愛知県尾張
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Tさんが35年前に建てたのは重量鉄骨造の二階建て住宅。長年に渡り、1階を工場、2階を住居として使ってきた。子どもたちが独立したいま、夫婦も年齢を重ねて、階段のない1階だけで生活したいと考えたのだそう。思い切って工場を閉鎖し、住居にリノベーションすることを決めた。『未来創建』が提案したプランは、段差をなくしたバリアフリー仕様で、間仕切りのない開放感あふれるLDKが特徴。玄関からもダイニングからもアクセスできる小上がりの和室は、客間に使ったり、掘り炬燵でのんびりくつろいだり。老後の暮らしを見据えて、広い洗面脱衣室やトイレから寝室へ直につながる動線も確保。これまで住んでいた2階は、間仕切りの多い昔ながらの間取りだったが、リノベで完成した1階はフルオープン&フラットなワンルーム。キッチンを起点に回遊できることで動きが楽になり、快適に暮らせるようになったそう。奥さまが趣味で製作しているステンドグラスのアートが至るところに飾られ、和モダンの空間に彩りを添えている。
リノベーションも内容によっては新築と変わらないほどの金額がかかります。だからこそ妥協せずに、希望をすべて工務店さんに伝えましょう。後悔しないためには、プロの提案を素直に聞くことも大切です。
当初は新築も検討されていましたが、住んでおられた重量鉄骨の家の基礎構造が非常に堅牢だったので、壊すのはもったいないと判断しました。予算内でフルリノベーションし、ご夫婦がこれからも末長く安心、快適にお住まいいただける空間になりました。
代表取締役 近藤 智樹 さん
外部仕上げ(屋根) | シート防水 |
---|---|
外部仕上げ(外壁) | ALC |
内部仕上げ(床) | フローリング |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール |
内部仕上げ(天井) | クロス |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | Panasonic |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |