静岡県西部

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県西部
  3. ほっと住まいる
  4. 新築施工例一覧
  5. ぬくもりのあるデザインと家事ラク動線が暮らしの味方
施工対応エリア
静岡県西部(浜松・磐田・袋井・掛川・菊川)
電話番号
050-5851-0402
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

ぬくもりのあるデザインと家事ラク動線が暮らしの味方

お気入り
クリップ
O邸  物件エリア:掛川市  家族構成:夫+妻
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】ドイツ製の漆喰塗り壁材「Sto(シュトー)」を塗った外壁は、汚れに強く長期間真っ白な状態が続く。瓦屋根との組み合わせもかわいらしく、北欧に建つ一軒家を思わせる。家のデザインに似合う芝生や花壇の庭づくりも『ほっと住まいる』がプロデュース
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】無垢のクルミ材の床と、天然素材を材料にした白子塗り壁の優しい色合いが心と体を癒やすLDK。天然素材ならではの調湿効果、消臭効果も心地よく、室内はいつも快適だ。階段下スペースを活用したヌック風の畳コーナーは、ソファ代わりにも使える
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】夫婦それぞれがキッチンやリビング、畳スペースで自由に過ごしながら、お互いの存在が感じられるレイアウト
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】玄関ホールのドアを開けるとリビングが広がる。大きな窓から差し込む自然光、そして奥に続くキッチンが開放感を感じさせるつくりに
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】レッドシダーの下がり天井が印象的なキッチンダイニング。造作カウンターを備えたワークスペースの隣にも収納があり、生活感を感じさせるものをすっきりと隠す
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】家の中心であるキッチン。ここに立つと玄関ホールに続くドア、2階への階段、水回りへの扉、パントリーまでを見渡すことができる
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】グレーのタイルがおしゃれな洗面台は、鏡も大きく使い勝手がいい。後ろにファミリークローゼットがあり、洗濯後の衣類をすぐに収納できる
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】ダイニングに隣接するワークスペース。ご主人がリモートワークをする際にも使えて便利
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】LDKは木と塗り壁を基調にコーディネート
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】夫婦一緒に作業ができる広いキッチン
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】光が差し込むリビングはいつも明るい
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】ゆとりのある玄関ホール
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】ウォークインクローゼット付きの寝室
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】2階ホールと一体化する書斎を用意
ほっと住まいる【自然素材、間取り、インテリア】書斎スペースは背面に造作書棚つき
ドイツ製の漆喰塗り壁材「Sto(シュトー)」を塗った外壁は、汚れに強く長期間真っ白な状態が続く。瓦屋根との組み合わせもかわいらしく、北欧に建つ一軒家を思わせる。家のデザインに似合う芝生や花壇の庭づくりも『ほっと住まいる』がプロデュース
無垢のクルミ材の床と、天然素材を材料にした白子塗り壁の優しい色合いが心と体を癒やすLDK。天然素材ならではの調湿効果、消臭効果も心地よく、室内はいつも快適だ。階段下スペースを活用したヌック風の畳コーナーは、ソファ代わりにも使える
夫婦それぞれがキッチンやリビング、畳スペースで自由に過ごしながら、お互いの存在が感じられるレイアウト
玄関ホールのドアを開けるとリビングが広がる。大きな窓から差し込む自然光、そして奥に続くキッチンが開放感を感じさせるつくりに
レッドシダーの下がり天井が印象的なキッチンダイニング。造作カウンターを備えたワークスペースの隣にも収納があり、生活感を感じさせるものをすっきりと隠す
家の中心であるキッチン。ここに立つと玄関ホールに続くドア、2階への階段、水回りへの扉、パントリーまでを見渡すことができる
グレーのタイルがおしゃれな洗面台は、鏡も大きく使い勝手がいい。後ろにファミリークローゼットがあり、洗濯後の衣類をすぐに収納できる
ダイニングに隣接するワークスペース。ご主人がリモートワークをする際にも使えて便利
LDKは木と塗り壁を基調にコーディネート
夫婦一緒に作業ができる広いキッチン
光が差し込むリビングはいつも明るい
ゆとりのある玄関ホール
ウォークインクローゼット付きの寝室
2階ホールと一体化する書斎を用意
書斎スペースは背面に造作書棚つき

