静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
家づくりには目に見えない費用が意外に多く、当初の計画よりもコストがかさむといわれる。マル祐戸田建築は、建物本体だけでなく、カーテン、照明、各種申請などの費用もすべて含んだオールインワン価格の「コミコミ住宅」を実現。資金計画から綿密に打ち合わせた上で提案するため、予算をオーバーすることなく、生活環境や、好みのデザインに合わせた満足度の高い上質な住まいを建てることができる。構造材には無垢の木をふんだんに使い体にも安心。最大70%揺れをカットする制震システム「GVA」を採用するなど標準装備も充実。
家づくりコンセプト
資金計画を1円もオーバーしないで、憧れのデザイン住宅が叶う
資金計画を1円もオーバーしないで、憧れのデザイン住宅が叶う
家づくりには本体価格以外にかかる費用が意外と多く、当初の資金計画よりも費用がかさんで完成後に苦労する…というケースが少なくない。そこで『マル祐戸田建築』では、施主さんの暮らしに寄り添い、建物の本体価格だけでなく、カーテン、照明、各種申請などの費用もすべて含んだオールインワン価格の「コミコミ住宅」を実現。資金計画の段階から打合せを丁寧に重ね、予算を管理しながらベストな提案をしてくれる。そのため、予算を1円もオーバーすることなく、性能・デザインともに満足度の高い家を実現できる。
閉じる
高性能な標準仕様
耐震等級3+GIVA(ジーバ)が標準仕様で、地震の揺れを最大70%カット!
耐震等級3+GIVA(ジーバ)が標準仕様で、地震の揺れを最大70%カット!
どのシリーズも耐震等級3+制震システム「GVA(ジーバ)」が標準仕様。耐震+制震で、大地震が来ても安心な家を実現できる。「GVA」とは、建物の土台・梁・柱の間にダイヤモンド型の制震装置を組み込み、地震の揺れを最大70%吸収する制震システム。実証実験で震度7級の地震が連続6回襲った場合の揺れにも耐え得ることが実証され、繰り返しの揺れにも効果を発揮。現在では全国で8万棟以上の施工実績を誇り、東京都庁や横浜ランドマークタワーなどにも採用されている。さらに、同社の家は地震に強いだけでなく、気密・断熱・省エネ性能もハイスペック。断熱等性能等級は最高等級4が標準仕様で、HEAT20の改正省エネ基準を上回るG1(東北レベルの断熱性)、G2(北海道レベルの断熱性)グレードを達成し、年中快適・省エネな家を実現する。
閉じる
家づくりの特徴
「一棟・一棟梁」の家づくり
「一棟・一棟梁」の家づくり
大手のメーカーでは、一棟の家づくりを複数の大工職人が担当し、短い工期で完成に至るケースが多いが、同社では「一棟・一棟梁」の家づくりにこだわっている。その理由は、1人の大工職人が責任を持って家づくりを担当することで、細部まで丁寧・確実な工事を実現できるから。複数の大工が関わる場合よりも工期はもちろん長くなるが、一棟一棟丹精込めて、施主さんの一生に一度のマイホームにふさわしい住まいを築き上げていく。また、同社の家づくりを担う大工職人は、すぐれた技術力に加えて現場でのマナーも徹底されている。1日に数回現場を掃除して常に安全で美しい現場環境をキープ。また、コミュニケーション能力にもすぐれ、施主さんが現場に訪れた際にも家づくりの状況についてしっかり説明し、小さな相談にも気軽に応じてくれると好評だ。
閉じる
家を売るプロではなく、家をつくるプロとしてお客様が心から満足できる家づくりを目指しています。品質はもちろん、家にかかる費用も一番気になるところ。当社では資金計画もしっかり行いますから、費用に関することはもちろん、不安な点は何でもご相談ください。建ててからが本当のお付き合いをモットーに、アフターケアにも力を入れています。
代表取締役 戸田 哲行さん
社名 | Um House(マル祐戸田建築) |
---|---|
本社/支店所在地 | 静岡県浜松市北区細江町三和165-4 |
施工対応エリア | 西部(湖西~磐田) |
電話番号 | 050-5268-8244 ※お客さま専用ダイヤルのため、営業活動などでのご利用はお控えください |
FAX番号 | 053-542-1876 |
ウェブサイトURL | Um House(マル祐戸田建築)ホームページ |
ブログURL | 公式ブログ |
公式Facebookページ | |
公式Instagramページ | |
info@umhouse.jp | |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 水、年末年始、GW、夏期 |
取扱工法 | 木造軸組(在来) |
参考坪単価 | 40万円台|50万円台|60万円台 |
保証体制 | 地盤・完成・シロアリ・第三者
|
アフターメンテナンス |
|
会社設立 | 1953年 |
施工実績 | 30棟 (2015年) |
従業員数 | 4人 |
建設業許可番号 | 静岡県知事許可 (般-2) 第4606号 |
その他 | facebook・Instagram随時更新中! 『Um House』又は『 マル祐戸田建築』で検索してください♪ |
{{ element.construction_cost }}
{{ element.catch }}
{{ element.layout_type }}
{{ element.performances }}
{{ element.text }}
家族構成:{{ element.family }}
{{ element.title }}
続きをみる
{{ modal_el.reputation }}
この施主の{{ modal_el.content_type === 'work' ? '施工例' : 'リノベ事例' }}
{{ modal_el.catch }}{{ modal_el.cost }}
閉じる