栃木県県央

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 栃木県県央
  3. アエラホーム 宇都宮インターパーク店
  4. 会社の強み
施工対応エリア
栃木県全域
電話番号
028-688-4011
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

アエラホーム 宇都宮インターパーク店の強み

  • 省エネ

    快適な室内温度を維持し、光熱費を抑える。外断熱と内断熱を合わせたW断熱

    『アエラホーム』が優れているポイントの一つが、柱の内側(吹付け断熱)と柱の外側(外張断熱)の両方に断熱を施すダブル断熱。一年中快適な室内温度を維持することができるため、冷暖房費を削減できるのが魅力だ。エアコン1台で家中全体の温度を均一に保つことができ、家計だけでなく、環境にもやさしい省エネ住宅を実現している。これらの性能が第三者機関に高く評価され、11年連続で「ハウス・オブ・ザ・イヤー」を受賞している。

  • 健康

    家中どこでも温度差が少ない。ヒートショックや結露のない健やかな暮らし

    気密性能と断熱性能が高く、一年中快適な室内温度を保てるため、心臓への負担を軽減することができ、ヒートショックリスクを回避できるのも大きなポイント。また、熱交換率90%の優れた全熱交換型換気システムを導入することによって、温度と湿度を調整しているから、結露とも無縁だ。さらに花粉やPM2.5、ウイルスなども排除し、クリーンな空気を常に循環させるため、アレルギー症状の緩和も期待できる。

  • 安心・安全

    家族の生命と財産を守る。耐震・制振・省令準耐火構造

    地震に強く、繰り返しの揺れにも耐えられる家を作るために、耐震構造と制振システムを採用している。また火災に備え、間仕切り壁の上部にファイヤーストップ構造(省令準耐火構造)を標準装備。万が一の被災時にも自宅が避難所となるため、家族の安心と安全を確保できる。このような対策をすることにより、火災・地震保険料を軽減できることも大きなメリットだ。そして建物初期費用保証が20年付いているので、10年目の有料メンテナンスは不要。さらにトイレやキッチンなどの住宅設備の保証も10年付いていて、期間中は修理費用はすべて無料。10年間は何度でも保証を受けられるので、万が一故障が再発しても安心だ。

アエラホーム 宇都宮インターパーク店の家づくりの流れ

  • アエラホーム 宇都宮インターパーク店【モデルハウス見学/家づくり相談会】

    STEP01

    モデルハウス見学/家づくり相談会

    まずはモデルハウスを見て、『アエラホーム』の家づくりを体感してみよう。不安や疑問に思うことがあれば、スタッフに何でも質問を。アドバイザーがお客さんのイメージを具体化し、資金計画や税金面など、あらゆる質問にも応えてくれる。家づくり相談会は随時開催。新築する際に必要な基礎知識や判断力を身につけよう。土地探しの相談もお気軽に。キッズコーナーもあるから子ども連れでも安心。
  • STEP02

    プラン/見積り

    何度も打合せを重ね、予算や敷地条件、ライフスタイルなど、お客さんの要望をもとに作成したラフプランを提示する。その後お客さんが納得できるまで、何度でも無料で描き直してくれる。そして見積りと資金計画も併せて提案する。
  • アエラホーム 宇都宮インターパーク店【建築請負契約】

    STEP03

    建築請負契約

    図面、仕様書、見積書、全てに納得できたら請負契約を締結。その際契約金として、工事請負金額の30%を支払う。
  • アエラホーム 宇都宮インターパーク店【詳細仕様の打合せ/確認】

    STEP04

    詳細仕様の打合せ/確認

    コーディネーターと共に、カーテンや照明、クロスなど、詳細についての仕様を打合せをし、確認する。
  • アエラホーム 宇都宮インターパーク店【工事着工】

    STEP05

    工事着工

    確認申請書と契約書に基づき、施主さんと工事打合せを行い、了解を得た上で着工する。近隣宅への挨拶は同社の営業担当が行ってくれるから安心だ。
  • STEP06

    上棟

    土台、柱、梁など、骨組み部分が完成する。この際、工事請負金額の40%を支払う。地鎮祭と上棟式の費用は、希望者のみ必要となる。
  • アエラホーム 宇都宮インターパーク店【引渡し/アフターメンテナンス】

    STEP07

    引渡し/アフターメンテナンス

    最終の入金が完了したら、鍵、引渡し書、確認申請書検査済証、表示登記済み証などを受け取る。引き渡しの際は、ちょっとしたセレモニーを開催。レッドカーペットを敷いてテープカットし、記念撮影を行う。アフターメンテナンスは、2か月、1年、2年、5年、10年の定期点検に加えて、10~20年目には10年ごと、20年目以降は5年ごとに定期的なメンテナンスを行う。

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
くふうイエタテカウンター

Pagetop