愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
16名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Kさま
家族構成:夫+妻+長女+猫3匹
リノベーションしたきっかけは、夫の両親が建てた二階建てに住んでいたんです。50歳を過ぎ、将来のことを考えて平屋にしたいと思いました。
この会社に決めた理由は、他社で進めていたら、新築だと擁壁工事が必要で700万円以上とわかり相談。リノベーションの提案が決め手に。
この会社でリノベーションしてよかったことは、自然光で暮らせて毎日が快適です。どの部屋へ行っても同じ温度なのでヒートショックの心配もありません。
この施主のリノベ事例
築40年の家をリノベーション温度差のない快適な平屋へYさま
家族構成:夫+妻+子ども3人
建築関係の仕事を通していろいろな会社を知る中で、職人の腕や性能面など、総合的にいいなと感じました。デザインはもちろん、性能もこだわって良かったです。LDKのエアコンだけで家全体が程良く快適になります。
きっかけは
賃貸で長く暮らすつもりはなかったので、子どもたちの成長のタイミングに合わせて本格的に動き出しました。
この施主の施工例
光と風が行き渡るパッシブデザインの平屋でずっと快適にIさま
家族構成:夫+妻+子ども4人
4人の子どもたちと楽しく過ごせて、多くの仲間たちもいつでも迎えられる家を建てました。『i.sus』さんからスキップフロアを提案してもらったおかげで、子どもたちがボルダリングをしたり、ハンモックで遊んだり、本を読んだりと、日々好奇心と創造力が育まれるように感じます。一直線につづく水回りなど家事動線もよく考えられていて、掃除や洗濯をラクにこなせるのがうれしいですね。これから家を建てるなら、とにかく妥協しないこと。まずは、理想をすべて工務店さんに伝えてみましょう。信頼できる工務店さんなら何とかしてくれるはずです。
きっかけは
アパート住まいでしたが、子どもが4人に増えたので、さすがに限界を感じました。広い庭のある一戸建てを建てて、子どもたちをのびのび育てたいと思うようになりました。
この施主の施工例
4姉弟がのびのび育ち、友を招くよろこびが実感できる家Tさま
家族構成:夫+妻
兄が先に『i.sus』で家を建てて、住み心地のよさはもちろん、スタッフのみなさんのことも知っていたので、安心してお願いすることにしました。僕が多趣味で荷物が多いので、収納は多めです。とにかくLDKを広くしたかったので、大きな吹抜けを採用しました。僕も料理をするので、キッチンにもこだわっています。外観、インテリア、家具、すべてグレーを基調としたシンプルモダンなデザインを追求してみました。吹抜けがあるので、空調効率が心配でしたが、エアコン1台で十分快適に過ごせます。土地からの購入でしたが、上石社長が予算内で上手に収めてくれたので助かりました。
きっかけは
結婚してしばらくアパートに住んでいましたが、家賃を払い続けるのがもったいなくて。20代のうちに新築して、早く住宅ローンを完済した方が充実した人生を送ることができると思いました。
この施主の施工例
おしゃれなのに住みやすい、“余白”を楽しむデザイン住宅Iさま
家族構成:夫+妻+長女+次女
サーファーズハウスを建てたくて、最初はハウスメーカーを回りましたが、制約が多いことと予算が折り合わなかったことが理由で断念しました。知り合いから『i.sus』さんを紹介してもらい、上石社長に描いてもらったファーストプランがまさに“ビンゴ!”でした。完成した家は、4人家族が暮らすのにちょうどいい大きさで、毎日快適に過ごしています。大きなウッドデッキも造作してもらい、BBQや子どもプールを楽しんでいます。これから家を建てる方は、何でも話しやすくて相談できる担当者と出会えるまで、根気よく工務店を探しましょう!
