静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「自分の家は自分でつくる」をモットーに、住まい手が家づくりに参加するセルフビルドを提案。無垢フローリングの塗装や、壁の漆喰仕上げ、蜜蝋ワックスなど、一般の人でもできる作業を施主さん自ら行うことでコストを下げ、分離発注にも柔軟に対応。より自由度の高い家づくりができると好評だ。土地の形状や環境、あらゆる要望をもとに、建築士・佐野さんが練り出すプランは百人百様。ほかでは断られそうな無理難題にもしっかりと耳を傾けてくれるので、気軽に相談してみよう。自然素材を使いたい、DIY好き、家をカスタマイズしたい人なら特におすすめ。費用の透明化を図るため、柱1本から原価公開しているので、安心して家づくりを進められる。
セルフビルド
「自分の家は自分でつくる」セルフビルドで参加型の家づくり
「自分の家は自分でつくる」セルフビルドで参加型の家づくり
依頼者の8割から9割が、セルフビルドを希望するという『SANO-SANOリビングカンパニー』。同社では、漆喰を塗ったり、木材塗装を行ったりと、施主さん家族が大工と一緒に現場に入り、家づくりに参加できるのが特徴だ。家づくりの工程には、土間のAUコート仕上げや蜜ろうワックス塗り、デッキ制作など、一般の人でもできる作業が意外と多い。さらに、電気工事や水道工事を生業にしている人であれば、自ら工事を請け負う形での参加も可能だ。キッチンやトイレ、サッシなど、施主さんが直接業者に発注したものを現場に運び入れて施工することもできるので、その分コストダウンにもつながり、我が家への愛着も深まる。自分の、自分たちのために建てる家だからこそ、家族や仲間と一緒に家づくりを楽しめるのが魅力だ。
閉じる
原価公開
柱1本、金物1本から原価を公開。価格も仕様も納得できる住宅購入を
柱1本、金物1本から原価を公開。価格も仕様も納得できる住宅購入を
細かな単価を出すことなく見積りが出ることが多い住宅産業だが、同社では、工事原価の原則公開を徹底。材木価格の高騰や、仕様に対する実費など、見積りの裏付けが明確な価格の透明性が信頼度につながっている。工事原価を柱1本、金物1個単位から提示することで、高額でも残したいもの、代用品への交換を検討するものなど、建築設計士とともに検討。基礎工事、地盤工事、板金工事、サッシ工事など、細かな見積りの算出には手間と時間がかかるが、増・減額を繰り返し、施主さん自身が一つ一つ検討を重ね、少しでも安く、そして納得して家を購入できることを一番の目的としている。目の前の施主さんのためだけにつくる、まさに「超一品生産」の家づくりだ。
閉じる
デザイン住宅
自然素材に包まれた建築家と建てるデザイン住宅
自然素材に包まれた建築家と建てるデザイン住宅
建築士として設計事務所に勤め、その後工務店に勤務。価格や職人との交渉を学び、そこで手掛けた“設計施工一体型”のスタイルを独立後も継承。家づくりの前半は建築士として、後半は現場監督として立ち会い、施主さんの求める家を細部に至るまで具現化していく。「土地の形も要望もそれぞれ違うのに、なぜ決められたプランの中から家を選ぶのか」。『SANO-SANOリビングカンパニー』では、着る服が皆違うように、一人一人の要望をできる限り反映した、カスタマイズできる家づくりをモットーとしている。「単純で、力強く、美しい」をキーワードとしたデザインは、極力無駄を省いてシンプルに。無垢の床材や漆喰など自然素材を多用し、経年変化を楽しめる風土に合った住環境を創出する。セルフビルドや施主支給も積極採用し、自由度の高い家づくりを提案している。
閉じる
延床面積35坪の注文住宅本体工事費(税込)の場合
115㎡(35坪程度)は4人家族で一般的な広さです。
実績が多く、得意とする価格帯
請負可能な価格範囲
※本体工事費は登記費用、税金、印紙代、各種申請業務に関わる諸費用、外構工事、屋外給排水、地盤調査・改良、エアコン、カーテン、家具を除く。
バス、トイレなどの、水回り、照明器具などは含む金額です。
※条件により価格は異なりますので、詳細な価格については各社へご相談ください
家づくりの工程には自分たちでもできることが多くあります。セルフビルドにより、コストダウンはもちろん、愛着がわくオンリーワンの家づくりをサポートします。
代表・一級建築士 佐野 記士 さん
SANO-SANOリビングカンパニーが手掛けたご入居後の物件を訪問・見学することができます!実物を見学し、施主の声を聞くことでリアルな家づくり体験ができるかも!
社名 | SANO-SANOリビングカンパニー |
---|---|
本社/支店所在地 | 静岡県富士宮市淀川町5-14 |
施工対応エリア | 静岡、富士宮、富士、御殿場、裾野 |
こだわり | 木の家・耐震・耐久性・健康素材・ローコスト・セルフビルド・分離発注・建築家 |
電話番号 | 050-5268-8477 ※お客さま専用ダイヤルのため、営業活動などでのご利用はお控えください |
FAX番号 | 0544-66-8738 |
ウェブサイトURL | サノサノリビングカンパニー |
ブログURL | 公式ブログ |
公式Facebookページ | |
公式Instagramページ | |
sanosanocompany@gmail.com | |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
取扱工法 | 木造軸組(在来) |
参考坪単価 | 70万円〜100万円 |
保証体制 | 地盤・独自・その他(性能・シロアリ)
|
アフターメンテナンス | 1・3・5・10年点検実施
|
会社設立 | 2013年 |
資本金 | 1000万円 |
施工実績 | 2棟 (2022年) |
従業員数 | 2人 |
建設業許可番号 | 静岡県知事許可(般-1)第39997号 |
その他 | 一級建築士 国土交通大臣登録番号 第339314号 管理建築士 修了証番号 第003200-130227D013号 一級建築士事務所 静岡県知事登録(2)第7374号 しずおか木の家推進事業者 登録642 静岡県住宅省エネルギー技術講習会 受講番号016-22-C2-0336 |
{{ element.layout_type }}
{{ element.performances }}
{{ element.text }}
家族構成:{{ element.family }}
{{ element.title }}
続きをみる
{{ modal_el.reputation }}
この施主の{{ modal_el.content_type === 'work' ? '施工例' : 'リノベ事例' }}
{{ modal_el.catch }}閉じる