静岡県中部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県中部
  3. Yamaguchi Design
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
西部・中部・東部(湖西市~富士市)
電話番号
050-5851-0593
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
4.5畳のランドリールーム。南側に設けたことで明るくて風通しも抜群。外からもアクセスできるので、犬の足を洗ってから室内へ入れる
2階から吹き抜けを見下ろす。無機質な床の風合いに、無垢の梁や大黒柱、木目調のエコカラットが絶妙にマッチ
料理が大好きな奥さまのリクエストに応えて、1階はアイランドキッチンを起点としたオープンな間取りに。横にスライドして配膳できるダイニングテーブルは奥さまの家事時間を短縮する
もともと5つに区切られていたエリアの壁を撤去し、大きなLDKへと大変身させた空間は、明るくて広々。天井板を取り払い、古い梁や化粧柱を見せた趣のあるリビングが完成。無垢の木の色味に近いフローリングを施工してもらい、壁を真っ白に仕上げたことで、奥さまが大切に育てているグリーンが映えるナチュラルな雰囲気に。塗料の風合いまで細かく相談しながら決めたそう。「ソファ後ろにも柱がありましたが、無理を言って外していただき、代わりに新たな梁で補強してもらいました」と奥さま
家事をしながら子どもの様子が見える位置にキッチンをレイアウト。おしゃれな空間に生活感を出さないよう、半透明の引き戸で調理家電や食器を隠せる。ランドリールームからウッドデッキまで一直線につながる動線が共働き・子育て奥さまの家事時間を短縮
BBQや収納に大活躍の屋根付き土間
大開口から光が注ぐLDK。太陽光発電を取り入れ、LDKにはガス床暖房を採用。冬は足元からぽかぽかと暖かい
玄関へのアプローチにも和の要素が生きる
通常よりも30cm高い天井で、より広く感じられるLDK
アカシアの無垢フローリングが心地よいLDKはみんなが自然と集まる場所に
11.7畳の小屋裏収納。雛人形や五月人形など、かさばる季節物もラクに収納できる。スペースの半分は、ご主人の書斎として使う予定
玄関から近い場所にワンちゃんコーナーを
キャンピング
キッチンと洗面脱衣室が直結する便利な間取り
もしかしたら、アニメの世界の住人がひょっこり顔を出してくれるかも。そんな夢が広がる
トイレの前に棚を設け、生活雑貨のストック品をスチールボックスに入れてオシャレに収納
アーチ型の入り口が目を惹くシューズクロークは、家族3人分の靴も余裕で収納できる広さだ
洗面台の下に収納棚を付けないことで開放感が生まれた。ワイドな鏡とタイルがアクセントに
見せる収納がおしゃれなキッチン
玄関ポーチ、外観
17畳の小屋裏収納は、映画や漫画好きなご主人の隠れ家。天井高1400mm以下で、固定資産税の対象にならないのが嬉しい。雛人形もここに収納できるので、1階の収納スペースにも余裕がある。全館空調により、1階との温度差がなく夏も冬も快適に過ごせる
主寝室は一面だけクロスの柄を変えてムーディーに演出。間接照明の陰影美もコーディネーターによって計算し尽くされている。床は無垢のアカシア材を使うことで、重厚感を出した
アイランドキッチンとダイニングテーブルを並列にしたことで、奥さまの家事負担を軽減。ご主人が食器洗いを手伝うようになった
吹抜け空間をさらに開放的に感じさせるオープン階段
梁と柱が彩る広大なLDKに、光と風がよく通る。平屋でありながら、昼間は照明不要の明るさに
熱交換型換気システムのおかげで、花粉やPM2.5の影響も最少限に
石目調の床とレッドシダーの下がり天井が調和したLDK。庭に面してスペースを横長に設け、L字型に大開口を確保したことで、開放感あふれるリゾートライクな空間が実現。キッチンはアイランド型にして回遊動線を確保
安全を考えて角をRにするなど、やさしい印象に仕上げたスケルトンのリビング階段。デッドスペースを活かして造作したカウンターは、将来のスタディコーナーに
キッチン
1階の寝室は個室に仕切れ、それぞれにウォークインクローゼットを用意

Pagetop