静岡県中部

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県中部
  3. 家づくりガイド
  4. 家づくりの基礎知識やコツを学ぼう
  5. 家づくりの先輩に聞く!ホンネ座談会

家づくりガイド 【家づくりの基礎知識やコツを学ぼう】

家づくりの先輩に聞く!ホンネ座談会

Kさん・写真右(40代)
6 歳と3 歳の子のママ。義実家をリフォームして二世帯にするか迷った末、別に新築して独立

Sさん・写真真ん中(40代)
12 歳・9 歳・7 歳の子のママ。遠方に住む実母を呼び寄せて同居するか、最後まで悩んだ

Nさん・写真左(30代)
4 歳の子のママ。首都圏在住だったが実家のある静岡県内に家族で移住。今は新築工事の真っ最中

◆義実家を二世帯にして 同居する? しない?

◆義実家を二世帯にして 同居する? しない?


(Kさん)
ウチは旦那さんが長男。はじめ築35年の義実家を二世帯にリフォームして同居しようか、って話が出て。

(Sさん)
親との同居って、一度は考えるよね。

(Kさん)
私たちが考えるリフォームの間取りを提案してみたんだけど、義父の考えていたイメージとは違っていたみたいで。私たちは玄関もお風呂も別々にするフルリフォームを想像していたんだけど、それをきちんと説明できていなかった。間取りにしても、違う意見をまとめていくのは大変だよね。

(Nさん)
義母さんは何て言ってたの?

(Kさん)
義母はこれまでの関係が良好だっただけに、同居が心配だったみたい。義両親も実は新しい暮らしに不安を抱いていたんだね。

(Sさん)
わかる! 同居ってお互い今まで築いてきた生活をガラッと変えちゃうことだから、どうしても慎重になるよね。

(Kさん)
そうそう。やっぱり別の土地に建てた方がいいのかもしれないと思っていた頃に、アパートの近くに広めの分譲地が見つかったの。駅近で、日当たりが良くて、広い駐車場も確保できて…。その土地を義両親に見せたらスンナリOK。義両親の家まで車で約10分、私の実家からもすぐ近くて、結局そこに新築して別々に住むことになったよ。

◆子育てのため、親のため 同居や移住も検討

◆子育てのため、親のため 同居や移住も検討


(Nさん)
私の場合、首都圏に住んでいて、実家は静岡県内、義実家は北関東。子どもが産まれてマイホームほしいなと思った時、今のフルタイムの共働きを続けながら子育てするには、どちらかの実家にサポートをお願いしたいと思って。静岡に戻ってることにしました。

(Sさん)
えっ、じゃあ、家族みんなで静岡に引っ越してきたの?

(Nさん)
はい、旦那さんには東京から静岡県内に転職してもらって。

(Kさん・Sさん)
えーーーっ!!

(Nさん)
実家からすぐの学区内に、たまたまいい土地が見つかったのが大きいです。旦那さんもはじめは移住も転職もかなり悩んでいたけど、いざ土地を購入してしまって新居のプランをつくるうち、だんだんこの土地に愛着が沸いてきたみたいで。今ちょうど新築工事の真っ最中なんですが、旦那さんが一番完成を楽しみにしてるんじゃないかな? 仮住まいが実家にできるのでラクですよ。

(Kさん)
やっぱり子育てを考えたら、実家・義実家との距離って大事だよね。

(Sさん)
実家を二世帯にする話は出なかったの?

(Nさん)
実ははじめの頃は、義母に静岡に来てもらって同居する予定だったんです。結局そうはならなかったんですけど…。なので実家の方との二世帯は考えていませんでした。

(Sさん)
そうなんだね。私も実母を呼び寄せて同居しよう、って本気で考えた時期があったんです。もともと私が一人っ子で、他市で離れて暮らす母のことがずっと気になっていて。

(Kさん)
一人っ子だと、親のことは余計に心配だよね。

(Sさん)
3人目の出産と長男の入学がほぼ重なるタイミングで、家を建てるなら今しかない、って時。ただ賃貸時代から気に入っているこのエリアを動きたくない気持ちも強い。でも環境が良い分、土地代も高い…。で、現実問題、母と同居できるほど広い家は建てられそうにないし、ガーデニングが趣味の母に満足なお庭も用意できない。まだ十分元気な母をムリやり引っ張ってくるわけにもいかないし。考えるうちに、本当に同居がいいのか分からなくなってきて。

(Kさん)
そうそう、親の希望だって叶えてあげなきゃいけないしね。

(Sさん)
で、お互いの負担を考えた末に、同居はやめにしました。でも母はこちらが拍子抜けするくらい、全然がっかりしてなかったです(笑)。逆に新築祝いだよ、って結構な金額を援助してくれました。

(Kさん・Nさん)
わぁ、お母さん優しい〜〜(涙)

静岡・山梨・愛知にお住まいの方限定!家づくりの悩みをプロに相談!もれなくAmazonギフト券5,000円無料相談はこちら

◆親からお金の援助は あり or なし?

◆親からお金の援助は あり or なし?


(Kさん)
いくら位だったの?

(Sさん)
たしか数百万円くらい…。

(Kさん・Nさん)
おーーー!

