愛知県三河
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
真っ白なラップサイディングが青空に映えるO邸。アメリカ西海岸をイメージした建物で営むアメリカン雑貨店「Y&MARKET」は、アメ車オーナーに広く知られる存在だ。最初は店舗のみを建築するつもりだったOさん。『ジェネラルアメリカンホーム』との打ち合わせでデザインや図面を見て、「ここに住んだら、いろいろな楽しみが生まれ、夢が広がっていく感じがしました」とご主人。その想いを伝え、2階を住居にする計画に変更。建物全体で本場のアメリカンカルチャーを発信したいと考え、外観も内装も住宅仕様に。1階のリビング、ダイニング、ガレージに販売する雑貨や工具を並べ、商品を選びながらアメリカンハウスの暮らしも体感できるようにした。家族3人と愛猫が生活する2階は、カラーを変えて落ち着いた雰囲気を演出。屋根の勾配を生かして天井を高くし、飾り梁にスポットライトを設置するなど、細部までこだわりが詰まっている。
耐震性
耐震等級3相当
通風・換気性
換気システム 第一種換気
遮音性
ドア・サッシ、樹脂サッシ
1階は店舗スペースになっているが、つくりは住宅仕様。13.5畳のダイニングスペースと17畳のリビング、インナーガレージが扉一枚でつながっている。キッチン横の納戸を通って玄関へ行くこともできる回遊型の間取り。
2階は住居スペースで間取りは2LDK。勾配天井を生かしてリビングを吹き抜けに。主寝室や子ども室のクローゼットをはじめ、キッチン横のパントリー、ダイニングや洗面脱衣室など、随所に収納を配置している。
雑貨を通してアメリカンカルチャーを発信してきたOさん。アメリカンハウスに住むワクワク感を多くの人に体感してほしいという想いのもと、「Y&MARKET」の移転リニューアルを機に弊社のWEST OFFICEという役割も担っていだたいています。
インテリアデザイナー 小西美雄さん
こちらの施工例では見学イベントを開催しています。実際に住んでいる方の声が聞ける絶好のチャンスです。
本体価格 | 3000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | ジェネラルアメリカンホーム |
施工社名 | ジェネラルアメリカンホーム |
敷地面積 | 385.06㎡[116.48坪] |
延床面積 | 【217.59㎡[65.82坪](1階124.43㎡、2階 93.16㎡)】 |
構造・工法 | 2×4工法 |
施工期間 | 8か月 |
外部仕上げ(屋根) | アスファルトシングルス |
外部仕上げ(外壁) | ラップサイディング |
内部仕上げ(床) | パイン |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ロックウール |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | 造作 |
設備・施設・その他 | 全館空調システム |
『ジェネラルアメリカンホーム』さんのことは以前から知っていましたが、今回の住居兼店舗づくりで身をもってデザイン力や提案力を実感しました。エリアによって異なるアメリカの住宅デザインを忠実に再現するだけでなく、日本では使いにくい点もしっかり説明できるのは、代表の杉山さんがアメリカの大学で建築を学び、現地を知るからこそだと思います。リニューアルした店舗では、雑貨はもちろん、住宅も含めたアメリカンカルチャーを発信しています。漠然と夢見ている方にも気軽に来てほしいです。
一軒家よりマンションが好きだったので、家づくりを考えたことはありませんでした。経営するアメリカン雑貨店の移転リニューアルに向けた打ち合わせをジェネラルさんとする中で、心境が変化しました。
ロード中