静岡県中部エリア

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県中部
  3. 近藤建設工業
  4. 新築施工例一覧
  5. 木のぬくもりと機能美が光る、高性能な完全二世帯住宅
施工対応エリア
掛川~静岡
電話番号
050-5851-6973
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

木のぬくもりと機能美が光る、高性能な完全二世帯住宅

お気入り
クリップ
K邸  物件エリア:焼津市  家族構成:夫+妻+長男+次男+両親
近藤建設工業【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】外構も家の外観に合わせてトータルにデザイン。もとの庭を活かしながら、和モダンの景観を生み出した
近藤建設工業【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】玄関ポーチは二世帯で供用。つかず離れずの距離感が心地いい完全二世帯住宅
近藤建設工業【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】親世帯のリビング。キッチンダイニングに続くレッドシダーの天井が視覚を奥に導き、より広さを感じさせる
近藤建設工業【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】コンパクトで使いやすい親世帯のキッチンダイニング。給湯や暖房に太陽光のエネルギーを活用するOMソーラーを採用して、冬は陽だまりのような温かさに
近藤建設工業【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】意匠を凝らしたスケルトン階段は、ご主人の希望を叶えたもの
近藤建設工業【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】勾配天井で縦空間の広がりを強調した子世帯のリビング。壁の一面は、スピーカーやAV機器を隠しながら設置できるテレビボードを兼ねたリビング収納を造作。空間が美しく整う
近藤建設工業【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】手元が見えないようキッチンの壁は高めに。ダイニングに設けたワークスペースにもなるカウンターデスクは、キッチン背面のカップボードや吊り戸棚とコーディネートして造作した
近藤建設工業【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】アクセントクロスを用いた子ども部屋。反対側の壁面はクローゼットや収納棚を造作
外構も家の外観に合わせてトータルにデザイン。もとの庭を活かしながら、和モダンの景観を生み出した
玄関ポーチは二世帯で供用。つかず離れずの距離感が心地いい完全二世帯住宅
親世帯のリビング。キッチンダイニングに続くレッドシダーの天井が視覚を奥に導き、より広さを感じさせる
コンパクトで使いやすい親世帯のキッチンダイニング。給湯や暖房に太陽光のエネルギーを活用するOMソーラーを採用して、冬は陽だまりのような温かさに
意匠を凝らしたスケルトン階段は、ご主人の希望を叶えたもの
勾配天井で縦空間の広がりを強調した子世帯のリビング。壁の一面は、スピーカーやAV機器を隠しながら設置できるテレビボードを兼ねたリビング収納を造作。空間が美しく整う
手元が見えないようキッチンの壁は高めに。ダイニングに設けたワークスペースにもなるカウンターデスクは、キッチン背面のカップボードや吊り戸棚とコーディネートして造作した
アクセントクロスを用いた子ども部屋。反対側の壁面はクローゼットや収納棚を造作

実家を完全分離型二世帯住宅に建て替えたKさん。高い気密・断熱性能に加え、長く安心して暮らすため耐震性や耐久性も重視したいと、木造の大型建築を可能にする「SE構法」の家を選んだ。おかげで、親子両世帯にゆとりあるLDKが実現。さらに、子世帯には全館空調の「パッシブエアコン」も採用し、次世代にも受け継がれる、資産価値の高い家が完成した。

資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
会社案内、施工事例 新築施工例や当社の歩みをまとめた会社案内、SE構法のカタログなどをお送りします。
資料・カタログをもらう
送付資料

住宅性能

  • 耐久性

    耐風等級2取得

  • 耐震性

    許容応力度計算実施

  • 通風・換気性

    換気システム 第三種換気

  • 劣化対策

    劣化対策等級3取得

スタッフ写真

スタッフからのコメント

地震に強く、ゆったりとした空間を実現できるSE構法と、ライフスタイルに合った造作家具で、それぞれの世帯のご希望を叶えました。元の庭を活かしながらの外構デザインも、トータルにご提案させていただきました。

代表取締役社長 近藤 崇之さん

物件情報

本体価格 4000万〜 ※金額は購入当時のものです
設計者名 近藤建設工業
施工社名 近藤建設工業
敷地面積 733.85㎡ [221.98坪]
延床面積 239.72㎡ [72.51坪] (1階 136.60㎡、2階 103.12㎡)
構造・工法 木造軸組工法(SE構法)
施工期間 7か月
外部仕上げ(屋根) ガルバリウム鋼板
外部仕上げ(外壁) 窯業系サイディング下地、塗り壁、一部無垢板張り
内部仕上げ(床) 無垢フロアー オーク
内部仕上げ(内壁) 塗り壁、ビニールクロス
内部仕上げ(天井) ビニールクロス、一部レッドシダー
内部仕上げ(断熱材) 屋根:高性能フェノールフォーム80mm、壁:高性能グラスウール14k105mm、基礎断熱:押出法ポリスチレンフォーム3種b50mm、底盤下:押出法ポリスチレンフォーム2種25mm
内部仕上げ(柱) 120角
使用メーカー(バス) 1階:Panasonic、2階:TOTO
使用メーカー(トイレ) Panasonic
使用メーカー(キッチン) YKK
使用メーカー(照明) 1階:OMソーラー、2階:パッシブエアコン
資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
会社案内、施工事例 新築施工例や当社の歩みをまとめた会社案内、SE構法のカタログなどをお送りします。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

近藤建設工業

伝統の技+現代的な設計でずっと愛せる暮らしの心地
  • 本社所在地 静岡県焼津市西小川2丁目1-21
  • 施工対応エリア 掛川~静岡
  • 電話番号 050-5851-6973
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

『近藤建設工業』さんにお願いをした理由は、耐震性能の高さを重視して選んだSE構法を手がけていたからです。ゆったりとした空間のリビングでも、地震に強い構造なので、今は安心して過ごせています。また、24時間全館空調によって、脱衣室やトイレの室温もほかの部屋と変わらず、ヒートショックの心配がありません。

新築したきっかけ

同じ敷地内で、両親は母屋に、私たちは離れで暮らしていました。離れの経年劣化とシロアリの被害がひどくなってきたので、母屋を互いの世帯が気兼ねなく暮らせる、完全二世帯住宅に建て替えることにしました。

ロード中