愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
1998年不動産関係の会社に入社し、2004年に同社内で建築部門の立ち上げに従事。2012年に独立して『クラシカホーム』を創業した。当初から自然素材の家づくりを専門的に行ない、現在まで変わらず「ご家族にとって幸せな家づくりとは?」「最良の住まいとは何か?」を模索し続ける。
無垢や漆喰といった自然素材に特化した家づくりを行う倉橋さん。長年にわたり専門的に行ってきたことで、自然素材を選ぶ目と高い施工技術、有効利用する発想力と実現力を発揮している。また、ヴィンテージやインダストリアルについても同様。ヴィンテージ“風”やインダストリアル“風”ではなく、国内外の“本物の”ヴィンテージやインダストリアルにこだわり続け、自然素材とヴィンテージ、インダストリアルを見事に組み合わせた住宅が、今、本物を求める意識の高い人々から熱い注目を集めている。
「ヴィンテージ=古き良きもの」を新築の家に上手に取り入れる倉橋さん。その精神をよく表しているのが、マイカーだ。おしゃれ!
倉橋さんが手がける家の最大の特徴であり魅力が、ふんだんに使用された無垢や漆喰といった自然素材。長年の経験から培った、自然素材をデザイン的にも機能的にも最大限に生かす発想力と実現力により、ディテールまで完成度の高い自然素材の家をつくり上げる。
「ヴィンテージ」や「インダストリアル」も、倉橋さんの仕事を表現するキーワードだ。家具や建具、照明、古材など、国内外の“本物”のヴィンテージやインダストリアルを納得行くまで探し出し、また、それらを自然素材と見事に調和させるバランス感覚とデザインセンスも素晴らしい。
「念願の新築だから、少しでも自分の手を加えたい!」。そんな家族の思いに応えるため、倉橋さんは「DIY=セルフビルド」を全面的にサポート。必要に応じて材料の提供や道具の貸出を行い、家具づくりや漆喰塗りをお手伝いする。家への愛着が増すだけでなく、コスト削減というメリットも。
ロード中