にはいっそうの思い入れもあった。梁や柱には、築80年を経ていた、かつての母屋から丁寧に取り出した古材も用いられている。これは、この地に暮らし続けてきたご先祖さまに対する敬意から。こうした思いを大切に汲み取ったのが、この人なら大丈夫だという直感が働いて問合せをしたという『加藤建築』だ。新居で新たな役目を担った梁や柱、建具の数々。「どこに古材を用いるかは、形状を吟味して加藤さんが適材適所に用いてくれました」と息子さん。その仕上がりは想像以上だったと話す。もちろん、段差を排除し、建具は全て引き戸にするなどのバリアフリー対策も万全だ。キッチンと水回りが使いやすくなったと喜ぶ両親の笑顔が、この家の暮らしやすさを物語っていた。
場所によって床材を変えるなどの工夫も凝らしました。Nさまの思いを大切にし、古材と新しい部分との調和を重視し、これからも受け継がれる家を目指しました。
代表取締役・大工 加藤 忠男さん
設計者名 | 加藤忠男(加藤建築) |
---|---|
施工社名 | 加藤忠男(加藤建築) |
敷地面積 | 487.75㎡ [147.80坪] |
延床面積 | 183.41㎡ [55.58坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
施工期間 | 5か月 |