静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ご主人の実家と廊下でつながる離れは築30年超。以前の面影がなくなってしまうことに少し寂しさも覚えたそうだが、断熱性や経年による傷みを考え、スケルトンリフォームをすることに。現在の子育てのしやすさと、将来、子どもが成長した時に両親が暮らす母屋と生活のベースを入れ替えることを想定。設計士さんが提案してくれたのは、バリアフリーでLDKを広く取った間取りだった。床と天井は全面天竜杉の無垢材。壁にも調湿機能のある壁紙「エッグウォール」を使用。これで、アパート時代に悩まされた結露やカビとも無縁に。キッチンを中心に水回りを集約した家事動線と、空間に合わせた造作収納は奥さまも大満足。暖かく快適な新居で新しい生活をスタートさせた。
内装をすべて解体し、間取りも大きく変更しました。新たに内窓と断熱材の充填で、断熱性能を大きく向上させました。床と天井は杉板、壁のクロスは卵の殻が原料のエッグウォール仕上げに。自然素材をふんだんに使用し、暖かく、心地いい家に生まれ変わりました。
渡邊 祐希さん
内部仕上げ(床) | 杉 |
---|---|
内部仕上げ(内壁) | エッグウォール |
内部仕上げ(天井) | 杉 |