静岡県中部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県中部
  3. 家づくりガイド
  4. 間取りとデザインのアイデアを探そう
  5. 【2023年最新】4LDKの実例・間取り10選!【間取り図あり】

家づくりガイド 【間取りとデザインのアイデアを探そう】

【2023年最新】4LDKの実例・間取り10選!【間取り図あり】

【2023年最新】4LDKの実例・間取り10選!【間取り図あり】

4LDKの間取り①

 

 

間取りタイプ:4LDK / 2階


この家をもっと見る(直建設)

4LDKの間取り②

一級建築士事務所GO_AN (ゴアン) 吹き抜けと17畳のLDK階段が繋がり開放的な空間へ、SRC基礎蓄熱工法の家 1F

 

一級建築士事務所GO_AN (ゴアン) 吹き抜けと17畳のLDK階段が繋がり開放的な空間へ、SRC基礎蓄熱工法の家 2F

 

間取りタイプ:4LDK / 2階(ワークスペース)

 

この家をもっと見る(一級建築士事務所GO_AN (ゴアン))

4LDKの間取り③

アニバーサリーホーム 中庭のある大空間で身も心も開放的に

 

アニバーサリーホーム 中庭のある大空間で身も心も開放的に

 

間取りタイプ:4LDK / 2階


この家をもっと見る(アニバーサリーホーム)

4LDKの間取り④

KOUBOU STYLE 建築工房相良 暮らしの真ん中にあるのは 家族が自然と集まるキッチン 1F

玄関から洗面脱衣室、キッチン、リビングへと回遊できる便利な間取り。和室は玄関ホールとつながり、リビングを通らず客人を招き入れられる。襖を開け放てばリビングと一つになった大空間が誕生。南面の大きな窓から光が入り、明るく開放感も抜群。

 

KOUBOU STYLE 建築工房相良 暮らしの真ん中にあるのは 家族が自然と集まるキッチン 2F

寝室と子ども部屋からなるプライベートフロア。各部屋には日常遣いのものをしまえるクローゼットを用意。寝室には3畳ものウォークインクローゼットを併設し、季節の荷物や趣味の道具などを余裕で収納できる。

 

間取りタイプ:4LDK / 2階(回遊動線、リビング続きの和室)


この家をもっと見る(KOUBOU STYLE 建築工房相良)

4LDKの間取り⑤

イデキョウホーム ずっと居心地よく暮らすためのHEAT20G2グレード&ZEH 1階

勝手口から入ってすぐに、食材を整理できる収納があるのは便利。断熱・気密の住宅性能が高いため、大空間のLDKでもエアコンの効きが早く、真夏・真冬も過ごしやすかったそう。

 

イデキョウホーム ずっと居心地よく暮らすためのHEAT20G2グレード&ZEH 2階

出入りしやすい小屋裏収納は、親戚の子どもたちにとってもお気に入りの空間。絶好の遊び場になっているとか。主寝室も、ほぼ壁一面に大容量の収納がある。2つの個室は将来の子ども部屋。

 

間取りタイプ:4LDK / 2階(UA値0.44(旭川札幌レベル))


この家をもっと見る(イデキョウホーム)

4LDKの間取り⑥

臼幸産業 回遊動線と将来を見据えた間取りで 大家族の今と未来を快適に 1F

玄関はお客さん用と家族用の2WAY仕様。LDKにつながる通路が2本あり、全体として大きな回遊動線となっている。階段下は収納として活用し、玄関側はディスプレイスペースに。主寝室は扉を開けておくことでLDKと一体化し、より広い空間を感じられる。

 

臼幸産業 回遊動線と将来を見据えた間取りで 大家族の今と未来を快適に 2F

階段を中心に回遊できるホールが特徴。行き止まりがないため同時に何人かが部屋から出入りしてもスムーズに移動できる。ウォークインクローゼットには夫婦2人と次男・次女の衣類をまとめて収納。仕切っていない洋室は子どものお泊まり会にも使える。

 

臼幸産業 回遊動線と将来を見据えた間取りで 大家族の今と未来を快適に 3F

高さ140cm以下の小屋裏は、床面積に算入されないボーナススペース。普段使わない物や季節品の収納として使用している。出し入れがストレスなくできるように、固定階段で上がれるようにした。

 