きっかけは
アパート暮らしでしたが、子どもたちが成長してくるにつれ手狭になって。長女が小学校に上がる前にマイホームを建てて、のびのび育てようと夫婦で話し合いました。
この施主の施工例
趣味が暮らしの一部になるサーファーズハウスMさま
家族構成:夫+妻
『i.sus』さんの勉強会で家づくりの基本を学んだあと、完成見学会にも参加して、「こんな家に住みたい!」と思いました。夫婦ともにこだわりが強いので、何度もプランを変更してもらいましたが、嫌な顔もされず、納得するまで提案してくださったのがうれしかったです。実際に生活してみて、デザインも間取りも「もっとこうすればよかった」という後悔がまったくありません。見えない部分までしっかり作ってくださったので、エアコンに頼りすぎることなく、快適に過ごせます。これから建てるという方は、住宅会社に丸投げしないで、自分たちでも家づくりを勉強すると打合せも楽しくなるし、満足度の高い家ができると思います。
きっかけは
20代の独身のころ、実家の隣地が売りに出されたときに、将来に備えて購入しておきました。結婚し、経済力もついてきて、新築するのにベストなタイミングだと思って新築を決めました。
この施主の施工例
リゾート感覚で暮らす、高性能&ラグジュアリーな住まいAさま
家族構成:夫+妻+子ども1人
土地探しからのスタートでしたが、理想的な場所に偶然『i.sus』さんの建築条件付き分譲地を見つけ、家づくり勉強会や完成学会に参加して決めました。妊娠中で打合せが大変なときもありましたが、急かされることなく、私たちのペースに合わせてくださったので、安心して進めることができました。プロヴァンススタイルの外観、シンプルでナチュラルなインテリア、キッチンから一直線につながる水回り、高気密・高断熱の快適空間など、「あったらいいな」がすべて実現して大満足です。遊びに来たママ友みんなから「かわいい家だね〜」と褒めてもらえるので、そのたびに、『i.sus』さんで建ててよかったと感じています。
きっかけは
アパートの家賃を払い続けるのはもったいないなぁとずっと思っていました。子どもを授かったのを機に夫婦で話し合い、マイホームでのびのび育てようと決めて、土地探しからスタート。『i.sus』さんの分譲地を見つけ、お願いすることにしました。
この施主の施工例
毎日を好きなモノに囲まれて暮らせるよろこびを実感Nさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
『i.sus』さん主催の家づくり勉強会に参加して、性能がいかに大切かを知りました。完成見学会にも何度か行って、温度差のない快適な室内環境、一つとして同じデザイン、間取りがないことに感動しました。実際に住んでみてからも、私たちのライフスタイルにぴったりの家事動線、デッドスペースを上手に活かしたスキップフロアや2階ホールなど、どこにいても快適です。また、断熱・気密性能が高いので、エアコンをつける頻度が少なくて、光熱費を抑えられるのもうれしいですね。これから家を建てる方は、デザインも大事ですが、長い目でみると、性能の高い家づくりを重視した方が賢明だと思いますよ。
きっかけは
社宅に住んでいましたが、賃貸契約期間満了が近づいていました。子どもたちの成長とともに、かなり手狭になっていて、ちょうどいいタイミングだと感じたので、新築を決意しました。
この施主の施工例
光あふれる暮らしを楽しむ、スキップフロアのある家Mさま
家族構成:夫+妻+長女
ネットで見た『i.sus』さんの家づくり勉強会に興味を持ち、夫婦で参加しました。自分たちの理想に合う家づくりの考え方に共感し、内野さんも話しやすい方だったので決めました。妻が妊娠し、体調が心配だったので、半年ぐらい期間が空いたのですが、急かされることもなく、私たちのペースに合わせて進行してくれたのが嬉しかったですね。土地が狭いので、本当に自分たちのイメージ通りの家ができるのか最初は不安でしたが、プランが決まり、現場でも打合せを重ねるうちに安心感が湧いてきました。土地と建物がコンパクトでも、20畳のLDKと吹抜けがあるので、まったく窮屈に感じません。断熱・気密性能も高いので、エアコンに依存し過ぎることなく、夏も冬も快適に過ごせますよ。
きっかけは
いつかは家を建てたいと思っていました。土地を探しながら、いろいろな住宅会社から話を聞くうちに、高気密・高断熱の家づくりに関心を持つようになり、『i.sus』さんのサイトにたどり着きました。
この施主の施工例
土地のハンディを設計力で魅力に変えた大人モダンな家Tさま
家族構成:夫+妻+長女
家づくり勉強会に参加して、いろいろなことを学んだのですが、いい土地が見つからなくて、新築計画を一旦白紙に戻しました。でも、『i.sus』の内野さんが、その間もずっとLINEで土地情報をマメに送ってくれて、嬉しかったですね。ちょうど子どもを授かり、「新しい家で子育てを楽しみましょう!」と言ってくれて、そのひと言が決め手になりました。完成した住まいは、デザインと住みやすさを兼ね備えた自慢できる家。内野さんのご自宅で体感した全館空調システムも取り入れました。床下エアコンで家の隅々まで温度が一定になり、ヒートショックの心配もありません。新しい家で迎える初めての春、寝室の窓から高速道路沿いに咲く桜並木が見える日が楽しみです。
