静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. ハウスコネクト
  3. フォトギャラリー
施工対応エリア
湖西~掛川
電話番号
050-5268-8285
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
帰ってきてすぐに手を洗える洗面コーナー。室内へ視線が抜けていく透明ガラスのリビングドアを採用したことで、空間に開放感が生まれた
細い窓でプライバシーを確保した2階ホール
白×グレーを基調としたシンプルモダンなLDK。広々としたモノクロームの空間に、観葉植物の緑が鮮やかに映える
ウォークインクローゼットと緩やかな仕切りを設けた寝室
ウォークスルークローゼットからランドリー、脱衣室、浴室まで行き止まりなしでつながる家事ラク動線。脱ぐ・洗う・干す・しまうが一連の流れで完結できる
玄関からぐるりと回遊できる家事ラク動線。キッチンの折下げ天井が空間のアクセントに。エアコンを天井にビルトインして、かっこいい空間をすっきりと見せている
大容量のシューズクローゼットを備えた玄関ホール。ここからウォークスルーのファミリークローゼット、脱衣室兼ランドリールーム、浴室へと行き止まりなしでアクセスできる
モルタル調の「デコリエ」で仕上げた洗面台。モールテックスと似た風合いで、無垢の床、タイルの壁との相性もバッチリ。ここで手を洗ってからリビングへ
階段はリビングの外側に分けて設置。間の壁には内窓を設け、家族が行き来する様子をキッチンから見守れるよう配慮した
日当たりとプライバシーを確保するため、LDKを2階に配置。大きなL字型ソファありきの間取りだったので、ダイニングテーブルを置かず、キッチンと一体型にした
電動シャッター付きのビルトインガレージにご主人の愛車を収納し、玄関前のインナーガレージには奥さまの車をとめている。外壁にはドイツ製Sto(シュトー)の塗り壁を採用。割れや汚れを抑えながら美しい姿を保つ
キッチンと同じ素材で造作した手洗いコーナー。玄関から近い場所にあるので、外から帰ってすぐ手を洗う習慣が自然に身につき、感染対策にもなる。脱衣室と離したことで、誰かが入浴中でも自由に手を洗うことができる
オブジェのように美しい鉄骨階段
6畳のガレージは、多趣味なご主人のための隠れ家。バイク、サーフボード、スノボを収納するほか、プロジェクターを設置して映画鑑賞も楽しめる。パパ建築家とパパ棟梁だからこそご主人の気持ちがわかり、こんな贅沢な空間を楽しみながら実現できる
ゆったり広々とした玄関ホール。大容量の収納BOXを造作し、靴はもちろん、コートやベビーカー、ご主人の趣味であるスケボーも余裕で収納できる。突きあたりの部屋は、将来的に親と同居する場合やゲストの寝室など、多用途に利用できる
高台立地を活かして、庭からたっぷりの光を取り込むLDK。壁一面のテレビボードは、臨場感のある映画館のスクリーンをイメージして黒いクロスを貼った。壁内は収納庫になっている
大容量のシューズクローゼットを備えた土間玄関。すぐ目の前に手洗いコーナーを設けた
玄関とキッチンの中間点に設置した造作の手洗いコーナー。中庭からもアクセスできるので、外から帰ってきた子どもたちは、ここで手を洗ってからリビングに向かう
老後を考慮して、車椅子に乗ったままでも利用できるようにと、トイレを広く確保。家のそこかしこに飾られた絵画や写真をはじめ、ニッチに置かれた本や雑貨にも、暮らしを上手に楽しむ施主さんのセンスがあふれている
2・3階は、Tさん夫婦と2人の子どもが暮らす子世帯エリア。2階は広さを重視し、メインのLDKと階段、水回りだけに。テラスへ続く大窓をはじめ、天井近くの高さにも採光窓を配置し、たっぷりの光を取り込んでいる。無垢アカシアの床と黒い柱、シックなアクセントクロスがモダンな印象を与えてくれる
8畳の主寝室。日当たりの良さを活かして、部屋干し用のポールを設置。建具を1階と揃えて家全体の統一感を出した
2階リビングの大窓越しにつながるテラスは屋根付き。雨の日も安心して洗濯物が干せると奥さまも大満足。周囲の家からの視線も気にならないため、ホームパーティーも心ゆくまで楽しめるという
キッチン横にはスタディカウンターを造作。「自室ではなかなか勉強しないので(笑)。ここなら料理をしながら見守ることができます」と奥さま
キッチンで料理しながら美しい庭と街並みの眺望を楽しめる。下がり天井が空間のアクセントに
道路側から眺めた外観。緩やかに勾配をつけた片流れの屋根や、白と濃いグレーの外壁の組み合わせが、美しく洗練された印象を放つ
階段の蹴込(けこみ)板は一段置きに黒い板にして、白字でペイントを施した。家族のラッキーナンバーや、好きな言葉を英語で記してある。ご主人のグッド・アイデアが活かされたスポット
クールなデザインの中にも木のぬくもりを感じる居心地のいいLDK。グレー、黒、木目でコーディネートされ、洗練さを極めた。肌触りのいい床は無垢のアカシア。断熱性・気密性に優れているので、交通量の多いエリアとは思えないほど静かな居住環境を実現
ワイドスパンの玄関手洗いコーナーは造作
床とクロスの色・素材にこだわったトイレ
中庭からの採光により、明るさと開放感に満ちたLDK。天井まで届くハイサッシを採用し、外と中が曖昧につながるおおらかさを確保

Pagetop