愛知県尾張
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ご実家の敷地内に家族4人で暮らす住まいを新築したFさん。立地上のさまざまな制約を逆手にとって、オリジナリティあふれる住まいが実現した。外観は、道路側から見るとキューブ型だが、実際は台形。そして、... 続きを見る
梁が見える木の住まいに憧れていたBさん。高校生の長女が巣立った後のことも考えながら、2LDKの平屋を完成させた。玄関のドアを開けると、国産無垢材が放つ清々しい香りに癒される。室内へと続くL字型の... 続きを見る
1000万〜1499万
2LDK/平屋(22.5帖のLDKに土間スペースとウッドデッキ)
79.49㎡ [24.09坪]
キッチンから見える場所に、5畳のネコ専用部屋を設けたYさん。奥さまが猫カフェを参考に『セブンハウス』にオーダーした空間は、ネコの習性を考慮して、上下運動と外の景色が見えるように設計されており、3... 続きを見る
134.99㎡ [40.83坪](1階 81.57㎡、2階 53.42㎡)
125坪の広大な敷地を活かして、1階、2階とも親世帯・子世帯が別々に使えるように設計された贅沢な二世帯住宅。お互いに気を遣わないようにと、玄関も水回り設備もすべて別の完全分離型でプライバシーを確... 続きを見る
3000万〜
7LDK/2階
248.36㎡ [75.12坪](1階 163.06㎡、2階 85.30㎡)
「この景色を眺めながら暮らしたい!」と、高台から豊田市街を一望できる絶景に感動して新築したYさん。『吉川住建』は、このロケーションを最大限に活かすべく、LDKを囲むように大きなウッドデッキを作り... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階
111.43㎡[33.70坪](1階 61.21㎡、2階 50.22㎡)
せっかく新築するなら、長く快適に住むことができて、時が経つほど味わいを増す木の家に住みたいと思っていたKさん。『明城』と一緒に作り上げた住まいは、今も30年後も暮らしやすいロフト付きの平屋。無垢... 続きを見る
1000万〜1499万
3LDK/1.5階(リビングにワークスペース)
63.76㎡ [19.30坪]
大西社長が自宅兼事務所を新築し、オープンハウスとして公開している。国産無垢材と自然素材をふんだんに使った室内は、落ち着いた和モダンスタイルでコーディネートされ、吹抜けの開放感に満ちている。LDK... 続きを見る
299.98㎡ [90.74坪](1階 237.46㎡、2階 62.52㎡)
南の道路側に大きな窓がないN邸。中庭を設けることで、カーテンを開けっ放しにしても、外からの視線を気にせず生活できるようにしている。キッチンから、リビングや中庭を一望できる間取りもポイント。のびの... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階
111.81㎡ [33.8坪](1階56.32㎡、2階55.49㎡)
安城市の閑静な住宅地に佇むI邸は、本体価格1,000万円台で建てたロフト付きの平屋。かわいいアプローチを抜けて玄関ドアを開けると、木のやさしい香りに包まれる。室内は、床、壁、天井まですべて国産無... 続きを見る
1000万〜1499万
3LDK/1.5階(書斎あり ランドリースペースあり)
89.84㎡ [27.22坪](1階 62.52㎡[18.91坪]、2階 27.32㎡[8.26坪])
Sさんが購入した土地は、約43坪とコンパクトで2.6mの高低差があり、なおかつ斜線制限のある、どちらかといえば不利な土地だった。しかし、『フェスティナ・レンテ』の提案により、玄関までのアプローチ... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/2階(スキップフロア 22帖のLDK 3坪の吹抜 エントランスクローゼット ファミリークローゼット パントリー)
115.12㎡ [34.06坪](1階 56.31㎡[17.03坪]、2階 56.31㎡[17.03坪])
せっかく新築するなら、デザインも性能もこだわりたいと、『フェスティナ・レンテ』を家づくりのパートナーに選んだFさん。外観は三角屋根のかわいいデザインで、外壁と内装の壁は調湿・遮熱・自浄効果の高い... 続きを見る
2000万〜2499万
4LDK/2階(玄関手洗い シューズクローゼット パントリー)
118.43㎡ [35.82坪](1階 59.63㎡[18.04坪]、2階 58.80㎡[17.79坪])
