静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
中古の平屋を購入し、改修費約1200万円で家も庭も理想通りのリノベーションを叶えたEさん。成功の秘訣は、時間をかけて納得できる物件を探し、その合間に頼れる工務店とも出会えたことにある。「築10年の平屋を見つけ、すぐ『入政建築』さんに連絡しました。物件や設計図を見ながら、やりたいことができるかを判断してもらったんです」と奥さまは笑う。家づくりの打合せが始まると、「どこまで残すか」「どう暮らすか」をじっくり聞いてくれる姿勢に安心したそう。二間続きの和室はLDKに、元キッチンの洋間は子ども部屋に改修し、一室だけ畳を残し、寝室として活用。既存の構造を生かすことでコストを軽減しながら、造作キッチンや洗面所など、スタイリッシュな造作家具を上手に組み合わせた。緑の土壁など和のしつらえとも相性が良い、北欧テイストを織り交ぜたような和モダン空間が完成。家族でダイニングテーブルに座り、音楽を聴きながらのんびり過ごす時間が幸せだという。
中古物件を探すとき、工務店の方に構造上の特徴やリスクなど、冷静に判断してもらえると心強いですよ。暮らしていくうえでも「子ども部屋を仕切りたい」「水回りの修繕」など要望が出てくるたび、相談できる工務店があると安心です。
リノベーションの場合、残して生かせる部分が多ければコスト削減につながります。Eさんの家は、和室の建具や欄間、砂壁などを残しつつ、和モダンな空間に仕上げたことで、予算を抑えることに成功しました。上品な和の雰囲気も、意識してデザインに組み込んでいます。
設計 新野 恵一さん
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板 |
---|---|
内部仕上げ(床) | 無垢カラマツ |
内部仕上げ(内壁) | 一部クロス張り替え |
内部仕上げ(断熱材) | 全面施工 |
内部仕上げ(天井) | 一部クロス張り替え |
使用メーカー(キッチン) | オリジナル造作 |