愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
愛知県東部の中核都市。 都会と自然が共存するまち
面積 | 261.86k㎡ |
---|---|
人口 | 約37.4万人 |
人口密度 | 1,438人/k㎡ |
世帯数 | 約16.2万世帯 |
教育 | 保育園数:43(1.14) 、認定こども園数:18(0.48)、幼稚園数:22(0.58)、小学校数:52(1.38)、中学校数:23(0.61)、高校数:11(0.29)、大学・短大数:5(0.13) 特別支援学校数:3(0.08) |
---|---|
健康・医療 | 病院数:21(0.56)、一般診療所数:256(6.80)、歯科診療所数:184(4.89) |
公共施設 | 図書館数:3館(0.08)、市民館数:72館(1.91)、体育館:12か所(0.32) |
駅(鉄道) | JR東海道新幹線:豊橋駅、JR東海道本線:豊橋駅、二川駅、JR飯田線:豊橋駅、船町駅、下地駅、名古屋鉄道名古屋本線:豊橋駅、豊橋鉄道渥美線:新豊橋駅、柳生橋駅、小池駅、愛知大学前駅、南栄駅、高師駅、芦原駅、植田駅、向ヶ丘駅、大清水駅、老津駅、杉山駅、豊橋鉄道市内線(路面電車):駅前、駅前大通、新川、札木、市役所前、豊橋公園前、東八町、前畑、東田坂上、東田、競輪場前、井原、赤岩口、運動公園前 |
主な観光地 / 施設 | 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)、豊橋公園、豊橋市美術博物館、二川宿本陣、表浜海岸、石巻山、葦毛湿原 |
◆中学生まで医療費を全額助成
◆小中学校で給食実施
◆保育園入園サポート(待機児童数ゼロ)
◆ほの国こどもパスポート
子育て家庭のサービスが充実。「こども未来館ココニコ」では親子向けイベントが多数開催。また地域協力のもとプログラミング教育、英語学習、スポーツトレーナーによる体力づくりや文化芸術に接する体験ができる。
◆歩いて暮らせるまち区域
◆定住促進事業費補助金
まちなかや主要駅の周辺など特定の区域で新たに住まいを購入した場合、最大3年間分の固定資産税相当分を助成。さらに子育て世帯向けの特典として中学生までの子どもひとりあたり10万円の奨励金も準備。また空家バンク登録物件を購入して住む場合、リフォーム費用の助成も実施している。
◆家庭用エネルギー設備等導入補助金
太陽光発電システムや燃料電池、リチウムイオン蓄電池など家庭用のエネルギー設備等の設置費を補助してくれる制度。
◆住宅用充給電設備導入補助金
住宅の駐車場等への電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車の充給電設備(V2H)の設置費を補助(上限5万円)。
活気あふれるものづくり、新鮮な野菜や果物、ゆったりと市街地を走る路面電車、雄大な石巻山、マリンレジャーも楽しめる表浜海岸。
豊橋市は、あなたの仕事もプライベートも充実する魅力でいっぱいです。新幹線が停まる拠点であり、病院などの生活施設やスーパーなどの商業施設も揃う暮らしやすいまちです。
「ぼくも、わたしも、わしも、みんな笑顔のまち豊橋」にぜひお越しください!