静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
築80年の時を超えて、古民家の面影を残しつつ、新たな姿に生まれ変わった山中湖にある平屋のM邸。この別荘は、日本を代表する女流俳人として有名な中村汀女(なかむらていじょ)氏が住んだこともある価値ある建築物だ。購入したMさんは、当初、外観に合わせて、室内も古民家風にリノベーションするつもりだったが、夫婦の終の住処として長く暮らすのだから、シンプルな現代風に改修しようと路線変更したという。木の香りとぬくもりに癒やされるLDKは、調湿性にすぐれた無垢の床と珪藻土を贅沢に使い、きれいな空気がゆったりと流れる空間。いちばんの特徴は、南面に大きく開いた窓いっぱいに広がる緑の景色で、家にいながら森林浴気分を味わえる。リビング・ダイニング・キッチン・洗面室・浴室と、それぞれの居室を広く確保したことで、気持ちにもゆとりが生まれる。国内有数の別荘地のため、週末の工事が禁止されるなど、さまざまな制約があるなかで、『ハンズワークス』と時間をかけて創り上げた住まいは、想像した以上に満足度が高いと話してくれた。
家づくりの打合せは、もはやリモートでも十分だということを身を以て体験しました。別荘や古民家のリフォームを検討中の方は、『ハンズワークス』さんが力になってくれるので、一度相談してみてはいかがでしょう。
コロナ禍でもあり、打合せは神奈川〜富士間ですべてリモートで行いました。別荘を管理していた方からは「老朽化がかなり進んでいるので、壊して建て替えた方がいいですよ」とすすめられましたが、Mさまご夫妻のたっての希望でリノベーションすることになりました。
インテリアコーディネーター・石川 奈央さん
外部仕上げ(屋根) | 茅葺き |
---|---|
外部仕上げ(外壁) | 杉板 |
内部仕上げ(床) | ヨーロピアンオーク |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土 |
内部仕上げ(断熱材) | 吹付け |
内部仕上げ(天井) | クロス |
使用メーカー(バス) | オリジナル造作 |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | オリジナル造作 |
使用メーカー(照明) | Louis Poulsen |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL(木製サッシ) |
設備・システム | 床暖房 |