愛知県尾張
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
給湯器の防水機能が劣化したためガス会社に修理をしてもらったものの、取り替えするか、この際エネファームにするか、かかりつけの水道やさんが推奨してくれたエコキュートするか迷っています。
ガス会社は過去1年分の電気とガスの使用量から、エネファームにした時のシュミレーションを出してくれました。
現在築32年目の家で当初から付いているお湯が流れる床暖房(現在はガス使用)を使いたいので、熱源機分離型(FC-70ER13R,FC-70ER23R)EF発電プランを取り付け予定でざっくり140万かかり、市の補助も含めて40万が補助されるので実質100万かかりますと言う説明でした。
1年間の使用量からのシュミレーションでは電気代が183,914円から84,804円となりました。
ガスは180,971円から161,635円となります。
因みに平成26年9月からの電気使用量は以下です。
492kwh/371kwh/382kwh/462kwh/655kwh/687kwh/674kwh/548kwh/431kwh/367kwh/381kwh/532kwh/527kwh/(27.9kwh)
27年4月に50Aから60Aに変更しています。
一方、かかりつけりつけの水道店さんが勧めてくれるエコキュートは取付時の見積もりで569,592円でした。
ダイキンエコキュート 370LオートEQ37SSV(703,000円)らくナビリモコンフロ、キッチン(40,000円)電気工事他ですがこれを569,592円で設置してくれるようです。
こちらでも現在の床暖房をそのまましようすることは可能なようですが、ガス店の話では現在の床暖房は使えないと言う説明でした。
因みに我が家は
家族:夫婦2人、小型犬1匹
年齢:夫63歳、妻60歳
夫は現在勤務しているが62歳で定年退職済み後の勤務、妻は主婦です。
築32年の一戸建てでガス使用(ガス給湯器→これが取り替え時期2001年取付)
朝は6時から7時起床で就寝は12時くらい。
洗濯などは朝9時ごろから、居間の照明器具はLED3器だが普段は2器使用、IHヒーター、クーラーは3台、食洗機(平成27年4月リフォーム時、クリナップキッチンに最初に付いていたもの)あと電子レンジや炊飯器などです。
エコキュートにすると夜11時から朝7時までの使用は1/3の値段になるが、それ以外の使用は値段が高くなるようです。実際エコキュートにして今までと電気使用ライフを変えずに使い25,000円くらいが8,000円くらいになったという実例があるということでした。
年齢から夜使用に変更はできないと思います。
今の生活スタイルのまま電気代がこんなに安くなるのでしょうか?
エネファームとエコキュート、2通りの提案で迷っています。
どこに聞いたらいいのかが分からず質問させていただきました。
我が家の場合はどちらが適しているのか分かりましたら教えていただけますでしょうか。
知りたい内容がなかったり、もっと知りたいと思ったら、くふうイエタテ掲載社にどんどん質問してみよう!