漆喰の塗り壁と瓦屋根に包まれた、北欧テイストの一軒家を手に入れたOさん。外観のイメージそのままに、室内には無垢クルミの床と塗り壁が広がるナチュラルな空間が広がっている。リビングにはゴロンと寝転んでくつろげる畳敷きの空間があり、おこもり空間ヌックとしても過ごせる場所に。さらに、木目調のキッチンや家型シルエットのパントリー入り口など、家のどこを見てもぬくもりを感じるデザインに仕上げた。それ以上に魅力的なのが、共働きの夫婦を支えるスムーズな家事動線だ。ぐるりと回遊できるキッチン周りは、夫婦で並んで料理や片付けができる広さ。パントリーや背面収納が豊富なのはもちろん、目の前には洗面所、ファミリークローゼット、ランドリー兼脱衣所、浴室までが直結する間取り。家事を分担しながらストレスなく片付けを済ませて、休日は夫婦それぞれが趣味を楽しむなど、ゆとりのある毎日を楽しめそうだ。

資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
コンセプトブック・施工事例集・商品リーフレット(間取り付) 自然素材の家づくりに興味がある方、木のぬくもりを感じるお家を建てたい方、まずはカタログ請求からお気軽にどうぞ。
施工事例集もセットでお送りします。
資料・カタログをもらう
送付資料

住宅性能

  • Ico performance seismic

    耐震性

    耐震等級3取得、制振ダンパー採用

間取り

間取りタイプ
3LDK / 2階建
  • 1階
    ほっと住まいる ぬくもりのあるデザインと家事ラク動線が暮らしの味方 1階

    回遊できるアイランドキッチンを中心に、パントリー、洗面やファミリークローゼット、脱衣所、浴室までアクセスしやすい間取りを形にしている。リビング階段下を活用した、小上がりのヌック風畳スペースは一休みしたい時にぴったり。玄関ホールとトイレを直結させたことで、帰宅後すぐにお手洗いを利用できるのはもちろん、ゲストにも案内しやすい。

  • 2階
    ほっと住まいる ぬくもりのあるデザインと家事ラク動線が暮らしの味方 2階

    コンパクトな2階スペースにクローゼット付きの寝室、子ども室、書斎をバランスよく配置。特に、書斎には背面の造作書棚を設け、読書好きの奥様の蔵書を収納している。

スタッフ写真

スタッフからのコメント

“忙しい日常の家事負担を減らして、もっとラクに肩の力を抜いて過ごせるように”そんな思いを込めてつくりあげました。奥さまは大好きな読書を、ご主人は庭でガーデニングを、それぞれゆったり楽しんでいただけたら嬉しいです!

コーディネーター  山崎 みなみさん

物件情報

本体価格 2000万〜2499万 ※金額は購入当時のものです
設計者名 ほっと住まいる
施工社名 ほっと住まいる
敷地面積 166.23㎡[50.29坪]
延床面積 107.64㎡[32.50坪](1階57.96㎡、2階 49.68㎡)
構造・工法 木造軸組工法
竣工 2024年7月
施工期間 5か月
外部仕上げ(屋根) S瓦
外部仕上げ(外壁) 塗り壁(Sto)
内部仕上げ(床) 無垢クルミ(オイル仕上げ)
内部仕上げ(内壁) シラス塗り壁
内部仕上げ(天井) クロス
内部仕上げ(断熱材) フォームライトSL
使用メーカー(バス) LIXIL
使用メーカー(トイレ) LIXIL
使用メーカー(キッチン) LIXIL
使用メーカー(照明) ODELIC
使用メーカー(窓・サッシ) LIXIL
設備・施設・その他 長期優良住宅
資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
コンセプトブック・施工事例集・商品リーフレット(間取り付) 自然素材の家づくりに興味がある方、木のぬくもりを感じるお家を建てたい方、まずはカタログ請求からお気軽にどうぞ。
施工事例集もセットでお送りします。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

ほっと住まいる

想いに寄り添い、家族と自然にやさしい家
  • 本社所在地 静岡県浜松市中央区市野町2212-1
  • 施工対応エリア 静岡県西部(浜松・磐田・袋井・掛川・菊川)
  • 電話番号 050-5851-0402
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

当初は別の住宅会社に相談し、土地を紹介してもらって契約直前まで打ち合わせを進めていました。ところが、『ほっと住まいる』さんのモデルハウスを見学をしたところ、家事動線の利便性と外観や内観のデザインに「この家の方が暮らしやすそう!」と心を動かされてしまって。たまたま『ほっと住まいる』さんから紹介された土地が職場に近いことも重なって、同社に新築を依頼することにしました。内装の雰囲気もコーディネーターさんが細かく相談に乗ってくださり、イメージ通りの住まいに仕上がりました!

新築したきっかけ

共働きの私たちがストレスなく暮らすために、夫婦で家事を分担しやすい一軒家を建てようと決心。職場へのアクセスが便利な土地探しからスタートさせました。

ロード中

Pagetop