静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
山を背負う立地に佇む平屋。その広縁でなごむのは、明治時代に建てられたこの建物を5代目として住み継ぐUさん夫妻だ。趣のある日本家屋は老朽化が進み、ここ数年は餅つきなどの行事で奥さまの両親や親戚が集まる場としてのみ使われていたという。リノベーションの依頼先で悩んでいたUさん夫妻は、イエタテの実例記事を見て釘付けになった『櫻 工務店』の櫻井充さんに相談。西側の4部屋は開かれたスペースとして残しつつ、水回りのある東側を快適な住空間へと大改修することに。床や壁などは構造からやり直し、耐震補強や断熱工事も。念願だった「1坪サイズの浴室」は、構造上抜きにくい柱が課題だったが、大梁を入れることで叶った。山側に向いていた壁付けキッチンは、櫻井さんの「掃き出し窓にすれば、明るく抜けがとれるよ」との提案で配置を変更。裏山の緑を眺めながら食事を楽しめるようになり「今までこの風景を知らなかった」と喜びの声をあげる奥さま。古い建物に繊細な組子の建具が調和した、風流な住まいに生まれ変わった。
細かい相談にのってくれる業者を選ぶことが大切だと思います。OB訪問で実際に住まわれている家を見て、ご家族の話を聞けたのもとても参考になりました。
構造をやり直し、柱を切って大梁を入れるなど大改修でした。古い建物に合わせた造作を施す作業は、やりがいを感じました。
棟梁・代表取締役 櫻井 充さん
外部仕上げ(屋根) | 瓦葺き |
---|---|
外部仕上げ(外壁) | 漆喰塗り |
内部仕上げ(床) | チーク材、畳 |
内部仕上げ(内壁) | クロス、じゅらく壁 |
内部仕上げ(断熱材) | アクリアネクスト |
内部仕上げ(柱) | ヒノキ |
内部仕上げ(天井) | クロス、赤身杉板 |
使用メーカー(バス) | Takara standard |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | Takara standard |
使用メーカー(照明) | Panasonic、施主支給 |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK ap |