愛知県三河
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
昔からアメリカンカルチャーが好きで、趣味が合って結婚したSさん夫妻。いつかアメリカンハウスで暮らすことが、ふたりの夢だったという。家づくりでは、装飾などの細かなディテールまでリアルなアメリカンデザインを追求。ピックアップトラックとフルサイズバンが入る広々としたインナーガレージ、バーベキューができるカバードポーチなども叶えるため、土地探しから『ジェネラルアメリカンホーム』に依頼した。148坪の敷地を誇る新居のガレージには、アメ車2台分の駐車スペースに加え、フローリングの趣味空間も。ガレージグッズやアメリカン雑貨などのコレクションを眺めながらくつろげる。室内はベーシックなアメリカンスタイルで、LDKや水回り、主寝室も1階に集約。年齢を重ねても、ワンフロアで暮らしが完結するため、好きなものに囲まれながら、ずっと快適に暮らせるだろう。
耐震性
耐震等級3相当
通風・換気性
換気システム 第一種換気
遮音性
ドア・サッシ、樹脂サッシ
キッチン、ダイニング、リビングが一直線でつながる間取りは、アメリカの住宅でベーシックなスタイル。ランドリールーム兼洗面脱衣室、ウォークインクローゼット、寝室なども1階に配置し、回遊できるようにしている。
子どもたちの個室を集めたフロアで、2階のホールと1階のリビングが吹き抜けでつながっている。カウンター付きのスタディルームホールに扉をつけて個室にするなど、家族の成長に合わせてアレンジできる仕様。
Sさん夫妻が描く夢の暮らし叶えるため、土地探しから一緒に進めました。ガレージの床材は、家づくりの現場で余った無垢板をプレゼントしたもの。ご自身でDIYし、趣味空間を仕上げるなど、手を加えながら楽しく暮らす姿を拝見すると、うれしくなります。
営業スタッフ 平安名 翔之さん
本体価格 | 3000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | ジェネラルアメリカンホーム |
施工社名 | ジェネラルアメリカンホーム |
敷地面積 | 426.71㎡[129.08坪] |
延床面積 | 174.41㎡[52.76坪](1階134.67㎡、2階39.74㎡) |
構造・工法 | 2×4工法 |
施工期間 | 8か月 |
外部仕上げ(屋根) | アスファルトシングルス |
外部仕上げ(外壁) | ラップサイディング |
内部仕上げ(床) | パイン |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ロックウール |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | 造作 |
使用メーカー(照明) | KOIZUMI |
設備・施設・その他 | 全館空調システム |
夫婦で車のイベントへ行った際、住宅会社の『ジェネラルアメリカンホーム』がブースを出店していることに驚き、置いてあったチラシを見て、さらにびっくりしました。私たちが夢見ていた家がそこにあったんです。OB宅を見学できるオープンハウスにも参加し、細かい仕様までリアルアメリカで、惹かれました。土地探しから依頼しましたが、変型地だったため広い土地が安く手に入り、アメ車2台分のインナーガレージを備えたマイホームを予算内で実現することができました。
結婚後は賃貸住まいでガレージを借りていましたが、いつかはインナーガレージ付きのアメリカンな家に住むのが夢でした。アメ車のイベントで『ジェネラルアメリカンホーム』と出合ったことが転機になりました。
ロード中