間取りタイプ:4LDK / 2階


この家をもっと見る(臼幸産業)

4LDKの間取り⑦

ナイスホーム 家族団らんの時間が増える家事ラク・育児ラクの家 1F

玄関からパントリー、キッチンへ続く動線が夫婦の家事負担を軽減。和室と合わせて23畳のLDKは、常に家族のつながりを感じられる。キッチンから見える位置にスタディカウンターを造作し、奥さまが料理しながら子どもたちの様子を見守る。冷暖房効率を落とさないよう、階段とリビングの境に引き戸を設けた。

 

ナイスホーム 家族団らんの時間が増える家事ラク・育児ラクの家 2F

子ども部屋のクロスは、姉妹それぞれ好みの色を選ばせた。3つの部屋以外に、フリースペースにファミリークローゼットを設置し、収納は十分。女子率が高いので、洗濯物が外から見えないよう塀の高いインナーバルコニーを設けた。

 

間取りタイプ:4LDK / 2階


この家をもっと見る(ナイスホーム)

4LDKの間取り⑧

アイフルホーム 掛川店 好みのデザインに囲まれて過ごす 心地よさいっぱいの幸福空間 1階

当初は畳を敷く予定だったが、スペースが想像以上に小さいためフローリングのフリースペースに変更。ソファを置いて、くつろげる空間にしたところ、ご主人はほとんどここで過ごすほどお気に入り。階段下のアーチ開口付き収納はおもちゃ入れにする予定。ロフトに登るための階段は取り外し式で、通常は壁がけに。奥さま一人でも軽々移動させられるほど軽いので、自由に行き来できる。

 

アイフルホーム 掛川店 好みのデザインに囲まれて過ごす 心地よさいっぱいの幸福空間 2階

「洗面脱衣室を1つにすると、入浴中は他の家族が洗面を使えない」と山崎さんからアドバイスを受け、脱衣室は洗面と分けた。そのおかげで来客の際にも気軽に手を洗ってもらえたり、洗面所を広々と使えるなど利点がいっぱいだという。

 

アイフルホーム 掛川店 好みのデザインに囲まれて過ごす 心地よさいっぱいの幸福空間 ロフト

 

間取りタイプ:4LDK / 2階(ロフト付き)


この家をもっと見る(アイフルホーム 掛川店)

4LDKの間取り⑨

BLUEHOUSE(ブルーハウス) 3つの願いをすべて叶えた"平屋スタイル"の家 1階

 

BLUEHOUSE(ブルーハウス) 3つの願いをすべて叶えた"平屋スタイル"の家 2階

 

間取りタイプ:4LDK / 2階(書斎あり、リビング階段、玄関・クローク・洗面が効率の良い帰宅動線)


この家をもっと見る(BLUEHOUSE(ブルーハウス))

4LDKの間取り⑩

東海ハウス 住むほどに愛着が深まっていく ヒノキと漆喰の心地いい家 1F

LDKを広く確保するために、水回り設備を北側に集約した。リビングと隣接した和室は、玄関ホールからも直接アクセスできるので、応接間やゲストの寝室としても活用できる。ウッドデッキが広いのも特徴で、キッチンからも出入りできる。

 

東海ハウス 住むほどに愛着が深まっていく ヒノキと漆喰の心地いい家 2F

子ども部屋をあえて狭くして、なるべく1階のリビングに集まってきたくなるような間取り。子どもを寝かしつけた後、寝室からつながる広いバルコニーで、夫婦でお酒を飲むのが夢だそう。

 

間取りタイプ:4LDK / 2階


この家をもっと見る(東海ハウス)

 

[関連記事]

平屋の間取り10選!実例でみる2LDK、3LDK、4LDKの平屋まとめ【間取り図あり】

おしゃれな家の外観50選!モダンでかっこいいスタイリッシュな外観まとめ

ライターのご紹介

イエタテ編集部
イエタテ編集部

フリーマガジンイエタテ・イエタテの本(家を建てるときに読む本)・WEBイエタテ・わたしの住まいみんなの暮らしを運営するイエタテの編集部。あなたの家づくりに役立つ情報をお届けします。

関連の家づくりガイド記事はこちら

イエタテ相談カウンター 家づくりのはじめ方から住宅会社選びまで 家づくり無料相談サポート

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!