山梨県

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 石牧建築
  3. フォトギャラリー
施工対応エリア
浜松市、磐田市、湖西市、袋井市、掛川市
電話番号
050-5851-0542
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
のどかな住環境にしっとり馴染んだ平屋づくりの外観。塗り壁とガルバリウムの使い分けにより、素材の良さがいっそう引き立てられた。ヘリンボーン柄に施工した外部収納の木製扉も、上品なアクセントを添えている
キッチンの収納は高さ可変の棚が用意され、使い勝手がいい。引き戸を締めれば内部の様子が見えず、急な来客にも慌てずに済む
建物の中央に配した和室は、2つの家族をつなぐ空間。外のデッキにもつながっている。和紙と梁、照明を組み合わせた天井が独創的な美しさを醸し出す
焼杉と塗り壁が調和した外観
玄関ホールの床は漆塗り。西久保さん自ら弁柄で着色した
北面とは思えないほどの明るさと風通しを確保した土間玄関。間仕切り壁の角をRにしてやさしい雰囲気を演出。大きな姿見をビルトインしたことで、空間を広く見せる工夫も
オリジナル造作のキッチン。L字型にすることで、場所を取らずに家事効率もUP。家族との会話を楽しみながら料理できるのがうれしい
現しになった柱や梁、木目を揃えた天井など、細部に至るまで木を美しく見せる職人の丁寧な仕事が伺える。リビングに隣接した和室は、客間としても活躍
手きざみならではの気品と美しさを感じる土間玄関。漆塗りの収納扉がアクセントに。奥に見える白い障子は茶室の茶道口
Oさんたっての希望で、トタン張りだった外壁はスギの鎧張りに。妻壁と呼ばれる三角 の部分は、バランスを見ながら白い壁材で塗り上げられた。新しいのにどこか懐かしい表情は、家族の帰宅をほっとするものにしてくれる
南側と北側の空間をつなぐ廊下は、透過性のある建具や明かり採りの窓を通じて、光と家族の気配を運ぶ。右手の建具は、玄関からの視線を遮る働き。来客時にも家族の動線が確保されるよう、あとから採用が決まった 
リビングより天井を抑えた、こもり感のあるダイニングキッチン。すぐそばには栗の木を使い造作したスタディコーナーがあり、パソコン作業などに便利
南側に全面ガラス張りを採用した、吹抜けのリビング。床はカバ材、壁はオリジナル珪藻土を使用。これだけの大空間でも夏はエアコン1台、冬は薪ストーブ1台で家じゅうどこにいても快適
開放感あふれる登り梁のリビング。床と天井は天竜杉。折り畳みテーブル付きのダイニングテーブルとベンチは『石牧建築』の造作
北欧スタイルを意識した子世帯のLDK。ブラックチェリーの床に対して、カウンターや柱などにはクリやタモ、ナラといった異なる広葉樹を用い、それぞれの質感や表情の違いを楽しめる。アイアンやステンレスなどのメタリックな素材をアクセントに用い、甘さを抑えたスタイリッシュな空間を演出
平屋でありながら、登り梁の現し天井が高さと開放感を感じさせるLDK。天竜杉の床をはじめ、梁やロフトの格子がアクセントになった天井は、時とともに色や雰囲気を変えながら、味わいを深めていく
鮮やかな庭の芝生は、施主さんと『石牧建築』のスタッフが一緒に張った。季節ごとに変化するモミジを愛でながら、ウッドデッキでお茶をいただくのも日々の楽しみに
勾配天井のハーフユニットバス。天井と壁は風呂桶に使われるサワラを漆塗りしたもの。雨に打たれる感覚のシャワーヘッドもマッチしている。和と洋が絶妙に融合した浴室は、極上のバスタイムを楽しめそう
リビングの一角に設けたスタディコーナー。キッチンから目が届くので、奥さまも子どもたちも安心
窓の上には雨の入り込みを防ぎつつ、日射をコントロールする日本霧除け。外観の意匠性もアップした
キッチンと浴室の中間に位置する洗面脱衣室。洗面台は漆塗り仕上げ。女性が多い家族なので、朝の混雑解消を目的に深底シンクを2つ設けた(実際は、ご主人がいちばん長い時間使用している)。鏡の下のタイルは、石牧社長と多治見のタイルミュージアムまで足を運んでセレクトしたもの
クルーザーのキャビンを彷彿とさせる独立型のキッチン。窓から緑の景色を眺めながら調理できる。年季の入ったフライパンやコーヒーメーカーなどの調理器具はキャンプでも使っている
土間玄関から洗面台、浴室へ一直線につながる「泥んこ動線」
カウンターキッチンは『石牧建築』のオリジナル造作。北面の景色を見ながら料理できるよう、I型キッチンと作業台を別々に。ここからパントリー、洗面脱衣所、トイレ、浴室、寝室へと回遊できる間取りになっている。箱収納付きの階段が空間のアクセントに
施主さんへのサプライズで、レンジフードのカバーに名栗加工のヒノキをまとわせた
シンプルで使い勝手の良い水回り動線。1階にファミリークローゼットを作っているため、片付け動線もスムーズ
天然木を贅沢に使った空間に、きれいな空気が流れる。吹抜けを通じて1階と2階の気配が伝わりやすく、親子のコミュニケーションもスムーズ
玄関から室内に入った途端、太いマツの太鼓梁と赤い漆塗りのアクセントウォールが目に飛び込んでくる。玄関ホールは南面で日当たりが良いため、フロアタイル貼りの「土間リビング」として利用。書棚も設けてあり、お父さまが読書をゆったり楽しめる
2階ロフトから1階LDKを見下ろす。吹抜けの一室空間は、延床30坪とは思えない開放感がある。4面採光で、夕方遅くまで照明が要らないほど明るい空間を実現
玄関も新築同然に生まれ変わった。タイル張りだった土間部分は、洗い出しに。上がり框の材は、今までのものが再利用され、かつての面影が添えられた。下駄箱も雰囲気に合わせて造作されている

Pagetop