静岡県東部
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
材木の強度を種類別に教えて下さい。
フローリングの無垢材には何が最適か、柱には何が最適かなど、家のどの部分にどんな材木が適しているか、ということも教えてください。
また、某メーカーでは集成材を使用していると聞きました。
耐震的等問題ないのでしょうか。
日本古来からの建築用語に「土台ヒバ、柱ヒノキに梁はマツ」という言葉があります。
ヒバは水に強く、白蟻を寄せ付けづらいという性質を持ちますので、湖の桟橋などに使われています。
故に土台周りには(基礎のコンクリートは水を吸う)ヒバが良いと言われています。
柱には縦の力に強いヒノキが良いと言われています。
梁には横の張力に強い松が良いと言われています。
沼津の千本浜や三保の松原など、防風林として松が植えられていますが、海からの横風を防ぐ為、杉や檜ではなく、横からの力に強い松が植えられています。
この様に、「材料の強度」と言うより「材料の性質・特性」に留意すべきだと思います。
また集成材に関しては、強度的には無垢材の1.5倍の強度があると言われていますので、全く問題ありません! 集成材は何枚かの板を貼りあわせてプレスし1本の柱にしますが、昔はその時に使用する接着剤からホルムアルデヒドやVOC等の有害物質が排出され、シックハウス症候群等の原因となりましたので敬遠される方もいますが、今は有害物質が出る事は全くありません(有害物質が排出される材料を買いたくても売ってませんね(笑))ので心配はありません!
最後に床ですが、無垢材は季節(湿度)によって収縮しますので、隙間があいたり、反ったりする事は最初に承知しておいて下さい。
また無垢の床に濡れたコップを置けば跡が残りますし、お醤油などこぼしたらOUTです!
どうしても無垢材に拘るのであれば、桜などの固い木(カバ桜などは固くて質感も最高ですよ♪)をお選びいただくと良いと思います・・・。
また、無垢材というのは自然に育ったものなので、人間の都合よく綺麗な色にはなかなかなりませんが、白く、綺麗な床でないと健康的に見えませんので、漂白してコーティングしてある床も多くありますので注意が必要です!
材料には全て、長所と短所がありますので、工務店毎に言う事が違って戸惑うと思いますが、色々な方のお話を聞かれて、家づくりをお楽しみください♪
知りたい内容がなかったり、もっと知りたいと思ったら、くふうイエタテ掲載社にどんどん質問してみよう!