きっかけは
アパート住まいでしたが、子どもを授かったのを機に、広い家でのびのび育てたいと思うようになって。『i.sus』さんの家づくり勉強会で基礎知識を身につけた後、土地探しからスタートしました。
この施主の施工例
家中の温度差がない全館空調の家で健やかな暮らしNさま
家族構成:夫+妻+長女
家を建てようと決めたものの、何から始めたらいいのかわからず、『i.sus』さんのHPに載っていた家づくり勉強会に参加しました。そのときに対応してくださった辻田さんの誠実な人柄に触れて、この人なら信頼できると思って決めました。人とは違ったデザインで、コンパクトな空間でも狭く感じない家がいいとお願いしたところ、建築家の先生を紹介してもらいました。辻田さんが毎回打合わせに同席して予算管理しながらアドバイスもしてくれたので、安心して進めることができました。約26坪の延床面積とは思えないほど、明るくて開放的な空間ができて満足しています。建築家と地元工務店さんのコラボで創る家は、デザインも性能も完成度の高さが違うような気がします。
きっかけは
結婚して、いつかは家を建てたいなと漠然と思っていました。子どもが生まれて成長してくるに伴い、広いリビングのある家でのびのび暮らしたいと思うようになりました。
この施主の施工例
コンパクトに建てて豊かに暮らす、建築家デザインの家Tさま
家族構成:夫+妻
コロナ禍で思うように住宅会社を回れなくて、資料請求して一番対応の早かった『i.sus』さんにアクセスしました。Zoomで資金計画の相談をしてから、完成見学会に参加し、デザインと性能の高さ、担当の辻田さんや他のスタッフの皆さんが本当に家づくりが好きなんだということが伝わってきたので契約しました。施工が始まってからも、細かい部分までしっかりと丁寧に説明してくれたので安心できました。実際に住んでみて、室内の温度差がほとんどないので想像した以上に快適です。平屋のように1階だけで生活を完結できるのは本当にラクです。みなさんにオススメしたいですね。
きっかけは
そろそろマイホームを建てようかなと思っていた矢先にコロナウイルスが蔓延し、アパートにいる時間が長すぎてストレスを感じるようになって。土地探しから始めたのですが、結局実家の隣地がいちばん理想に近かったです(笑)。
この施主の施工例
中庭から光を採り込む、開放感とプライバシーを両立した家Fさま
家族構成:夫+妻
知人からの紹介をきっかけに、『i.sus』さんの完成見学会へ何度も足を運びました。1棟1棟すべて違うテイストなので、人とかぶらないのがいいと感じました。上石社長と打合せを密に行ったおかげで、ほぼファーストプランで決定。約44坪というコンパクトな敷地でも広い庭を確保できて、私たちも犬も快適に過ごしています。『i.sus』さんはデザイン力で評価されがちな工務店さんですが、耐震構造や断熱・気密性能もしっかり担保されているので、長く安心して暮らすことができると思います。これから新築される方は、会社の規模やネームバリューよりも、家づくりが大好きで、何でも相談しやすいスタッフの方が集まっている工務店さんを選ぶといいですよ。
きっかけは
賃貸アパートの高い家賃を払い続けるのがもったいないと感じて。若いうちに新築して、住宅ローンを早めに完済した方が豊かな人生を送れると夫婦で話し合い、決めました。
この施主の施工例
人と愛犬が快適に暮らすプライベートガーデンのある家Tさま
家族構成:夫+妻+長女
勉強会の時に会社の雰囲気や取組みなどもわかり、他社を見ることなく決めました。自由度が高く、自分のやりたいことが100%でき満足しています。
この施主の施工例
おしゃれな家で安心の子育てをFさま
家族構成:夫+妻
『あげいし建築工房』さんのHPの施工例を見て、1棟として同じデザインがない自由設計の家づくりに惹かれました。家づくりの知識が豊富な上石社長の提案力もさることながら、真冬の完成見学会に参加してみて、他社では感じたことのない暖かさを体感して決めました。新しい住まいは、以前のアパートより広くなったにも関わらず、光熱費は約半額に。それだけ断熱・気密性能が優れているということです。これから新築する方は、目先の損得に惑わされず、住んだ後からかかるランニングコストも考えて計画しましょう。
きっかけは
県営住宅、賃貸アパートと、子どもの頃からずっと集合住宅で暮らしてきたので、持ち家に対する憧れが強かったんです。結婚もして、そろそろ建ててもいいかなというタイミングを見計らって、土地探しからスタートしました。
この施主の施工例
今も将来も安心・快適に暮らせる土間&ガレージのある家Uさま
家族構成:夫+妻+長女+次女+三女
最初に提案いただいた間取りを見て、理想の暮らしを実現できると感じたから。省エネ効果の高い全館空調システムも決め手でした。色合いや質感など見た目を重視しながら、広々と暮らせる家を実現できて大満足です。扉がない家は、本当に便利でいいなと実感しています。
きっかけは
建てたい思いはずっとあり、子どもの小学校区で土地を探していたんです。諦めかけていた時、いい土地が見つかり、本格的に動き出しました。
この施主の施工例
広々として気持ちいい 抜け感にこだわったデザイン住宅