愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 愛知県三河
  3. カネタケ竹内建築
  4. 新築施工例一覧
  5. 和風建築を極めた匠達が造る 檜五寸柱で建てる骨太の家
施工対応エリア
西部、中部、東部、三河
電話番号
050-5851-0672
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

和風建築を極めた匠達が造る 檜五寸柱で建てる骨太の家

お気入り
クリップ
T邸  家族構成:夫+ 妻+ 長男+ 次男+ 父+ 母
カネタケ竹内建築【和風、二世帯住宅、自然素材】より強固に、より安全な住まいを追求した檜五寸柱の家。職人達の命が吹き込まれて完成した家は、日本人に生まれてよかったと実感する住み心地
カネタケ竹内建築【和風、二世帯住宅、自然素材】一列に並んだ丸垂木と8mを超える丸桁で組んだ軒下は圧巻の仕上がり。銅板一文字瓦仕上げの屋根にも熟練の職人技が冴え渡る
カネタケ竹内建築【和風、二世帯住宅、自然素材】風格ただよう玄関ホール。格天井は3尺角の秋田杉1枚板
カネタケ竹内建築【和風、二世帯住宅、自然素材】自然が生み出す変木の魅力を取り入れ玄関のアクセントに。腰板は秋田杉を使用
カネタケ竹内建築【和風、二世帯住宅、自然素材】親世帯のLDK。孫たちが走り回れるよう、ゆった りとした広さを確保。回遊できるアイランドキッチンは、家事時間を短縮してくれる。床は無垢のサクラ、壁は調湿に優れた珪藻土を使用
カネタケ竹内建築【和風、二世帯住宅、自然素材】気品あふれる格式のある和室。書院造り、稲子天井、雪見障子など、和のしつらえが五感を心地よく刺激する
カネタケ竹内建築【和風、二世帯住宅、自然素材】上品な金色のツムギ襖は、組子細工とともに職人の繊細な手仕事が光る。テッセンの花を透かし彫りしたオリジナルの建具は吉野杉を使用
カネタケ竹内建築【和風、二世帯住宅、自然素材】客間の意匠。昼夜で陰影の違いを楽しめる
より強固に、より安全な住まいを追求した檜五寸柱の家。職人達の命が吹き込まれて完成した家は、日本人に生まれてよかったと実感する住み心地
一列に並んだ丸垂木と8mを超える丸桁で組んだ軒下は圧巻の仕上がり。銅板一文字瓦仕上げの屋根にも熟練の職人技が冴え渡る
風格ただよう玄関ホール。格天井は3尺角の秋田杉1枚板
自然が生み出す変木の魅力を取り入れ玄関のアクセントに。腰板は秋田杉を使用
親世帯のLDK。孫たちが走り回れるよう、ゆった りとした広さを確保。回遊できるアイランドキッチンは、家事時間を短縮してくれる。床は無垢のサクラ、壁は調湿に優れた珪藻土を使用
気品あふれる格式のある和室。書院造り、稲子天井、雪見障子など、和のしつらえが五感を心地よく刺激する
上品な金色のツムギ襖は、組子細工とともに職人の繊細な手仕事が光る。テッセンの花を透かし彫りしたオリジナルの建具は吉野杉を使用
客間の意匠。昼夜で陰影の違いを楽しめる

天然木と自然素材を使った和風住宅に住みたいと熱望していたご主人は、伝統工法の土壁を使う工務店を探し、『カネタケ竹内建築』にたどり着いた。外観は威風堂々とした純和風の佇まい。柱はすべて骨太の檜五寸柱(15cm角)で組み上げられた骨組みに、標準仕様の通し柱檜七寸角7本(21cm角)が加わった地震に強い構造。玄関は、秋田杉を贅沢に使った気品と風格がただよい、高級旅館のような雰囲気に。ゲストを迎え入れる和室は、吉野杉を使用したオリジナル建具、ツムギ襖、組子細工など、職人の繊細な手仕事が重厚感を醸し出している。雪見障子越しに広がる庭の景色もおもてなしのひとつだ。産地や品質を吟味し、木を熟知した自社大工が命を吹き込みながら建てるのが同社のこだわり。長年受け継がれた日本の伝統工法を細部にまで活かした空間は、極上の安らぎをもたらす。「時代が変化しようと、本物の和に包まれて暮らせるのは幸せなことです」。奥さまのこの言葉が住まいの満足度を物語っている。

1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
会社紹介・施工事例 施工事例は和風・リゾートスタイルなどいろいろなテイストがございますので、ご希望でしたらお好みのデザインをお伝えください。
1回につき5社まで資料・カタログをもらう
送付資料

間取り

間取りタイプ
6LDK / 2階
(二世帯住宅)
スタッフ写真

スタッフからのコメント

長年受け継がれた日本の伝統工法を細部にまで活かすと同時に、日本の伝統を新しいデザインに組み込んでいく挑戦
を続けています。一棟一棟、魂を込めて家を造っています。

大工の皆さん

物件情報

設計者名 カネタケ竹内建築
施工社名 カネタケ竹内建築
敷地面積 665.23㎡ (201.23坪)
延床面積 272.71㎡ (82.40坪) 1階 167.96㎡(50.80坪) 2階 104.75㎡(31.60坪)
構造・工法 木造軸組工法
施工期間 10か月
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
会社紹介・施工事例 施工事例は和風・リゾートスタイルなどいろいろなテイストがございますので、ご希望でしたらお好みのデザインをお伝えください。
1回につき5社まで資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

カネタケ竹内建築

熟練した職人だからこそ成せる、国産材と伝統工法を駆使した住まい
  • 本社所在地 静岡県浜松市東区大瀬町2140-1
  • 施工対応エリア 西部、中部、東部、三河
  • 電話番号 050-5851-0672
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

木材の品質、職人さんの確かな技術、要望を形にしてくれる設計力、伝統を新しいデザインに取りこんでいく姿勢、そのすべてが揃った工務店は他にはありませんでした。七寸通し柱の骨太の家のどっしりとした安心感は何ものにも代えがたいですね。2年経ってもまだ木の香りがします。引渡し後もマメに連絡をくださるので嬉しく思います。

新築したきっかけ

築50年の母屋の老朽化に伴う耐震が心配だったことと、息子夫婦に子どもが生まれたことが重なり、じっくり相談した結果、二世帯住宅を建てることになりました。

ロード中

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!