栃木県県央

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 石牧建築
  3. フォトギャラリー
施工対応エリア
浜松市、磐田市、湖西市、袋井市、掛川市
電話番号
050-5851-0542
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
ゆったりとした敷地内に建つ明治時代の母屋・石蔵・土蔵とのバランスを考えて、外観は昔の茅葺の民家をイメージしてデザインした。外と内をつなぐウッドデッキはBBQやプール遊びなど、アウトドアリビングとして大活躍
天然木を贅沢に使った空間に、きれいな空気が流れる。吹抜けを通じて1階と2階の気配が伝わりやすく、親子のコミュニケーションもスムーズ
勾配天井の開放感あふれるLDK。「エルムコート」で購入した椅子に合わせ、石牧社長がダイニングテーブルを造作。テレビボードのバックヤードに水回り設備を集約し、家事ラクを実現
2階ロフトの丸窓。コンパスで描いたような美しい切り方はまさに熟練職人の成せる業。このような日本建築の伝統技術を次世代に継承することも施主さんの願いの1つだった
どこかに丸い窓が欲しいという要望を受け、設計士の西久保さんが提案したのがこのインテリア。漆を塗った太鼓梁と、黄色いお月さまをモチーフにしたFIX窓のコントラストが施主さんを満足させた。丸いペンダントライトは建築家・伊東豊雄氏がデザインした「MAYUHANA BLACK」で、ぼんぼりを思わせる柔らかな光が美しい
平屋でありながら、登り梁の現し天井が高さと開放感を感じさせるLDK。天竜杉の床をはじめ、梁やロフトの格子がアクセントになった天井は、時とともに色や雰囲気を変えながら、味わいを深めていく
北側に位置する玄関ポーチだが、格子から光が差し込むことで十分明るい。独特のけずり跡が残る日本古来の伝統技術「なぐり加工」を施した玄関扉、アイアンの手すりがついたベンチなど、こだわりが光る
2階の吊りバルコニーが庇の役割を果たすウッドデッキ
帽子のつばのように長くせり出したアプローチの軒。手前に柱がなくても耐震等級3をしっかり担保しているので、デザインと安全性を両立できる
カウンターキッチンは『石牧建築』のオリジナル造作。北面の景色を見ながら料理できるよう、I型キッチンと作業台を別々に。ここからパントリー、洗面脱衣所、トイレ、浴室、寝室へと回遊できる間取りになっている。箱収納付きの階段が空間のアクセントに
茶の間スタイルの畳リビング。座卓を家族で囲み、お腹一杯になったらゴロン。きれいな木目の天井は天竜杉、大黒柱は天竜ヒノキ
豊かな自然の景色を楽しむために大きな開口部を設け、さらに吹抜けを採用したことでより開放感が生まれたLDK。高窓の障子から漏れる淡い光もポイント。地元天竜産の杉をふんだんに使い、柱と梁をあえて見せる真壁づくりの空間に癒やされる
二間の和室だったことを忘れさせるLDK。姿を見せた立派な梁を活かし、開放的ながらも、心落ち着く空間が誕生した。床には浮造り加工を施したスギ。やわらかな凹凸感が目にも肌にも心地いい 
のどかな住環境にしっとり馴染んだ平屋づくりの外観。塗り壁とガルバリウムの使い分けにより、素材の良さがいっそう引き立てられた。ヘリンボーン柄に施工した外部収納の木製扉も、上品なアクセントを添えている
2階の子ども部屋は、障子窓で1階LDKとつながり、離れていても家族の気配を感じられる。将来2部屋に分けられるよう扉を2つ用意
トイレの床は、杉の板に漆を塗って防水性を高めている。手洗い鉢は、地元遠州の陶芸作家のもの
北面とは思えないほどの明るさと風通しを確保した土間玄関。間仕切り壁の角をRにしてやさしい雰囲気を演出。大きな姿見をビルトインしたことで、空間を広く見せる工夫も
リビングより天井を抑えた、こもり感のあるダイニングキッチン。すぐそばには栗の木を使い造作したスタディコーナーがあり、パソコン作業などに便利
『石牧』オリジナルのキッチン。分厚い一枚板のダイニングテーブルを噛ませ、重厚感のある空間に。大谷石にダウンライトをあてて、ぬくもり感も出した。奥へと広がるスペースは、パントリー、ウォークインクローゼット、ランドリールーム、脱衣室、浴室、洗面へと続き、回遊できるようになっている。
南側に全面ガラス張りを採用した、吹抜けのリビング。床はカバ材、壁はオリジナル珪藻土を使用。これだけの大空間でも夏はエアコン1台、冬は薪ストーブ1台で家じゅうどこにいても快適
洗面台もオリジナル造作で。カウンターに漆を塗ってニュアンスを添えている。やや大きめの窓を採用し、北面でも十分な光を確保した
ギャラリーの入口とは別に設けた住まい専用の玄関。名栗(なぐり)加工を施した木製のオリジナルドアは『石牧建築』の若い大工による渾身の作
大きな窓に都田川と豊かな緑の絶景が広がる2階のピアノ室。家族でピアノを弾いたり歌を歌ったりと、家事・育児の合間にほっとくつろげる憩いの空間でもある
天竜杉、珪藻土、雪見障子の構成とコントラストが美しい和室。満月照明、押入れの取手、込み栓など、細かい部分まで大工の職人技が光る。石牧社長が開発したオリジナルの珪藻土は、樹脂が入っていない100%自然素材でできているので調湿効果と耐久性のレベルが違う
高さ1,400mmのにじり口から入る隠れ家的な和室
フロアダウンさせたコンクリート仕上げのリビングダイニング。奥の白い壁に、奥さまの実父である日本画家・栗原幸彦氏の絵を季節ごとに飾る。天井の現しの梁は、天竜杉の節をくりぬいて使った「芯去材」で、丸太を1本無駄なく使いきった
外壁にガルバリウム・塗り壁・板張りを組み合わせた外観デザイン
中庭を挟んで、奥に見えるのが吹きガラス工房。大きな格子戸を介して、外と中のつながりを感じながらおおらかに暮らすことができる
ギャラリーとリビングを緩やかに仕切る格子付きの収納棚。リビングとつなげてオフィシャルのイベント会場にも使えるよう、収納棚を移動させることもできる
吹抜けのダイニングに北欧製の薪ストーブを設置。床と天井は天竜杉。リビング兼茶室は旧家の建具の高さに合わせて設計した

Pagetop