静岡県中部
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
2025年、新しい補助金制度がスタート!
最大160万円の補助が受けられる新制度「GX志向型住宅・子育てグリーン住宅支援事業」を活用して、
理想の家づくりをもっとお得に始めてみませんか?
住家では、制度をしっかりとご活用いただけるよう、ご相談をお受けしております。
この機会に、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
2024年12月17日、2024年度の「子育てエコホーム支援事業」の後継補助金として、最大160万円の「GX志向型住宅・子育てグリーン住宅支援事業」が予算成立しました。
「子育てエコホーム支援事業」の補助金制度は、
①長期優良住宅:最大100万円
②ZEH住宅:最大80万円
の2分類で、”子育て世帯”などの条件もありましたが、
2025年の新補助金「子育てグリーン住宅支援事業」では、「GX志向型住宅」が新設され、すべての世帯の新築住宅が対象となりました!
GXとは【グリーントランスフォーメーション】の略称で、環境負荷を抑えながら、エネルギーの効率化や再生可能エネルギーを利用した住宅のことです。
「GX志向型住宅」は、省エネ性能の向上を目的とし、以下の3つの要件を満たす必要があります。
①断熱等性能等級6以上
②一次エネルギー消費量の削減率35%以上
③再生可能エネルギーを含む消費量削減率100%以上
補助金を活用する際の注意点
補助金を活用する際には、いくつかの条件があります。
1.建築スケジュールの確認
基礎工事より後の工程が2024年11月22日以降であることが条件。
年間予算に限りがありますので、早めの準備が大切です。
2.対象外となる地域
土砂災害特別警戒区域や災害危険区域など、特定の立地条件では補助対象外となります。
2025年の補助金制度でポイントとなるのは、以下の3つの点。
①補助金の最大額が100万円から160万円に増額。
②年齢や子育ての制限がない「GX志向型住宅」の新設。
③補助金を活用する際には、いくつかの条件あり。
※2024年11月22日以降に上棟(基礎より後の工程に着手)された建物が対象
※土砂災害特別警戒区域や災害危険区域など、特定の立地条件では補助対象外となる。
私たち住家は補助金制度に対応したプランをご提案します。
詳しい内容や手続きについて知りたい方は、ぜひ住家にご相談ください!
皆さまのご来場を楽しみにお待ちしております。
本日の予約につきましては、お電話でお願いいたします。
050-5871-8788 0542045661 ×このリンクは外部へ移動します。よろしければ以下のリンクから移動します