(Kさん)
援助してほしいって、自分の親でもなかなか切り出せないけど。Sさんはどんな風に話したの?

(Sさん)
いえ、特に私からお金の話はしたことがなくて。ただ一番上の子が産まれて数年経ったころ、分譲マンションを買おうか考えていた時期があって。結局それはやめて、いずれ新築したいって帰省する度に雑談で話していたから、今思えばその頃から準備してくれてたのかも?

(Kさん)
親の方から申し出てくれるとありがたいよね。お金は何に充てたの?

(Sさん)
ローンの頭金かな? 自由に使っていいよ、って言ってもらって。

(Kさん)
泊まれる部屋をつくってほしいとか、親からの要望はなかった?

(Sさん)
そういうのはなかったかな〜。義実家からも援助はいただいたけど、とくに何も。

(Kさん)
そうなんだ。私も祖母と義実家から数百万いただいて、頭金にさせてもらったよ。結婚したのが32歳、ローンを組む時は35歳で、35年ローンには不安があったから正直とても助かったよ。

(Nさん)
ウチも実家からお祝いって形で、家具を買うぐらいのまとまった額をもらいました。

(Kさん)
すごい、全員援助アリなんだ!でもお金の援助してもらえる人って半分もいない(※1)って聞いたことあるから、そこは感謝だね。

※1 「住宅購入時に、両親からの贈与(援助)を活用しましたか?」の回答は、「はい:39%/いいえ:61%」 出典:2016年/住宅ローン専門金融機関ARUHI株式会社 アンケートより


地元銀行 or ネット銀行? 住宅ローンはどう組んだ?

地元銀行 or ネット銀行? 住宅ローンはどう組んだ?


(Sさん)
そうそう、親が口を出してきたのは住宅ローンの組み方。「絶対にボーナス返済はやめろ」って。何か想定外のことがあった時、本当に困るから。だから変動(金利)で借りたけど、ボーナス返済にはしなかった。

(Nさん)
ウチも変動です。はじめは地元銀行で借りようとしたんですけど、やっぱり少しでも金利の低いところで、って同時進行で他も調べ始めて。そのとき変動金利が一番低かった、大手ショッピングサイト運営のネット銀行にしました。

(Kさん)
えっ、ネット銀行!? いきなり住宅ローン借りちゃう?

(Nさん)
もちろん私も少しは心配で。取引したこともなかったですし。でも実兄がファイナンシャルプランナーをしていて、いろいろ相談できたんです。そのネット銀行はわからないことを電話やスカイプでオペレーターに相談できるシステム(※2)があったのが良かったです。

(Sさん)
それなら安心だね。

(Kさん)
わー、ウチはNさんが検討してた地元銀行で借りたよ〜。変動で7大疾病付き。あと検討したのはJA とろうきんだったなー。

(Sさん)
でも3人とも変動を選んだのも、悩んで結局同居しなかったのも同じだね。

※2 ネット銀行は郵送+ネット完結が基本で、対面相談できない場合が多い。その分低金利だったり、手数料が安い場合が多い


家づくりを考え始めたら 早めに話すのが吉 !?

家づくりを考え始めたら 早めに話すのが吉 !?


(Kさん)
今は新築して数年経つけれど、週末は毎週のように義実家におじゃまして夕ご飯を一緒に食べているよ。仕事が忙しい時は子育てを手伝ってもらっているし、ウチは今の関係がすごくいい距離感だと思う。

(Sさん)
別々に暮らしてると、子どもが〝じいじ・ばあばの家〞への帰省を楽しみにできるよね。私にしても帰る実家がある、って思えるのはうれしいことだし。

(Nさん)
そうですね、全部を叶えられるわけじゃないけど、親の気持ちは早い段階で確かめておいた方が、後がスムーズに行く気がします。

(Kさん)
うん、早めが良さそうだよね。

(Sさん)
いろいろ決めちゃってから話すと「何で今まで言ってくれなかったの?」ってなりそうだし。

(Kさん)
今思えば同居が難しいと思い始めた時、前フリとして「土地を探そうと思ってます」って先に言っておいて良かったと思う。いい土地が見つかって、っていきなり話し出したら義両親の気分を害してしまって、今みたいな円満な関係でいられなかったかもしれないし。

(Sさん)
うんうん、親の意見はちゃんと聞きつつ、さりげなーく親を味方にしておくのが賢いやり方かもね!


静岡・山梨・愛知にお住まいの方限定!家づくりの悩みをプロに相談!もれなくAmazonギフト券5,000円無料相談はこちら

ライターのご紹介

イエタテ編集部
イエタテ編集部

フリーマガジンくふうイエタテ・イエタテの本(家を建てるときに読む本)・WEBくふうイエタテ・わたしの住まいみんなの暮らしを運営するくふうイエタテの編集部。あなたの家づくりに役立つ情報をお届けします。

関連の家づくりガイド記事はこちら

該当する家づくりガイド記事がありません

Pagetop

ご利用店舗をお選びください
店舗の紹介ページへ遷移します
静岡県
愛知県
山梨県
栃木県
群馬県
ご利用店舗をお選びください
予約フォームへ遷移します
静岡県
愛知県
山梨県
栃木県
群馬県

ご利用店舗を選ぶ