静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
遊ぶように暮らせる海辺の街
面積 | 111.69k㎡ |
---|---|
人口 | 43,669人 |
人口密度 | 391人/k㎡ |
世帯数 | 17,032世帯 |
教育 | 保育園数:10(2.29) 幼稚園数:6(1.37) 小学校数:9(2.06) 中学校数:4(0.91) 高等学校数:2(0.46) |
---|---|
健康・医療 | 総合病院数:1(0.23) |
公共施設 | 図書館:2(0.46) 公民館:2(0.46) |
駅(鉄道) | なし |
主な観光地 / 施設 | 静波海岸、さがらサンビーチ |
東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)から牧之原市内へ移住・就業した人を対象に支援金を交付。単身は60万円、2人以上の世帯は100万円、18歳未満の世帯員がいる場合、1人につき30万円が追加支給される(詳細条件あり)。※予算に達し次第、受付終了の場合あり
お役立ち情報満載の牧之原市移住定住サイトをチェックしよう。
牧之原市内に住所があり、健康保険に加入している0歳~18歳到達後最初の3月31日までの間にある子どもを対象に、入院・通院をしたときの医療費(保険診療)を助成。薬の容器代、検診代、予防接種代、入院時の個室代、食事代等は除く。※平成30年10月制度改正。詳しくは「牧之原子育て総合サイト」へ。
牧之原市内に住宅を新築または購入した子育て家族(申請日時点において、父または母が養育する中学生以下の子がいる、または、引渡日の属する年度の4月1日時点で40歳未満の夫婦、いずれかに該当する人が対象)に奨励金を交付。基礎額20万円、子ども加算1人10万円、土地加算10万円など(詳細条件あり)。
広い空、青い海、鮮やかな緑。大自然の中で子育てをしたいという方に、牧之原市はおススメのまちです。海と山の距離が近く、各種レジャーが楽しめ、お子様向けのサーフィンスクールなども実施されています。また、新興住宅地から旧城下町の風情ある田舎の風景まで多様な居住エリアが広がり、きっとあなたの理想の子育て環境が見つかります。待機児童もゼロで、のびのびと子育てを楽しめるまちです。