静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県東部
  3. オレンジハウス
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・島田市・牧之原市・菊川市・掛川市・御前崎市・富士市・富士宮市・吉田町
電話番号
0120-965-924
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
中庭からたっぷりの光が差し込むLDKは22.5畳の大空間。天井まで届くハイサッシがより開放感を演出する。床は無垢のオーク、リビングの天井にレッドシダーを貼った
2階主寝室のウォークインクローゼット。垂れ壁をアーチ形状にすることでやさしい雰囲気になった
吹き抜けに面したフリースペースにスタディコーナーを設けた。1階からも見えるので親も子どももお互いに安心できる
玄関との境界線がない、吹き抜けの土間スペース。ベンチを置いて読書をしたり、コーヒーを飲んだり、家族が思い思いの過ごし方を楽しめる。LDKの入口となる壁はレッドシダーで、白いアイアンの手すりと美しく調和している
広々とした土間玄関につながるシューズインクローゼット。可動式の棚でブーツやアウトドアグッズも収納しやすい。煩雑になりがちな玄関もこれですっきり整頓できる
将来の子ども部屋は、成長に応じて二間にセパレートすることができる。収納力も十分確保してある
脱衣室と切り離した洗面スペース。あえて壁を作らないことで開放感が増す。洗面台と鏡は造作。ハイサイドライトからの光が北面とは思えないほどの明るさを届ける
無駄を削ぎ落としたキューブ型の外観デザイン。北面道路側はできるだけ窓を少なくしてプライバシーを確保し、開けた南面からたっぷりの光と風を招き入れる
6畳の中庭はアウトドアリビングとして大活躍。天気のいい日はここで朝食やBBQを楽しんだり、デッキチェアを出して昼寝をしたり。布団や洗濯物も安心して乾かせる
奥さまが一目で気に入った造作の洗面台。スリットの窓、ワイドな木製フレームの鏡、エメラルドグリーンのタイル、医療用シンクなど、「好き」が凝縮されているので、朝からテンションが上がる
シンプルでスタイリッシュな箱型の外観デザイン。塗り壁とラップサイディングがバランス良く調和し、シンボルツリーもよく映える。窓がほとんどなく、室内の予測ができないので防犯対策にもなる。土地が広いので、駐車スペースもたっぷり確保できた
キッチンから近い場所に設けた家事コーナー。ネットサーフィンをしたり、本を読んだり、ユーティリティーに使える
2階の子ども部屋は4.5畳×2部屋。クロスは子どもたちにそれぞれ好きな色を選ばせて決めた
Ⅱ型のアイランドキッチンはおしゃれなだけでなく、使い勝手も抜群。ダイニングテーブルをキッチンの横に並べることで、配膳と片付け時間を短縮できる
2階ホール。フリースペースを挟んで2つの子ども部屋を用意。吹き抜けを通して1階とのコミュニケーションもスムーズ
北欧テイストでコーディネートしたLDK。リビングとダイニングキッチンの天井高を変え、窓を大きくとったことで床面積23坪とは思えないほど広く感じられる
シンプル&ナチュラルなデザインの主寝室。2面採光で風通しも良好。3畳のウォークインクローゼットも装備した
2階の階段途中から1階を見下ろす。吹き抜けを通して、どこにいても程よい距離感で心地よくつながることを実感できる
ガレージの真上にあたる13畳のスカイバルコニー。高い腰壁を採用したことで、外から見られることなくBBQやグランピング、花火や子どもプールなどを楽しめる
キッチンから洗面室、脱衣室、浴室へと一直線につながる動線。料理の合間に洗濯したり、浴室の掃除をしたり、家事時間を大幅に短縮できる。洗面室にはたっぷりの収納を設け、既製品の収納家具を買う必要がない
リビングの大きな窓から見える緑の庭は、まるで額縁で切り取られた絵画のよう。鉄骨のスケルトン階段はオブジェのような存在感があり、吹き抜けからの柔らかな光を浴びている
北欧テイストでコーディネートされたLDK。天井に木目調のクロスを貼って温かみを出した。カーテンを開けると中庭とつながる
ナチュラルテイストのLDKは約21畳。ライトブラウンのフローリングに合わせてコーディネートした家具も素敵。大きな窓から庭の景色を楽しめて、愛犬も嬉しそうに走り回る
キッチンから近い家事室にあるワークスペース。家事の合間にティーブレイクしたり、読書やネットサーフィンをしたり、ほっと一息つける場所
ナチュラル&北欧テイストのLDKは家族みんながリラックスできる。住宅密集地で採光が難しいため、吹き抜けを設けて光を確保している
リビングとつながりを持たせつつ、独立したキッチン。天井にも木を貼って温かい雰囲気に。ここからパントリー、水回りへと連続してつながる「神動線」を実現した
シンプルなデザインが素敵な造作の洗面台。床をヘリンボーン張りにしてニュアンスを出した
シンプルでおしゃれなtoolboxの造作洗面台。照明、鏡、タイル、シンク、アイアンの取っ手がバランスよく調和している
高低差のある高台にたたずむF邸。駐車場から階段を上がって玄関へ向かう。その分、室内から見える眺望は最高!シンプルな三角屋根のフォルムが逆に新鮮でかわいい雰囲気が漂う
LDKと一転して、ブルックリンテイストでデザインしたホテルライクな主寝室。アクセントクロスに間接照明をあててニュアンスを出した。ここからも中庭にアクセスできる

Pagetop