愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 暮らしに役立つ地域の統計情報
  4. 碧南市

碧南市

伝統と近代産業が調和、元気で活力ある港町

愛知県の県庁所在地の名古屋市から40km圏内に位置している。北は油ケ淵、東は矢作川、西・南は衣浦港と、周囲を水に囲まれ、地形的には標高約10m強の碧海台地と矢作川沖積地からなる平坦地。臨海工業地域としてめざましい発展を続けており、日本最大級の石炭火力発電所をはじめ、輸送用機器、鉄鋼、金属、食品、エネルギー関係などの企業、約150社が進出している。窯業(瓦)、鋳造、醸造(みりん・白醤油)などの伝統産業が受け継がれているとともに、豊かな自然環境を活かした農業や漁業も盛ん。新築住宅建設等促進補助金や、児童センター4か所整備、保育料の第2子半額・第3子無料化、中学生以下の医療費無料などの制度があり、住みやすく、子育てしやすい。
お問い合わせ先
総務部経営企画課0566-41-3311

碧南市の概要

面積 36.68k㎡
人口 71,462人
人口密度 1,950人/k㎡
世帯数 27,269世帯
子どもから大人まで楽しめる碧南市臨海公園(写真提供:碧南市)
乗り物や遊具がいっぱいの碧南市明石公園(写真提供:碧南市)
楽しく農業と触れ合える、あおいパーク(写真提供:碧南市)
約300種の魚類を飼育する碧南海浜水族館(写真提供:碧南市)
碧南市藤井達吉現代美術館(写真提供:碧南市)
子どもから大人まで楽しめる碧南市臨海公園(写真提供:碧南市) 乗り物や遊具がいっぱいの碧南市明石公園(写真提供:碧南市) 楽しく農業と触れ合える、あおいパーク(写真提供:碧南市) 約300種の魚類を飼育する碧南海浜水族館(写真提供:碧南市) 碧南市藤井達吉現代美術館(写真提供:碧南市)
子どもから大人まで楽しめる碧南市臨海公園(写真提供:碧南市)
乗り物や遊具がいっぱいの碧南市明石公園(写真提供:碧南市)
楽しく農業と触れ合える、あおいパーク(写真提供:碧南市)
約300種の魚類を飼育する碧南海浜水族館(写真提供:碧南市)
碧南市藤井達吉現代美術館(写真提供:碧南市)

関連データ ※()内は人口1万人あたりの数値

教育 保育園数:16(2.23) 幼稚園数:5(0.69) 小学校数:7(0.97) 中学校数:5(0.69) 高等学校数:2(0.27)
健康・医療 総合病院数:1(0.13)
公共施設 図書館:3(0.41) 公民館:23(3.21)
駅(鉄道) 碧南駅、碧南中央駅、新川町駅、北新川駅
主な観光地 / 施設 明石公園

新築住宅建設補助金

市内に自身の居住用として、平成29年1月から12月までに住宅を新築または購入した人(平成30年度に新たに固定資産課税(補充)台帳に登録された住宅が対象)へ補助金を支給。固定資産課税(補充)台帳に登録された当該住宅の固定資産評価額の0.7%を補助(100円未満は切り捨て・限度額40万円)。

碧南市からのメッセージ

住みやすく子育てしやすいまち

製造業が盛んで、しごとづくりに市としても力を注いでいます。しごとがあり、住宅建設への補助金制度もあります。また、保育園の整備もすすめており、待機児童はいません。保育料の第2子半額・第3子無料化や中学生以下の医療費無料などの制度があり、また、臨海公園や明石公園といったこどもの遊べる施設も多く、住みやすく、子育てしやすいまちです。

碧南市を施工エリアとしている住宅会社

Pagetop