大阪府北河内・東大阪エリア
他のエリア
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
玄関ホール
手前のトーンを落として奥の光を強調。視線が自然と光のほうへ抜けるようにプランニングされたウッドデッキの玄関アプローチLDK
L型のカウチソファや6人掛けのダイニングセットがゆったりと配置できる広々としたLD。壁面にはお気に入りを飾って楽しめる造作ラックもLDK
玄関アプローチから続くウッドデッキの縁側と縁側に沿って配置された大きな掃き出し窓を介して緑豊かな和庭園と繋がる開放的なLDK階段
階段は目立たない場所に配置することで平屋のような間取りに。実際、子どもが独立後は1階だけで暮らしが完結するよう計画されている縁側
自然と調和するように設計された、木製デッキの縁側。落ち着いた雰囲気を醸し出し、庭との一体感を演出。和室
縁側方向から見た「離れのような和室」。組子細工が施された欄間や細い皮付き丸太の床柱など、和の設えにこだわった床の間が印象的敷地には元々築40年の平屋と大切に育てられた大きな庭があった。「瓦の家」は既存の建物配置を変えず、大きな庭もそのまま残すようにすることで、近隣への日照環境や風の流れに影響が少ないよう配慮した。そして、平屋のような低く構える外観とすることで地域の景観と調和する建築とした。日本の昔の住宅に倣ったしかけが住まいのいたるところに見られ「離れのような和室」やリビングから和室に向かう道中がまるで庭の中を通り抜けている感覚になるよう計画されている。
通風・換気性
パッシブデザイン
本体価格 | 4000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
施工社名 | 株式会社KADeL |
敷地面積 | 265.46m² [80.3坪] |
延床面積 | 168.42m² [50.94坪] |
施工面積 | 186.51m² [56.41坪] |
オーダー | 完全自由設計(フルオーダー) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2017年11月 |
施工期間 | 12ヶ月 |