静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県東部
  3. 加藤忠男(KATO Construction Works)
  4. 住まいのプロ一覧
  5. 加藤忠男
施工対応エリア
富士~伊豆全域
電話番号
050-5871-8791
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

学びを忘れず創る居心地いい独自空間

加藤忠男

代表取締役・大工 加藤忠男

1991年、加藤建築入社。大工である父から仕事を教わる。1996年よりさまざまな親方の元での修行の旅に出る。2001年ハウスメーカーの大工仕事に従事し、ローコスト住宅の建築に携わる。2005年独立。2006年、有限会社加藤忠男を設立。自らの名前を社名にしたのは、仕事への責任と決意の現れ。

真っ黒な壁。幅広で味わいある床板。建築家でも工務店でもない、一人の“大工”として培ってきた高い技術を駆使しながら独自のセンスでデザイン性をプラスする加藤さんの事務所は、まるで古民家のような雰囲気ですこぶる居心地がいい。住宅はもちろん、カフェやショップの施工も得意な加藤さん。独立前には、一職人としてハウスメーカーの仕事を請け負い、コストカットのために必要な徹底的な合理化を学び体得。新たな空間デザインについて学ぶことも怠らない。デザイン、予算、工期と家づくりのあらゆることにこだわりながら、理想の住空間を叶える匠である。

住まいのプロに質問しました

プロに質問しましたのイメージ

プロにとって家づくりとは?

暮らす人が落ち着く空間でありながら、見てもらいたくなるようなデザイン性を加味して建てることを大切にしています。モットーは「後出しジャンケンはなし」。予算のことでも何でも、先に気付いてていねいに進めていけるよう心がけています。

どんな時やりがいを感じる?

コストカットの秘訣は徹底的な合理化。材料の搬入や発注のタイミングなどの段取りがポイントに。すべてが上手く流れ、施主さんはもちろん、一緒に仕事をする職人さんすら笑顔にできたとき、この仕事をしていてよかったと思います。
愛車「キャラバン」

私の仕事の相棒は

愛車「キャラバン」

現場、メンテナンス、打合せ。何にでも即対応できるのは、大工道具一式を積んだキャラバンあってこそ。オールマイティな私のビジネスアイテムです。

住まいのプロの評判

加藤忠男のイメージ
大工職人 Sさん

多方面への深い造詣に、いつも感動!

加藤さんと家づくりをよくしています。仕事のことなので家のことは当然ですが、それ以外のさまざまな方面の物事に通じていて造詣が深いんです。日々積み重ねる経験や見聞が1つのカタチとして現れ、センスの良さとして結実。家づくりに現れているのだと感じます。
息子 Dさん

仕事に厳しく真面目。すごい大工なんです!

長く一緒に仕事をしている業者さんに「お前の親父ほどすごい大工はいないぞ」と言われたことがあります。僕から見た親父は、ひと言で言うと「真面目」。仕事にはとても厳しい。でも、そのなかにやさしさが感じられるんです。

加藤忠男(KATO Construction Works)

古きものを愛し、今を暮らす 人情味あふれる大工の手創りの家。
  • 本社所在地 静岡県駿東郡清水町徳倉1003-2
  • 施工対応エリア 富士~伊豆全域
  • 電話番号 050-5871-8791
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

住まいのプロの仕事内容

心から落ち着く、居心地いい事務所

心から落ち着く、居心地いい事務所

初めて訪れたのに既視感があり、落ち着く。天井は低め。エイジングされて味わい深くなっている床板は、現場で使われる足場板だというから驚かされる。隅々まで見渡すとそこここに琴線を揺さぶられる場所があって、心惹かれる。

オーダー家具で空間をより美しく

オーダー家具で空間をより美しく

自然素材を使った家づくりが得意な加藤さん。実は、テーブルや収納などの家具もオーダーメイドで作る。家という“器”とのコーディネートは抜群! 自らの手で、使い勝手がよく素敵なインテリアを実現する。

気になるデザインはiPhoneで撮影・記録

気になるデザインはiPhoneで撮影・記録

新たなデザインを渇望する加藤さん。代官山や原宿の裏の裏界隈へ毎週のように出かけ、新しいショップをチェック。最近では、京都がアツいそう。こうして、常に最新のデザインを自らの感性にインプットし、仕事に活かす。

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
相談カウンター

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!