静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
鉄骨アパートの躯体だけ残し、その一室をリノベーションしてオープンしたのが「暮らしCafé」だ。外観は変えずに、店舗部分だけを見た目にもわかりやすいよう、レッドシダーを貼ってアクセントをつけた。店内はシンプル&ナチュラルな雰囲気で、静かな時間がゆっくりと流れている。高台からの眺めを楽しみながら寛いでもらいたいと、窓の位置も工夫した。キッチンのライブ感が伝わりやすいようにと、客席との仕切りとなる窓は大きく開けたたスタイルに。また、店舗の設計・施工の実績も豊富な『Hands Works』からの提案で、床は古民家の古材を再利用し、天井は既存の鉄骨に白い塗装を施して現しにした。「いかにもリフォームしましたという感じにならなくて自然な仕上がりになったし、コストダウンにもつながりました」と微笑む奥さま。アパートのオーナーである親戚がどうしても残したかった建物を有効利用し、地域の人々が集うCaféに生まれ変わった今回のリノベーション。賃貸アパートの空き家問題に悩む人のヒントにもなりそうな、新しいロールモデルとなった。
中古物件をリノベーションしてカフェなどの店舗にするのもひとつのアイデアです。新築よりは費用を抑えられるし、オススメですよ。経験豊富で、信頼の置ける工務店さんを選びましょう。
4部屋あった賃貸アパートの一室をカフェにリノベーションしました。その他の3部屋も弊社で住居用に大規模改修させていただきました。おけげで、オーナー様の愛着あるアパートを壊すことなく、次世代に残すことができました。
インテリアコーディネーター・石川 奈央さん
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
---|---|
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板、レッドシダー貼り |
内部仕上げ(床) | 古材 |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土 |
内部仕上げ(断熱材) | 吹付け断熱 |
内部仕上げ(天井) | 既存の鉄骨を塗装 |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | HOSHIZAKI |
使用メーカー(照明) | 施主支給 |
使用メーカー(窓・サッシ) | 木製建具、古い建具 |