静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「ほどよく都会、ほどよく田舎」ミライと自然に近いまち
面積 | 194.06k㎡ |
---|---|
人口 | 143,381 人 |
人口密度 | 738人/k㎡ |
世帯数 | 60,752世帯 |
教育 | 保育園数:15(1.03) こども園:6園(0.41) 幼稚園数:16(1.09) 小学校数17:(1.16) 中学校数:12(0.82) 高等学校数:6(0.41) |
---|---|
健康・医療 | 総合病院数:1(0.07) |
公共施設 | 図書館:3(0.21) 地区交流センター:11(0.75) |
駅(鉄道) | JP東海道本線:藤枝駅 |
主な観光地 / 施設 | 蓮華寺池公園、大久保グラススキー場、大久保キャンプ場、スポーツパル高根の郷、宇嶺の滝、白藤の滝、滝ノ谷不動峡 |
定住・移住促進ホームページ「藤枝スタイル」という、藤枝市で暮らしたいと思っている人に向けた便利なサイトには、藤枝市の住まいや子育てに関する情報、実際に藤枝へ移住し暮らしている人のリアルな声など、お役立ち情報満載です。藤枝市の移住エキスパートが答えてくれる、オンライン移住相談はどなたでも無料で利用できます。
藤枝市内に住宅を取得・転居した新婚世帯を対象に、住居費や引越し費用等を補助してくれる「新婚生活サポート補助金」。夫婦ともに29歳以下で市外からの転入であれば、最大80万円支給。また、18歳以下の子または妊婦がいる世帯が、藤枝市外から転入または市内賃貸住宅から転居し新築を建てた場合、最大50万円支給(詳細条件あり)
0歳~18歳到達後最初の3月31日までの間にある子どもを対象に、医療費(保険診療)を助成してくれる「子ども医療費助成制度」。通院は1回500円の自己負担金(500円未満の場合はその金額。1か月で5回目以降は自己負担金なし)。入院は無料です(保険適用外の医療費や食事療養費は自己負担)。
長谷部誠選手をはじめ、多くのサッカー選手を輩出する藤枝市。お茶や地酒の生産も盛んで、歴史文化溢れるまちです。「10年連続転入超過」「駅前地価4年連続上昇率県内1位」など”選ばれるまち”、そして将来に向けて新たなチャレンジを続けさらに進化中。自然豊かで人も気候もあたたかい藤枝市で、笑顔いっぱいの生活を始めませんか?