静岡県西部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県西部
  3. ほっと住まいる
  4. リノベ事例一覧
  5. キッチンを日の当たる南側へ 趣味をゆっくり楽しめる家に
施工対応エリア
静岡県西部(浜松・磐田・袋井・掛川・菊川・)
電話番号
050-5851-0402
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

キッチンを日の当たる南側へ 趣味をゆっくり楽しめる家に

S邸  物件エリア:浜松市浜北区  家族構成:夫+妻+次男
ほっと住まいる|縁側をなくし、すべてを居室にしたことで開放感が増したLDK。塗り跡さえ美しい塗り壁には、火砕流の堆積物を材料にしたシラス壁を採用している。調湿効果や消臭効果もある優れものだ。ゆとりあるオープンキッチンは夫婦2人で立てるほど広く、『ほっと住まいる』お手製のアイアンの脚がついたダイニングテーブル、ヴィンテージ調のソファまで、シンプルな空間を過ごしやすくする工夫がいっぱい
ほっと住まいる|LDKのシラス壁は、白とグレーで塗り分けてメリハリをつけた
ほっと住まいる|小学生の頃に始めたアコースティックギターを、ブランクを経て楽しんでいるというSさん。「趣味の部屋は、当初テラスまで続く土間として使う予定で、土足OKの無垢の床材を採用。仕上がりが美しすぎて結局靴では入っていません(笑)」とSさん。天井は以前の内装をそのまま活用
ほっと住まいる|無垢の床、シックな壁紙、そして古い家の天井が織りなすモダンなデザインが目を引く。大好きな曲を、ゆっくりとギターで奏でる時間を楽しんでいる
ほっと住まいる|趣味の部屋には、テラスと一体化させるために大開口の窓を設置
ほっと住まいる|趣味の部屋はLDKから一段下げ、土間感を出した。ドアを開け放てば、同じ空間で過ごしている感覚に
ほっと住まいる|趣味の部屋の奥にある和室は、仏間兼寝室として使っている
ほっと住まいる|タイル敷きのテラスは、日常では洗濯物を干すために、休日ならティータイムを楽しむのに便利。サンシェードの上げ下げも自由だ
サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル
縁側をなくし、すべてを居室にしたことで開放感が増したLDK。塗り跡さえ美しい塗り壁には、火砕流の堆積物を材料にしたシラス壁を採用している。調湿効果や消臭効果もある優れものだ。ゆとりあるオープンキッチンは夫婦2人で立てるほど広く、『ほっと住まいる』お手製のアイアンの脚がついたダイニングテーブル、ヴィンテージ調のソファまで、シンプルな空間を過ごしやすくする工夫がいっぱい
LDKのシラス壁は、白とグレーで塗り分けてメリハリをつけた
小学生の頃に始めたアコースティックギターを、ブランクを経て楽しんでいるというSさん。「趣味の部屋は、当初テラスまで続く土間として使う予定で、土足OKの無垢の床材を採用。仕上がりが美しすぎて結局靴では入っていません(笑)」とSさん。天井は以前の内装をそのまま活用
無垢の床、シックな壁紙、そして古い家の天井が織りなすモダンなデザインが目を引く。大好きな曲を、ゆっくりとギターで奏でる時間を楽しんでいる
趣味の部屋には、テラスと一体化させるために大開口の窓を設置
趣味の部屋はLDKから一段下げ、土間感を出した。ドアを開け放てば、同じ空間で過ごしている感覚に
趣味の部屋の奥にある和室は、仏間兼寝室として使っている
タイル敷きのテラスは、日常では洗濯物を干すために、休日ならティータイムを楽しむのに便利。サンシェードの上げ下げも自由だ

子育てを終え、これからの夫婦2人暮らしを考えたSさん。「6畳2間の和室を有効活用したい」という動機から、1階を丸ごと間取り変更するリノベーションを行った。「杉山社長の『キッチンの移動も大丈夫ですよ』という提案を採用させてもらいました」そうご主人が語るように、和室のあった場所にLDKを配置。縁側をなくして広々とした空間へ大変身させた。隣には、ギターを弾くご主人のため、テラスと一体化する趣味の部屋を設計。どの部屋も自由に行き来できる動線が秀逸で、常にお互いの息遣いが感じられるのもいい。ドア付近のニッチ、キッチン背面や和室入り口の収納など、「追加要望も快く対応くださって感謝しています」と語るSさん。明るいLDKや趣味の部屋でくつろぎ、隣の和室に布団を敷いて眠る。ワンフロアの快適な暮らしが、夫婦の新しい暮らしを支えていく。

リノベーション ビフォー画像

和室2間は1階居室の約半分を占める広さがありながら、未使用で締め切り状態。LDKにも光が届かなかった
和室2間は1階居室の約半分を占める広さがありながら、未使用で締め切り状態。LDKにも光が届かなかった
子どもが小さい頃は、BBQなどを楽しんだウッドデッキが老朽化。サンシェード付きの広々テラスに生まれ変わった
子どもが小さい頃は、BBQなどを楽しんだウッドデッキが老朽化。サンシェード付きの広々テラスに生まれ変わった

施主さんに聞きました

施主様の写真

リノベーションしたきっかけは

両親が亡くなってから、南側の和室2間は物置状態。その影響でLDKまで暗くなりがちでもったいなくて。息子2人の独立も見据えて、夫婦でゆっくり暮らすための建て替えや改修を考え始めました。

この会社に決めた理由

多くの工務店を見学しながら、イエタテで『ほっと住まいる』さんの事例を読んで「建て替えではなくリノベーションにしよう」と決心。杉山社長の気さくな人柄と、経験豊富で頼れるところに惹かれました。

この会社でリノベーションしてよかったこと

間取り変更や収納の増加など、手のかかる改修を快く引き受けてもらえて心強かったです。施工期間も短く、工事を間近で見守ることができて楽しかったですね。
スタッフ写真

スタッフからのコメント

大規模リノベーションの豊富な経験を活かし、キッチンの移動なども柔軟に対応させていただきました。ご主人のこだわりがつまった、趣味の部屋から繋がるテラスは居心地抜群です。

代表取締役・一級建築士 杉山 勝敏さん

新しくした素材・設備など

外部仕上げ(外壁) サイディング(光セラ)
内部仕上げ(床) フローリング(Dフロア)、無垢材(サイプレス)
内部仕上げ(内壁) シラス塗り壁
内部仕上げ(天井) クロス貼り
使用メーカー(バス) TOTO
使用メーカー(トイレ) LIXIL
使用メーカー(キッチン) LIXIL
使用メーカー(照明) ODELIC
使用メーカー(窓・サッシ) LIXIL(サーモスH)
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
会社紹介・施工例集・工法断熱材カタログ ほっと住まいるのコンセプトブック・実例集・工法等の資料カタログをお送りいたします!
1回につき5社まで資料・カタログをもらう
送付資料

ほっと住まいる

自然素材に包まれる、心地良い木のある暮らしを提案
  • 本社所在地 静岡県浜松市東区市野町2212-1
  • 施工対応エリア 静岡県西部(浜松・磐田・袋井・掛川・菊川・)
  • 電話番号 050-5851-0402
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

リノベーションデータ

改修面積
98.81㎡
築年数
25年
施工期間
2か月
施工部分
1階間取り変更、断熱施工、内装、床、窓、キッチン・浴室・トイレなど設備を一新。一部外壁施工。
設計者名
ほっと住まいる
施工社名
ほっと住まいる
構造・工法
木造軸組工法

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
相談カウンター

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!