愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 暮らしに役立つ地域の統計情報
  4. 北設楽郡東栄町

北設楽郡東栄町

全国星空100選に選ばれた、水と空気のきれいな町

愛知県の東北部に位置する。町の最高地点、標高1016mの明神山を筆頭に700mから1000m級の山々が峰を連ね、その間を縫うように西から東へ向かって大千瀬川や奈根川が深い谷を刻む。大千瀬川の東端は遠州境で、ここが標高170mの最低地点。距離15kmほどの隔たりでありながら標高差は850m近くあり、地形の急峻さがよくあらわれている。集落はこうした急流沿いのわずかな平地や緩斜面に点在している。平成30年には新東名高速道路につながる三遠南信自動車道が開通し、ますます便利に。高校3年生まで医療費無料、中学3年生までバス料金無料、修学資金貸与制度など、子育て支援にも力を入れている。
お問い合わせ先
東栄町役場地域支援課0536-76-0504

北設楽郡東栄町の概要

面積 123.38k㎡
人口 3,238人
人口密度 26.2人/k㎡
世帯数 1,483世帯
奥三河のナイアガラ「つたの渕」(写真提供:東栄町)
大胆にして繊細、チェンソーアート大会(写真提供:東栄町)
国指定重要無形民俗文化財「花祭」の榊鬼(写真提供:東栄町)
奥三河のナイアガラ「つたの渕」(写真提供:東栄町) 大胆にして繊細、チェンソーアート大会(写真提供:東栄町) 国指定重要無形民俗文化財「花祭」の榊鬼(写真提供:東栄町)
奥三河のナイアガラ「つたの渕」(写真提供:東栄町)
大胆にして繊細、チェンソーアート大会(写真提供:東栄町)
国指定重要無形民俗文化財「花祭」の榊鬼(写真提供:東栄町)

関連データ ※()内は人口1万人あたりの数値

教育 保育園数:2(6.24) 幼稚園数:0(0.00) 小学校数:1(3.12) 中学校数:1(3.12) 高等学校数:0(0.00)
健康・医療 総合病院数:0(0.00)
公共施設 図書館:0(0.00) 公民館:1(3.12)
駅(鉄道) 東栄駅
主な観光地 / 施設 煮え渕ポットホール、スターフォレスト御園、のき山学校、とうえい温泉

定住促進

40歳以下の若者への奨励金や町外通勤している移住者への補助金など若い世代の定住を支援する制度が揃っている。また、空き家のリフォーム費用を補助する制度をはじめ、町内産木材を使用して新築する費用への補助金やI・Uターンの女性向けの単身女性専用町営住宅など住まいの支援も充実している。

子育て

高校生まで医療費無料や町内で生まれたすべての赤ちゃんのお宅に職員が訪問し、子育て相談にのるなど様々な支援が行われている。また、旧保育園を保育園入園前の子どもたちとその保護者が自由に交流できる施設として活用している。さらに、平成31年には新保育園が建設され2つの保育園が統合し、さらなる保育サービスの向上が期待される。

第20回清流めぐり利き鮎会でグランプリをとった振草川の鮎や長年地元で親しまれ発展してきた養鶏など東栄町には食の魅力がたくさんある。農水産業者や飲食店、各種団体が協力し様々な優れたメニュー・特産品が生まれている。町内の商店や飲食店に入れば東栄の四季折々の食材を活かした商品やメニューが並ぶ。

北設楽郡東栄町からのメッセージ

色んな人が集まる賑やかな田舎まち

都市部からは遠いと思われがちな東栄町だが、実はそんなに遠くない。三遠南信自動車道や新東名高速道路の開通で名古屋には約90分、浜松には約70分で行けるようになった。そのおかげか日本各地から様々な人が集まり、町民と協力しイベントや事業に関わっている。ゆったりとした時間が流れるまちの中で暮らしたい、田舎でなにか始めたい人に東栄町への移住をおすすめする。

東栄町全景

北設楽郡東栄町を施工エリアとしている住宅会社

Pagetop