静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ミサワホームの「蔵」が1階と2階に設置された今回の物件。「蔵」の特長は、あふれる物を丸ごとしまえる収納力だけではない。リビング、ダイニングを3.7Mの天井高にして、開放感があり、のびのびすごせること。採光と通風がたっぷり確保でき、2階からの眺めも良く住まい全体が快適になる設計となっている。1階の「蔵」は、床が土間になっていて、玄関からアウトドア用品を便利に収納可能。2階の「蔵」は、季節の入れ替えの物を水平に収納できる。同時に、上階の音を下階に伝わりにくくする緩衝帯の役割も果たしてくれるから、2世帯居住の場合でも気兼ね無く生活ができるメリットも。もちろん、各部屋に設けられた分散収納により、普段使いの物は使いやすく収納できるようになっている。1階、2階に「蔵」を設置して、快適に生活できる住まいが完成した。
ミサワホームの蔵のある家の特徴が見どころたっぷりのお宅です。1階の蔵には土間が有り、アウトドアグッズ等が収納できます。2階の蔵には季節物の収納がたっぷりできます。3.7mの天井高のリビングは開放感があって見応え抜群。ぜひご確認を。
ミサワホーム静岡 富士営業オフィス 梶 裕一郎
設計者名 | ミサワホーム静岡 |
---|---|
施工社名 | ミサワホーム静岡 |
敷地面積 | 169.52㎡ [51.27坪] |
延床面積 | 114.27㎡ [34.56坪] (1階 59.62㎡[18.03坪]、2階 54.65㎡[16.53坪]) |
施工面積 | 114.27㎡[34.56坪] |
構造・工法 | 木質パネル接着工法 |
竣工 | 2017年11月 |
施工期間 | 4ヶ月 |
外部仕上げ(屋根) | コロニアルグラッサ |
外部仕上げ(外壁) | 防火サイディング |
内部仕上げ(床) | フローリング |
内部仕上げ(内壁) | ビニールクロス |
内部仕上げ(天井) | ビニールクロス(一部突き板) |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール |
内部仕上げ(柱) | 木質パネル |
使用メーカー(バス) | cleanup |
使用メーカー(トイレ) | cleanup |
使用メーカー(キッチン) | cleanup |