実家の敷地内に建つ、平屋のM邸。こうしておけば良かったと後悔するところがないというほど、満足できる家が完成した。同社のモデルハウスは、木の家で暮らしたいというMさんの理想通り。奥さまが気に入った... 続きを見る
平屋
130.01㎡[ 39.25坪]
南欧風の外観が好きで、車で前を通るたびに気になっていた『フェスティナ・レンテ』のモデルハウスを購入したMさん。働くママの気持ちに寄り添って設計された室内は、キッチンを起点にぐるぐると回遊できる間... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/2階(玄関手洗い シューズクローゼット パントリー ランドリースペース)
114.28㎡ [34.57坪](1階 61.28㎡[18.54坪]、2階 53.00㎡[16.03坪])
インナーガレージとご主人のホビースペースを1階に設けるため、暮らしの中心となるLDKを2階に配置したI邸。おかげで、隣家と目線が合うことなく、十分な日当たりも確保できる。西洋漆喰の外壁と天井に埋... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/2階(24.5帖のLDK ホビースペース バイクガレージ ランドリースペース タタミコーナー)
125.05㎡ [37.82坪](1階 62.94㎡、2階 62.11㎡)
住宅展示場をめぐった帰り道。『福工房』の藤枝展示場にふらりと寄ったMさんご夫妻は、そこで「自分たちが求めているもの」をはっきり自覚したのだそう。硬く冷たい素材よりも、あたたかな無垢を。... 続きを見る
2階
187.97m²[56.75 坪] (1階 127.52m²、2階 60.45m²)
泥汚れもへっちゃらな玄関土間。かけっこもOKな縁側。そして大らかな無垢仕上げのLDK。「木の家にしよう」「地元の会社がいいね」そう言い合って訪れた『福工房』の見学会。「毎日が楽しくなりそう」と感... 続きを見る
2階
123.38㎡ (37.25坪) 1階 71.21㎡(21.50坪) 2階 52.17㎡(15.75坪)
最初にいいなと思ったのは、かっこよくて楽しい家。しかし、いろいろな家を見て、木を使った家、自然が感じられる家、そしてつながりが生まれる家に目が向いた。『福工房』の展示場からの帰り道、3人のお子さ... 続きを見る
2階
127.52㎡(38.50坪) 1 階 67.90㎡(20.50坪) 2 階 59.62㎡(18.00坪)
スタンプラリーがきっかけで『福工房』の藤枝展示場を訪れたUさん夫妻。リビングに入った第一歩から、無垢ヒノキ床の心地よいぬくもりに驚いたという。開放感のある空間や、古くて新しい土間、ぐるりと回れる... 続きを見る
2階
113.44㎡[ 34.25坪] (1階 73.70㎡、2階 39.74㎡)
「好きな家」と「叶えたい暮らし」の融合に成功した住まいは、家族の笑顔が多い。希望の最上位は、無垢の家。パパはアウトドア、ママは雑貨好き。二世帯が気兼ねなく過ごせることも大切なポイントだった。間取... 続きを見る
2階
145.74㎡[44.09 坪] (1階 86.12㎡、2階 59.62㎡)
玄関からそれぞれ和室と水回りにつながる二つの動線。和室は接客の場として、子ども達のお昼寝の場として、リビングのごろごろスペースとして多目的に活躍する。また玄関から近いので、ひな人形や五月人形を飾... 続きを見る
2階
115.92㎡[35.00坪](1階57.96㎡、2階57.96㎡)
ふんだんに国産ひのきを使った家を、若い世代に手の届く価格で提供している『福工房』。モデルハウスとして使用していたこちらのお宅には、「土地や予算は限られているが、楽しく豊かに暮らしたい」、そんなパ... 続きを見る
2階
81.14㎡(24.50坪)
ログハウスのような木の良さと、暮らしやすさを兼ね備えた『福工房』の家が気に入り、念願の"展示場のような家"を建てたSさんご家族。吹き抜けのある開放的なリビングのあるS邸は、小上がりの畳コーナーを... 続きを見る
2階
134.97㎡ [40.75坪] (1階 76.18㎡、2階 58.79㎡)
以前、Mさん夫妻が借りていたのは、なんとログハウス。だから、木の家は第1条件。でもログよりは便利で、快適な家がいい。それも手の届く価格で叶えられたら。20社ほどをめぐったあとに訪れた『福工房』の... 続きを見る
2階
スイス漆喰とレッドシダーを組み合わせた、デザイン性の高い建物が目を引くK邸。ドアを開けると、通り土間がまっすぐに伸びる。ゲストは手前の通路からダイレクトにリビングへ。家族はシューズクローゼットを... 続きを見る
3LDK/2階
108.34㎡ [32.77坪](1階53.34㎡、2階53.00㎡)