愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 戸田工務店
  4. リノベ事例一覧
  5. 古民家に柔らかな光を取り込み 健やかに育む暮らしを実現
施工対応エリア
三河全域・西部(湖西~浜松)他応相談
電話番号
050-5851-0556
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

古民家に柔らかな光を取り込み 健やかに育む暮らしを実現

N邸  家族構成:夫+妻+長女+長男+次男
戸田工務店|LDKは以前増築した部分で、足りない梁や柱を追加。枝付き丸太で空間に遊びごころも
戸田工務店|キッチンと洗面室の間に設けた家事室。左は焼酎ボ トル専用ラック
戸田工務店|ロフトからLDKにつながる吹き抜け
戸田工務店|3人姉弟の部屋は将来、間仕切り可能。ヒノキの床は足触りがよく、遊 び盛りの子どもにも安心。古い建具がステキ!
戸田工務店|登り梁組で組まれた小屋裏は階段もなく物置と化していた。この大空間の小屋裏をロフトと納戸にリフォーム。ロフトはライブラリー兼子どもたちの遊び場に。トップライトからやさしい光が注がれ、熱を逃がす役割も果たしている
戸田工務店|シンプルな玄関にステンドグラスが映える。左手には土間収納もあり
戸田工務店|昭和初期のレトロモダンをイメージしたタイル貼りの洗面台は奥さまのお気に入り。トイレの 手洗いボウルは陶器製にこだわった
戸田工務店|山の木々に囲まれた静かな暮らしに寄り添う古民家
サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル
LDKは以前増築した部分で、足りない梁や柱を追加。枝付き丸太で空間に遊びごころも
キッチンと洗面室の間に設けた家事室。左は焼酎ボ トル専用ラック
ロフトからLDKにつながる吹き抜け
3人姉弟の部屋は将来、間仕切り可能。ヒノキの床は足触りがよく、遊 び盛りの子どもにも安心。古い建具がステキ!
登り梁組で組まれた小屋裏は階段もなく物置と化していた。この大空間の小屋裏をロフトと納戸にリフォーム。ロフトはライブラリー兼子どもたちの遊び場に。トップライトからやさしい光が注がれ、熱を逃がす役割も果たしている
シンプルな玄関にステンドグラスが映える。左手には土間収納もあり
昭和初期のレトロモダンをイメージしたタイル貼りの洗面台は奥さまのお気に入り。トイレの 手洗いボウルは陶器製にこだわった
山の木々に囲まれた静かな暮らしに寄り添う古民家

100年以上受け継がれてきた古民家での暮らしは、寒い、湿気・結露がひどい、家の中が暗い、などの不便がたくさんあり、当初は建て替えを考えていたというNさん。しかし、思い出を残したい気持ちからリノベーションを検討。温故知新の理念で古民家再生の実績を持つ『戸田工務店』と出会い、見事、Nさんの望みが叶った。完成したN邸は、立派な梁や柱はそのまま活かされ、自然素材の風合いを大切にしつつ、断熱性が高いサッシや断熱材で住宅性能をアップ。機械による動的耐震診断(早稲田式)で耐震性にも気を配った。「子どもたちが家のどこにいてもわかるように、LDKからロフトまで見通せる空間にしました」と奥さま。普段から引き戸をすべて開け放しているが、冬でも薪ストーブひとつで家中が暖かい。「古き良きものと新しいものが融合して、温かみや懐かしさを感じる家ができ大満足です」。

リノベーション ビフォー画像

長年受け継いで住んできた結果、構造・性能の不安があちらこちらに。25年前に増築した部分は古民家部分に新建材を多用していたため、木造の良さである調湿性が損なわれ、湿気や結露に悩まされていた
長年受け継いで住んできた結果、構造・性能の不安があちらこちらに。25年前に増築した部分は古民家部分に新建材を多用していたため、木造の良さである調湿性が損なわれ、湿気や結露に悩まされていた
階段もなく、物置として使用されていた小屋裏
階段もなく、物置として使用されていた小屋裏

施主さんに聞きました

施主様の写真

読者へのアドバイス

生活の不満や不便さをしっかり書き留めて、どんな暮らしにしたいか具体的にしておけば工務店とイメージを共有できると思います。

リノベーションしたきっかけは

何度かリフォームをして、新たに建材で仕上げた空間が特に湿気がひどく、冬は家の中と外の温度が一緒というくらい寒くて不便が多かったので。

この会社に決めた理由

前の家は不便がたくさんあり、建て替えを考えていましが、100年以上受け継いできた家だったので、愛着もありました。そんな中、唯一リノベーションを勧めてくれたのが『戸田工務店』さんでした。

リノベーションでの希望

活かせるものは活かして、耐震性、断熱性 を向上させること。オープンな空間で、な おかつ薪ストーブひとつで家中の暖房が まかなえるようにお願いしました。

この会社でリノベーションしてよかったこと

これまでの不便さが全て取り除かれ、快適な暮らしを楽しんでいます。冬は薪ストーブだけで家中どこにいてもあたたかいんですよ!前の家の古材がそのまま使われているので、懐かしさも感じられ大満足です。
スタッフ写真

スタッフからのコメント

古民家の重厚で威厳のある雰囲 気から一転し、これから育まれて いく世代を柔らかく包み込み、優 しく見守っていくことのできる住 まいを目指しました。

工務担当 伊藤 昭宏 さん

新しくした素材・設備など

外部仕上げ(外壁) ガルバリウム鋼板、一部杉板貼
内部仕上げ(床) ヒノキ
内部仕上げ(内壁) 珪藻土
内部仕上げ(断熱材) パーフェクトバリア
内部仕上げ(天井) 杉、一部クロス
使用メーカー(バス) TOTO
使用メーカー(トイレ) TOTO
使用メーカー(キッチン) TOTO
使用メーカー(照明) ODELIC
使用メーカー(窓・サッシ) LIXIL
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
送付内容: 会社パンフレット 施工例集 その他

戸田工務店

日本の暮らしに“おかえりなさい”古材を新築に再利用した家づくり
  • 本社所在地 愛知県新城市宮ノ後16-1
  • 施工対応エリア 三河全域・西部(湖西~浜松)他応相談
  • 電話番号 050-5851-0556
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

リノベーションデータ

改修面積
138.99㎡ [42.04坪]
築年数
140年
施工期間
6か月
施工部分
間取りはほぼ変えず全面改装。耐震性、断熱性の向上を計り、無垢の板材を多く取り入れやさしく、ぬくもりのある空気感を重視した。

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
相談カウンター

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!